ちょっとバナーで遊んでみました♪

にほんブログ村
[ctrlキー]を押しながらぽちっとクリックすると、ページを移動せずに応援できます☆
色んな小技があるもんだなぁ。。。
今日はねこりーなさん作るぞ~って思ったけれど、ちび君昼寝が短くてあまり進みませんでした(--ちょっと悲しい
それでもちくちくざくざくやっているとなんか心穏やか~になって、のんびりした時間になるから羊毛フェルトって不思議☆幼稚園バザー用にも作りたいなぁ。。。
材料費はともかく、時間給にしたらとんでもない高価な出品物になっちゃいそうだけど(爆)
せっかくなのでねこりーなちゃん制作過程載せましょうかね。

テクノロートを2本、より合わせて先を曲げ、手と足と体の骨組みを作ります♪体、短いねっ(願望かね?)
テクノロートでなくて普通の針金でもいいんだろうと思いますが、普通の針金は針が当たると折れやすいような気がするので、テクノロート使うようになってからはワイヤーは使っていません。
テクノロートワイヤーほどしっかりより合わせられないので、このようにほどけないように曲げ曲げしておきます。
![IMG_1794.jpg]()
体と手・足の先端を大まかにくるんでおきます。体を包むことでテクノロートが外れなくなり、先を先に包んでおくことで骨の飛び出しを防止します。
![IMG_1795.jpg]()
大まかに肉付け。。。性格がいい加減なので、いちいちどこに何グラムとか測っていないのでレシピとして残してないf(^^;でも統一規格を考えるならちゃんと測っておいた方がいいかなぁ(めんどくさ)
![IMG_1797.jpg]()
上の画像ではそれなりにいい太さのように思えても、こうやってしっかり刺し刺ししているうちに大分しまってきちゃうので(右と左では大分差がありますね)肉付け追加しながら体を作っていきます。
今日はとりあえずここまで~

にほんブログ村
[ctrlキー]を押しながらぽちっとクリックすると、ページを移動せずに応援できます☆
色んな小技があるもんだなぁ。。。
今日はねこりーなさん作るぞ~って思ったけれど、ちび君昼寝が短くてあまり進みませんでした(--ちょっと悲しい
それでもちくちくざくざくやっているとなんか心穏やか~になって、のんびりした時間になるから羊毛フェルトって不思議☆幼稚園バザー用にも作りたいなぁ。。。
材料費はともかく、時間給にしたらとんでもない高価な出品物になっちゃいそうだけど(爆)
せっかくなのでねこりーなちゃん制作過程載せましょうかね。

テクノロートを2本、より合わせて先を曲げ、手と足と体の骨組みを作ります♪体、短いねっ(願望かね?)
テクノロートでなくて普通の針金でもいいんだろうと思いますが、普通の針金は針が当たると折れやすいような気がするので、テクノロート使うようになってからはワイヤーは使っていません。
テクノロートワイヤーほどしっかりより合わせられないので、このようにほどけないように曲げ曲げしておきます。

体と手・足の先端を大まかにくるんでおきます。体を包むことでテクノロートが外れなくなり、先を先に包んでおくことで骨の飛び出しを防止します。

大まかに肉付け。。。性格がいい加減なので、いちいちどこに何グラムとか測っていないのでレシピとして残してないf(^^;でも統一規格を考えるならちゃんと測っておいた方がいいかなぁ(めんどくさ)

上の画像ではそれなりにいい太さのように思えても、こうやってしっかり刺し刺ししているうちに大分しまってきちゃうので(右と左では大分差がありますね)肉付け追加しながら体を作っていきます。
今日はとりあえずここまで~