根性で作りました!(´;ω;`)ウッ…


よろしければ見ておくれやす(=゚ω゚)ノ☆






昨日全部だめになっちゃった理由は分からないけれど、一つだけ思い当たるのは前のワイヤー潰しの動画とフォームを揃えたいな、、と上書き的な作り方をしたのがいけなかったのかも。



今回はバックアップもマメにとりながら、慎重に作業しました。。



ホントもう、二度と勘弁だよ!!(T^T)



今回出てきた道具はシリコンシートとペンチぐらいだと思うのですが、シリコンシートはダイソーの“シリコーン伸びラップ”というキッチングッズコーナーで見つけたもの。



買って写真撮っておけばよかったんだけど、、
こんなに使えるなんて思ってなくて、お試しぐらいにしか考えてなかったら画像がない。

でも検索したらすぐ出るので興味があればどうぞ。本来のラップとしての使用感もよさそうだから、また買い足してもいいかもしれないなぁ(*´ω`*)

ペンチの方は色々あるうちの一つ。今回のはギザが付いてて滑りにくいけど、先が少し太いので大きめのパーツを作る時によく使っております。



blank
大分使い込まれた感が出てきたなぁ。


は~。。それにしてもよくやった!
ついでにインスタとFBにも動画アップしてみた。頑張った!


昨日の応援ポチ、しみました。(ポイントがいつもより多かった)
お陰様で頑張れましたm(_ _"m)♡ありがとうございました!



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

人気ブログランキング




スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事