一昨日は小学生始業式、
昨日は中学校入学式、
本日は幼稚園始園日(入園式・進級式は先週末、再び休み挟んでからようやく本日開始)

で、

ついに春休みから解放~~~!!!\(*≧∀≦*)/!!!

年度頭の恒例のお仕事、プリントの山も個人FBでメンドクサイメンドクサイと愚痴りながら昨日3人分書き上げたし(TT)
(全国・どの時代でもこのメンドクサさはずっと変わらないんだなぁと思えば、少し励まされる(^^;)
久々にちょっとした解放感溢れる朝です♪♪
今日から全員給食が始まるので、一気に自由時間が(☆▽☆)♪

まぁ。。。全てをほったらかした上に急に暑かったり寒かったりで
行き場を失っている冬布団が転がってたりで部屋の惨状がすごいですけどね(´・ω・`)フゥ

。。。それに、今日金曜日だからまた明日は休みだし
週明けたらPTAや父母の会の役員決めというこれまた気が重くなるイベントが待ってるし
それが終わったら家庭訪問とか、、orz

幼・小・中それぞれのスケジュールを書き込んで、わたくし
なんかますます疲労が深まった気がしますよ。。。(‐益‐;)フゥゥ。。




と、まぁ現実は色々厳しいのでありましたが
入学式だというのに桜が全て散っておりましたが(←かなり爆)

新学期。
新しい季節。
私も気持ちを入れ替えてまた頑張りたいという意欲が湧いております☆(≧∀≦)♪

まずは、ちょっと疲れ切っていてお引き受けする自信がなかったために設けていたティアラのオーダー制限。
外しました。
やっぱりティアラは衣裳を決めてから決める以上、早目にオーダーって出しにくい物。
今も正直どこまでできるか分からないけれど、もう少し柔軟に
その時その時で判断してお受けできそうならお受けすることにしました。

ティアラの仕様もアルミフレーム+ダイヤレーンに加えて
真鍮フレームを出そうと思います。
(真鍮フレームのティアラはまだ見本が出来てないので早く作らなくちゃ(><;)
パーツの接続をカシメチップではなくロウ付け、塗装ではなくメッキ処理をしますので、
高級感は跳ね上がりますが、ダイヤレーンを使用しないので同価格予定。

あと、Creema店にどんどんチャーム以外の資材を投入予定。
丁度長女の入学に合わせたかのようにいいねが100越えましたので
何かお礼キャンペーンもしたい!!

やりたいこと山積!(>▽<;☆
でも、最初に書いたように新学期といっても実際は本当に過密スケジュールになってしまっているので
5月から本格始動を目標に、焦らず用意していきたいと思います。
今引き受けてるお仕事だってちゃんと進めなきゃだしね。

焦らない焦らない~~で第一歩!
よろしければ今日もポチッと応援お願いいたしますm(__)m☆
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

あ、今日は画像が全くないや。。(爆)


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事