何だこの12月に入ってからの速さは。。。
もう今日の夜はクリスマス・イブ。
アドベントカレンダーも今日でおしまいです!!
我が家のアドベントカレンダー
去年祖父母が一人一人にプレゼントしてくれたやつ。
引き出しになっていて、中におやつがつまっていて、取り出したらひっくり返してしまうと絵が出来上がっていくという素敵なカレンダー♪♪
何が素敵って、引き出しだから自分で詰め直して毎年使えるというのがgood!!
。。。とまぁクリスチャンですが、一般的な楽しい楽しいクリスマスも満喫しております(笑)
勿論、良い子にしていれば今年もサンタが我が家に来るはずですww
ちなみに、上二人は学校などでサンタはいないという話題が増えるだけあって、
サンタはいるのかいないのか、我が家でも論争は一応あるんですが、
「サンタさんがいないと思ったらもう来なくなる、その代りお父さん達が代わりにプレゼントあげる。」と言っているので、二人とも強硬に「サンタはいる!!」と言い張っています。
…どうやら、サンタの方がプレゼント基準が甘いと思っているらしい。
(去年はwiiだったし。確かに「親」はそんなのプレゼントしないwww)
さて、いつまで我が家にサンタは訪れるのでしょうか。。。
さてさて、クリスマスにプレゼントをいただくのは子どもたちだけではないようです。
今年は私にもプレゼントがやってきました!!!
店主がいただいていいのかという後ろめたさはやや残りますが。。。
Yonさんのカウプレの賞品、くるみ割りの真鍮プレート!!!
![2013-12-22 02.10.54]()
当たっちゃった~~~~!!!w(゜∀゜)w☆
真鍮板にエッチングという技法で描かれた作品です☆
私もやってみたいけれど、ブログで作り方を見る限りレーザープリンターもしくは昔ながらのコピー機が無いと出来なさそうなので挑戦できず。。。(;人;)
カウプレでこれが出てたのを見て、他の賞品も魅力的ではあるけれど、即決で選んだものです♪♪
思いの強さが伝わったか!?(他の応募者さん、ごめんなさーい(^^;))
実物が届いて、手に取って。
その重みと木と真鍮の組み合わせの素敵さにうっとりしながら。
Yonさんがこれを商品にするのを良しとしなかった理由も分かった。。。(^^;
それはきっと、私がYonさんの領域にちょっと近づいたってことなのかな?と少し嬉しくなったりして(笑)
(多分以前ならほぇ~すげ~これのどこがB級?と思ったに違いないw)
でも、Yonさんは次の対策を考えているみたいだから、やっぱりまだまだ足元にも及ばない。。
こんなすごい人と友達になれたなんて、それが一番のプレゼントだよなぁ~って改めて思いました☆(*^^*)
来年のクリスマスには、商品化された真鍮プレートを見ることが出来たら、
もっともっと嬉しいだろうなぁ(*^人^*)
ただ、いろんなところでシンクロしている私たち。。。
私もイマイチすっきり回復していないのですが、向こうは更に大変なようで(TT)
早く元気になって欲しいです。。。疲れが出たのかなぁ。今年、めっちゃ忙しそうだったもんなぁ。。。
Yonさん、皆様、良いクリスマスを!!!!
年末年始、もしかするとこちらで過ごしているかもしれません~~。
なので、一応ショップはあけたままにしておきます。
通常その日のうちに連絡させていただいておりますが、
12月28日~3日は、3日以内の返信ということにさせて下さい。
(ということで、ものすごくお急ぎの場合はそこは外していただけるとありがたいです)
夏に祖母が亡くなりましたので、新年のご挨拶は遠慮させていただきますが、皆様良いお年を~
(もしかしたら、余裕が出来てまた年内更新するかもしれませんが、この頃さぼりがちなので、、ハイ(爆))
お帰り前にぽちっと応援して下さるとうれしいでーす♪
ブログ村ランキング
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ]()
人気ブログランキング
![]()
![]()
![]()
![]()
嬉しくってFBにも載せちゃいましたが。。。
我が家の長女、画伯さん。去年からスケートに通いだして、ひよこ→初級→中級と頑張ってきたのですが
中級に上がってわずか2ヶ月でテストに合格し、上級に進むことになりました!
何か月も頑張ってきた子に申し訳ないと思いつつ、、、
自分より上手な子には相手がどんなに小さな子でも素直に教えてもらって
練習を続けてきた姿勢には親ながら本当に偉いと思いました。。。(ノДT)
下二人がついて行かないからいつも駐車場で下して、時間になったら迎えに行って。
「たまには見て欲しいなぁ・・・」って言うのもチビ二人を長時間留守番させるわけにも、寒いリンクに連れて行くのもためらわれて、ずっと一人で行かせていただので、どんな練習をしているかもよく分からないまま。
(家でも飛んでたりするけど、イメージ湧かないし。。(笑))
昨日、お休みでパパさんがいるからということでようやく久しぶりに見に行ってみようか?って言ったら
ちょうど試験の日で(^^;
普段見てない母が見てたら緊張するんじゃないかなぁ。。って心配したけれど
目の前で見事に合格してくれました。素直に感動した。。。
いや、試験に合格とかいうよりも、1年前にへっぴり腰で先生に手をつないでもらって
リンク中央に向かってた子が、スパイラルだのスピンだのしてるなんて!!って、もうそれだけでびっくり!!(@@;
帰り道、「クリスマスプレゼントはこれ(進級)だけで十分だ!!」っていうのを聞いて
そうだ、本当に頑張って得たことって、本当に嬉しいんだよね!って思いました。
母も頑張らなきゃ―と思ったです~。うん、がんばるぞ!!!p(*^^*)q
こちらこそ、素敵なクリスマスプレゼントありがとうね☆
もう今日の夜はクリスマス・イブ。
アドベントカレンダーも今日でおしまいです!!
我が家のアドベントカレンダー
![]() アドベントカレンダー*クリスマスツリー |
去年祖父母が一人一人にプレゼントしてくれたやつ。
引き出しになっていて、中におやつがつまっていて、取り出したらひっくり返してしまうと絵が出来上がっていくという素敵なカレンダー♪♪
何が素敵って、引き出しだから自分で詰め直して毎年使えるというのがgood!!
。。。とまぁクリスチャンですが、一般的な楽しい楽しいクリスマスも満喫しております(笑)
勿論、良い子にしていれば今年もサンタが我が家に来るはずですww
ちなみに、上二人は学校などでサンタはいないという話題が増えるだけあって、
サンタはいるのかいないのか、我が家でも論争は一応あるんですが、
「サンタさんがいないと思ったらもう来なくなる、その代りお父さん達が代わりにプレゼントあげる。」と言っているので、二人とも強硬に「サンタはいる!!」と言い張っています。
…どうやら、サンタの方がプレゼント基準が甘いと思っているらしい。
(去年はwiiだったし。確かに「親」はそんなのプレゼントしないwww)
さて、いつまで我が家にサンタは訪れるのでしょうか。。。
さてさて、クリスマスにプレゼントをいただくのは子どもたちだけではないようです。
今年は私にもプレゼントがやってきました!!!
店主がいただいていいのかという後ろめたさはやや残りますが。。。
Yonさんのカウプレの賞品、くるみ割りの真鍮プレート!!!

当たっちゃった~~~~!!!w(゜∀゜)w☆
真鍮板にエッチングという技法で描かれた作品です☆
私もやってみたいけれど、ブログで作り方を見る限りレーザープリンターもしくは昔ながらのコピー機が無いと出来なさそうなので挑戦できず。。。(;人;)
カウプレでこれが出てたのを見て、他の賞品も魅力的ではあるけれど、即決で選んだものです♪♪
思いの強さが伝わったか!?(他の応募者さん、ごめんなさーい(^^;))
実物が届いて、手に取って。
その重みと木と真鍮の組み合わせの素敵さにうっとりしながら。
Yonさんがこれを商品にするのを良しとしなかった理由も分かった。。。(^^;
それはきっと、私がYonさんの領域にちょっと近づいたってことなのかな?と少し嬉しくなったりして(笑)
(多分以前ならほぇ~すげ~これのどこがB級?と思ったに違いないw)
でも、Yonさんは次の対策を考えているみたいだから、やっぱりまだまだ足元にも及ばない。。
こんなすごい人と友達になれたなんて、それが一番のプレゼントだよなぁ~って改めて思いました☆(*^^*)
来年のクリスマスには、商品化された真鍮プレートを見ることが出来たら、
もっともっと嬉しいだろうなぁ(*^人^*)
ただ、いろんなところでシンクロしている私たち。。。
私もイマイチすっきり回復していないのですが、向こうは更に大変なようで(TT)
早く元気になって欲しいです。。。疲れが出たのかなぁ。今年、めっちゃ忙しそうだったもんなぁ。。。
Yonさん、皆様、良いクリスマスを!!!!
年末年始、もしかするとこちらで過ごしているかもしれません~~。
なので、一応ショップはあけたままにしておきます。
通常その日のうちに連絡させていただいておりますが、
12月28日~3日は、3日以内の返信ということにさせて下さい。
(ということで、ものすごくお急ぎの場合はそこは外していただけるとありがたいです)
夏に祖母が亡くなりましたので、新年のご挨拶は遠慮させていただきますが、皆様良いお年を~
(もしかしたら、余裕が出来てまた年内更新するかもしれませんが、この頃さぼりがちなので、、ハイ(爆))
お帰り前にぽちっと応援して下さるとうれしいでーす♪
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




嬉しくってFBにも載せちゃいましたが。。。
我が家の長女、画伯さん。去年からスケートに通いだして、ひよこ→初級→中級と頑張ってきたのですが
中級に上がってわずか2ヶ月でテストに合格し、上級に進むことになりました!
何か月も頑張ってきた子に申し訳ないと思いつつ、、、
自分より上手な子には相手がどんなに小さな子でも素直に教えてもらって
練習を続けてきた姿勢には親ながら本当に偉いと思いました。。。(ノДT)
下二人がついて行かないからいつも駐車場で下して、時間になったら迎えに行って。
「たまには見て欲しいなぁ・・・」って言うのもチビ二人を長時間留守番させるわけにも、寒いリンクに連れて行くのもためらわれて、ずっと一人で行かせていただので、どんな練習をしているかもよく分からないまま。
(家でも飛んでたりするけど、イメージ湧かないし。。(笑))
昨日、お休みでパパさんがいるからということでようやく久しぶりに見に行ってみようか?って言ったら
ちょうど試験の日で(^^;
普段見てない母が見てたら緊張するんじゃないかなぁ。。って心配したけれど
目の前で見事に合格してくれました。素直に感動した。。。
いや、試験に合格とかいうよりも、1年前にへっぴり腰で先生に手をつないでもらって
リンク中央に向かってた子が、スパイラルだのスピンだのしてるなんて!!って、もうそれだけでびっくり!!(@@;
帰り道、「クリスマスプレゼントはこれ(進級)だけで十分だ!!」っていうのを聞いて
そうだ、本当に頑張って得たことって、本当に嬉しいんだよね!って思いました。
母も頑張らなきゃ―と思ったです~。うん、がんばるぞ!!!p(*^^*)q
こちらこそ、素敵なクリスマスプレゼントありがとうね☆