粗大ごみを捨てれる日までのカウントダウンが始まり、まだ落ち着かない部分もあるけれど、
仕事部屋もいい感じになってきて作業がはかどりだすと
これまた目前に迫っている新年にはあれもこれもやってみたい!と思うことが更に増えたりしてw

…なぜ今すぐじゃないかというと、ぶっちゃけお疲れだから(爆)

お正月はネット環境もないし(義実家はようやく携帯の電波が届くようになったような田舎です。
そこまで徹底している田舎はまたそれはそれで好きだけど)
しっかり休んで、年明けからがんばるぞ~~~~!!
なんて、いっつもそういうこと思いながら実際はあまり進まないんですけどね(^^;


気持ちは大事、ということで!(爆)


さて、そんな風にすべてが遅れがちでちょっと凹み気味ですが、
今日も遅ればせながらのご紹介を☆

Tama Illustrationさんの、カレンダーが届いたよ~!(はい、数週間前です。。。(爆))

2013-12-11 11.04.12
2サイズあるのですが、私は小さい方を買いました!
カレンダーとして使い終わっても絵の所だけ小さい額に入れて飾ったらかわいいかなぁ~♪って。

来年はジゼルのストーリーを絵で追う一年になりそうです(笑)

巷のバレエ雑貨にありがちなブリブリな甘さではなく、良質の絵本のようなホッとするような色使い、タッチ(Yonさんも書いてますが、草花などの細かいところまでしっかり描き込まれてる!)
イラストではなく、絵画なんだなぁ。
ちなみに私の一番好きな絵はこれ☆
2013-12-11 11.05.02
ウサギなのに!スタイルいいし!!
いや、そこじゃない、この透明感のある青が素敵すぎる。


でも、

2013-12-11 11.04.40
一転しての朝の別れのシーンのこの暖かい色合いも、いいんだなぁ(人^3^)♪


ジゼルのお話自体は、ブドウの収穫のお祭りに狩猟の季節ということで、秋のとある数日の話なので、8月のウィリーの群れ等、少々実際の季節と雰囲気がずれてしまうのは致し方ないとしても、
絵が素敵だから許す!!!(何、上から目線)


3つ買って、1つは自分用、1つはお友達用(一緒に教室で習っていた学校のお友達、今度の発表会先約があって行けないので。。(ノДT))
もう1つはいつもお世話になっているお礼と宣伝を兼ねてCachetto-PecheのNさんに贈るかな♪♪
(いやぁお世話になっている人皆に配りたいところだけれど、ビンボーなので、実店舗でいろんな人に見てもらえそうなNさんをターゲットにするという姑息な。。。(爆))


フフ♪きれいなお家に素敵な絵☆ますます掃除に力が入るぞー!!(違)

…いやいや、ちゃんと仕事もしてますってば(^^;依頼品故、今はまだお見せできないですが。。。orz
作る方よりも、資材の入手先を探し回っているというのもあってお見せするものがないというのもあるんですが。。(爆)

こんなの作ってたりします。→Crystal Pearlオリジナルキーホルダー
見本送って、打ち合わせが決まってさぁ作ろうと思ったら、なんとまさかのセッティング(絵を閉じ込めてる金属パーツ)の在庫がないことが判明して、saechanにいっぱい迷惑かけちゃった(爆)
アホですね。。。(TT)



さて、今日にはウラノス用の追加注文分が届きそうだし、頭で考えていることがうまくいくかどうか。。ドキドキしながら試してみたいと思います。(^^;


ではでは皆様、また明日☆
今日もお帰り前にぽちっと応援を下さるとうれしゅうございます☆
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング



スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank Tama より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ばたばたしていまして、遊びにこられるのがブログは久々となってしまいました。

    師走ですね〜〜。 

    『絵画である』 『良質の絵本』。。。 今こちらは真夜中なんですがこんばんはこちらの言葉を胸に抱いて眠りにつきます。至福です。

    1年、描いて来てよかったぁ〜。報われました、ありがとうございます。
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Tamaさん、それはお互い様~(TT)
    NYも師走なのね。バタバタは大変だけどその後の一息~のために、がんばりましょ♪♪♪

    私ね~。先日のミュシャ展の感想書くのでも思ったんだけど、自分、評論的なことホント苦手だわ。。と。
    ステキ!と思う気持ち、分析するようなもんじゃないと思ってるからなんだろうけど、ステキ!だけじゃこの言葉も物もあふれまくった現代には感動も何も伝わらないわけで。。。
    「何が」ステキなのか、ということをうまく分析しきれないなりに表現するのって難しい~~(><;
    でも、書き手であるTamaさんにそう言ってもらえて、がんばって言葉にしてみてよかったと思いました!!!
    (本当はね、もっともっと感じるところはあるのよ、ほんとよ)
    桂さんの人形同様、それを見ているとしばらく時が止まるような、
    いいなぁって思うものって、そんなところがあると思う。

    今年、ご縁をもてて、本当に嬉しいです!!(≧∀≦)声かけて下さって、本当にありがとうございます♪♪
    勿論、今年だけじゃなく、来年も楽しみにしてますので、一層がんばってくださいね~~(*^^*)←ほら来年の事を言ってまた鬼が笑ってるよ。。。(爆)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事