Guild Ballet会期中は、現地で頑張ってくれてるメンバーの分、
ネットで広報を(これぞ(広報(後方)支援?(爆))。。。ということでFBページの更新や
ブログの更新を頑張っておりますが。


…はて、、本当はいっぱい書くことあるのにあまりにも書くのをさぼりすぎて
何を書いて何を書いてないのか分からなくなってる。。orz
そりゃ、読み返せば書いたことは思い出せるんだけど、
書いてないことはますます忘却の彼方に~
いや~…。なにか、絶対、こう、これは書こうと思ったことあったはずなのに(涙)

これが年ってやつかなぁ~(ーー;
(でもこれは昔からという気もしなくもないかも(爆))


年って言えば、私昔からコンタクトレンズを落としやすいので
普段はメガネを使い、特別な時だけ使い捨てコンタクトをすることにしているのですが
先日長女の卒業式の日にコンタクトをしたらば、

あら


近くが


なんか見づらい。。。。(ーー;


これはもしや

ろうが・・・(゜Д゜;ガーン



…こ、コンタクトの度が合わなくなっただけかも(A゜▽゜;;)


でもこれが老眼というやつだったら、確かに物作り、、きつくなるかもorz
焦点を合わせるのにちょっと努力がいるというか。。。(><;

ただ、私のティアラは針に糸を通す的な小さい物を見なければならない作業はあまりないので
ティアラは大丈夫かなぁ。
昨日のカート閉めますの話もそうだけど、ちょっと先を見ながら行動しなきゃいけないと思わされることが
多くなってきたあたり、やっぱり老いとか語るにはまだ早いと先輩方には言われそうだけど
折り返し地点には来てるかなぁと思ったのでした。
まぁ実際40歳超えてるしね。(こんな年齢不詳な文章書いててもね(爆))

2015-03-04 13.53.47
このままじゃ画像何にもなしで終わってしまいそうなので、最近のお仕事を一つ☆
このサイド飾り、、、いつも素敵なアドバイスを下さるA先生がF-006(初期のサイドがつながっている分)を
試着しながら、こんな風に着けた感じのを作って!って言われて出来上がったもの。

2013-08-14 10.10.30F-006ね。
やっぱりアドバイザーは必要だぁ~とつくづく思う。。。これは自分では全く思いつかなかった。

折角長く続けられそうなお仕事だから、いつまでも柔軟にいろんな発想取り入れながら
「Estherらしいティアラ」作っていけたらいいなぁ。
狭い部分での制約ある中でのデザインだから、デザイン見ただけでEstherの、ってわかるようなものは
さすがに無理だろうと思うし、そういう奇抜なのを望んでいるわけじゃなくて
どちらかというとパッと見違和感のない
どこかで見たことのあるような感じの でも実際こういうのが欲しいと思って探すと以外に無かったりする
そんな感じのティアラを作りたい。

久しぶりにティアラについて書いたら、また試してみたいことが出てきちゃったな。
今日も頑張ります(^^)/☆


Guild Ballet とかち展の会期中は頑張って更新しますので、
その間だけでも気合入れてポチッと応援くださいませ~(^皿^)☆
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

週末は忙しかったんだろうか。現地のお二人、大丈夫ですかぁ~~\(T∀T)/←連絡がないとちょっと心配
あと今日と明日です。どうか倒れませんように。。(>人<;


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事