備忘録です。
今回のヴァリエーションの会用に用意したティアラです。
総ビーズのティアラ以外は軽銀細工のティアラじゃないものも含めて全てbesuo作。

IMG_1459.jpg
IMG_1417.jpg
IMG_1418.jpg
IMG_1419.jpg
IMG_1442.jpg
IMG_1420.jpg
IMG_1421.jpg
IMG_1422.jpg
IMG_1423.jpg
IMG_1424.jpg
IMG_1425.jpg

どのティアラを何の踊りに使用したかはちびくん暴れていたせいで覚えていないのだけれど、適当に指定した分と違っていることは分かったので(多分身長とか顔の形とかで変更した?)また先生に教えていただこうと思います♪

しかし、こうして一気に並べてみると、たくさんあるようでまだまだ少ないorz


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank kasumi より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どのティアラも素敵ですね~もし一つだけ選べといわれても絶対に無理!
    だってどれもこれも欲しいんだもん[絵文字:v-391]
    どれも捨てがたい・・・
    うちの娘がバレエさえやってたら今全然、まったく、これっぽちも必要じゃなくてもいつか使えるかも・・・で買っちゃいますよ!私[絵文字:v-344]
    ええ、そりゃもう私のハンドメイド用の材料やレオタード用生地みたいに(爆)
    今あるプリント生地も仕立ててないのにまた買っちゃった・・・。消しゴムはんこ用にほるナビも4枚買っちゃったし・・・手を広げなくても増える一方?
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お~い、kasumiさん、もっかして散財しすぎてやけくそでしょ!?[絵文字:v-405]
    とかいう私も、案の定羊毛フェルトにはまっちゃって、また材料が~道具が~増殖中…(爆)
    現役でお金のかかる習い事継続中なのに、バカバカ~何やってんの!?[絵文字:v-427]って自分でも思うが、もうしょうがないね、性格なんですね、せめて作ったものが売れるものになるようにバレエ方面に作品をシフトしますよ(←そういう問題か?)

    早速今日のブログにアップしたろ(軽銀細工士じゃなくて羊毛フェルト士じゃん(爆))
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
ティアラの関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事