本日二回目の記事です~。
カウプレ当選者は後半の本題の内容に興味がなくてもw一回目の記事の冒頭をぜひぜひお読みくださいませ。
読まないと、プレゼントが流れてしまうかも~(--;A←ウソです。大丈夫ですから、注意書きに従ってご連絡ください
と、前置きをしておいて、本日2回目の記事です(非常に珍しいですw)
ポストにね、入っていたんですよ~~
タイトルのブツが!!!

(自分の作品じゃないのに、間違えてフレーム入れちゃった。。失礼(--;)
敗者復活戦で当選したものだから、これから作ります~っておっしゃってたので
勝手にまだまだ先だと思ってたから、文字通りサプライズ!!
でも、最初は誰かと思ったんですよ~~。
住所は妹の住んでるところの近くみたいだし、(私の)旧姓と同じ名字だし。。。
え、もしや従姉妹の誰かか?ととぼけたことを。。。(どんだけボケてるんでしょう(^^;))
でも、裏を見てすぐ分かった!
![2013-09-04 15.38.36]()
ブタだ!!
知る人ぞ知る、wildBooさんのブタ好き(カウプレの抽選者もブタだったw)
Booはブタのブーだったけか。
かわいいものとハードなもの(最近はなかなか怪しげなモチーフも多い。。(笑))が入り混じって、
独特のかっこいい作品を作られるんですよねぇ。
この封筒も英字新聞を無造作にたたんで作ってるじゃないか。。。
中身の保護にもなるし、おしゃれだし、開ける前から期待値が否応にも高くなります!
中身は~~・・・
ジャジャ~~ン♪
![2013-09-04 15.39.18]()
きゃ~~~っ!!!あ、憧れの切り絵玉だぁ~~~~~!!!ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
もう一つの蝶々の方もこのシンプル美しさ。。。
ど、ドツボです。。。(*T∀T*)ずがーん。
やられました。画像で見て素敵だなぁと思ったものは、実物はもっと素敵。
いつも思うことだけど~~~。
私の作品もそうだといいんだけど。(←これまたいつも思う。)
素敵さをお伝えできるかどうか分からないですが、頑張ってみますw
まず切り絵玉。
これはレジンやっている人なら必ずチェックしているだろう(と勝手に思っている)ビー玉型の作品なんですが、
ビー玉型というのはそのままレジンを入れて固めるだけなら取り出し口部分は平らになっちゃうんですよね。
![ビー玉型]()
こ~んな。
だから、本当の球状にしようと思ったら、それだけでもひと手間なわけです。
ていうか、キレイな球状にするだけでも本当にすごいこと!!
それが。。。
![2013-09-04 15.43.00]()
継ぎ目の見えないキレイな球状なのはもちろん、この黒い画。。。
ご自分で切られた切り絵なんですよ!?
透明フィルムに印刷したものでさえ、思うように入れられないのに、
切り絵をこんなにきれいに入れられるなんて!!(((@Д@;;;
よれも切れもありません。しかもポイントにストーンまで!
(だれかさんのように、斜めになったりすることもなく←おい)
![2013-09-04 15.42.50]()
はぁ~~~すごいわぁ。。。
カウプレの時に、Booさんの作品の中で好きなものは何かという質問に切り絵玉って答えて
良がっだぁ~~(*T^T*)超感動。
んでもまさか本当にいただけるとは思ってませんでした。。。
(どこかで、切り絵玉は大変難しく、数が作れないというようなことを書いてあったので(>人<;))
これは、大事に大事に宝物にさせていただきます!!!
切り絵玉は実物を隅から隅まで拝みたかったので、パッケージをあけてしまったのですが、
封筒同様、ラッピングもとても素敵でして。
![2013-09-04 15.40.34]()
焼いている。。。よね?
もしかして、これはインクじゃなくて、あぶり出しなのか!?
もう一つの方はラッピングのまま永久保存、決定~~~~!!!!(←おい)
![2013-09-04 15.43.48]()
雫もツボだ。なんで知ってるの?
やっぱり人気作家は人気なだけあったのだと、いたく納得したのでした。
お礼に私の作品も送ろうかと思ったけれど、こ、これは格が違いすぎるで。。。orz
でも気持ちは気持ちなので、笑ってもらお。。。(笑)
Booさん、本当にありがとうございます!
作風が違う、ということで圧倒的に雑な作りですが(爆)私の作品もお礼に送らせていただきますね~♪
(迷惑でなければいいがっ( ̄∀ ̄;)
一足早い芸術の秋を感じたのでした。
うーん、世界は広い!
ただ今オーダーなどは受けられてないようですが、作ることを楽しんでらっしゃるようすが良く分かる
Booさんのブログはこちら→Wild Booの部屋
カウプレ当選者は後半の本題の内容に興味がなくてもw一回目の記事の冒頭をぜひぜひお読みくださいませ。
読まないと、プレゼントが流れてしまうかも~(--;A←ウソです。大丈夫ですから、注意書きに従ってご連絡ください
と、前置きをしておいて、本日2回目の記事です(非常に珍しいですw)
ポストにね、入っていたんですよ~~
タイトルのブツが!!!

(自分の作品じゃないのに、間違えてフレーム入れちゃった。。失礼(--;)
敗者復活戦で当選したものだから、これから作ります~っておっしゃってたので
勝手にまだまだ先だと思ってたから、文字通りサプライズ!!
でも、最初は誰かと思ったんですよ~~。
住所は妹の住んでるところの近くみたいだし、(私の)旧姓と同じ名字だし。。。
え、もしや従姉妹の誰かか?ととぼけたことを。。。(どんだけボケてるんでしょう(^^;))
でも、裏を見てすぐ分かった!

ブタだ!!
知る人ぞ知る、wildBooさんのブタ好き(カウプレの抽選者もブタだったw)
Booはブタのブーだったけか。
かわいいものとハードなもの(最近はなかなか怪しげなモチーフも多い。。(笑))が入り混じって、
独特のかっこいい作品を作られるんですよねぇ。
この封筒も英字新聞を無造作にたたんで作ってるじゃないか。。。
中身の保護にもなるし、おしゃれだし、開ける前から期待値が否応にも高くなります!
中身は~~・・・
ジャジャ~~ン♪

きゃ~~~っ!!!あ、憧れの切り絵玉だぁ~~~~~!!!ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
もう一つの蝶々の方もこのシンプル美しさ。。。
ど、ドツボです。。。(*T∀T*)ずがーん。
やられました。画像で見て素敵だなぁと思ったものは、実物はもっと素敵。
いつも思うことだけど~~~。
私の作品もそうだといいんだけど。(←これまたいつも思う。)
素敵さをお伝えできるかどうか分からないですが、頑張ってみますw
まず切り絵玉。
これはレジンやっている人なら必ずチェックしているだろう(と勝手に思っている)ビー玉型の作品なんですが、
ビー玉型というのはそのままレジンを入れて固めるだけなら取り出し口部分は平らになっちゃうんですよね。

こ~んな。
だから、本当の球状にしようと思ったら、それだけでもひと手間なわけです。
ていうか、キレイな球状にするだけでも本当にすごいこと!!
それが。。。

継ぎ目の見えないキレイな球状なのはもちろん、この黒い画。。。
ご自分で切られた切り絵なんですよ!?
透明フィルムに印刷したものでさえ、思うように入れられないのに、
切り絵をこんなにきれいに入れられるなんて!!(((@Д@;;;
よれも切れもありません。しかもポイントにストーンまで!
(だれかさんのように、斜めになったりすることもなく←おい)

はぁ~~~すごいわぁ。。。
カウプレの時に、Booさんの作品の中で好きなものは何かという質問に切り絵玉って答えて
良がっだぁ~~(*T^T*)超感動。
んでもまさか本当にいただけるとは思ってませんでした。。。
(どこかで、切り絵玉は大変難しく、数が作れないというようなことを書いてあったので(>人<;))
これは、大事に大事に宝物にさせていただきます!!!
切り絵玉は実物を隅から隅まで拝みたかったので、パッケージをあけてしまったのですが、
封筒同様、ラッピングもとても素敵でして。

焼いている。。。よね?
もしかして、これはインクじゃなくて、あぶり出しなのか!?
もう一つの方はラッピングのまま永久保存、決定~~~~!!!!(←おい)

雫もツボだ。なんで知ってるの?
やっぱり人気作家は人気なだけあったのだと、いたく納得したのでした。
お礼に私の作品も送ろうかと思ったけれど、こ、これは格が違いすぎるで。。。orz
でも気持ちは気持ちなので、笑ってもらお。。。(笑)
Booさん、本当にありがとうございます!
作風が違う、ということで圧倒的に雑な作りですが(爆)私の作品もお礼に送らせていただきますね~♪
(迷惑でなければいいがっ( ̄∀ ̄;)
一足早い芸術の秋を感じたのでした。
うーん、世界は広い!
ただ今オーダーなどは受けられてないようですが、作ることを楽しんでらっしゃるようすが良く分かる
Booさんのブログはこちら→Wild Booの部屋