タイミング的に色々な仕事が重なってしまったのと、
休暇(主婦的には全然休暇じゃないです・旦那実家への里帰りww)でお休みだらけのブログになっておりました。
さて、何から書き始めたらよいものかというぐらい、書きたいことがたまっていて
帰宅してからもなかなか書きだせずにいたのですが、
やっぱり一番はこれ!ということで(いや、他にも一番と言いたいものはいっぱいあるんですがとりあえず)

Estherの看板娘、エステルちゃんがお嫁に来ました~~~
私のどうにもな写真では素敵さをお伝えしきれないのですが。
2013-08-13 09.06.02
うちの唯一、何かを飾れそうな場所に、ようやくおいでになりました。

。。。この方も一緒に♪♪
2013-08-13 09.06.42
ざざん!!と何やら効果音の聞こえてきそうな迫力のこの方は、桂さんファンならご存知
ねこバレエ人形の黒鳥さんです。(ねこなのに鳥とはこれいかに)
同じ黒鳥のよしみで、ということでおまけ付添人として来て下さいました!!
もしかしたら、私が上げたねこりーなのお返しってことなら
こ、これは棚からボタモチエビで鯛というやつですね?!?!?
う、うれしすぎ。。。。(*T∀T*)



もう7月8月の更新がやたら少ないもんだから、エステルちゃんて何よ、っていう方のために
エステルちゃんの依頼いきさつはコチラ

途中経過ももっと細かくレポするつもりだったのですが、とてもそんな余裕もなく(ノДT)
でも、最初に感じた「桂さんは分かってくれてる!」という直感は見事に大当たり!
お仕事を頑張って頑張って、ようやく一息ついた時に、
タイミングよく送られてきた子の美しいことといったら。。。感動もひとしおです!!(T人T)
しかも、家計から捻出とかじゃなく(←おい)
ちゃんと、自分の働いた報酬で依頼できたというところがまた記念碑的!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。はううう




というわけで。
箱がこちらに届いた時のことを詳細にレポートしてみようと思います!

箱。
2013-08-13 08.48.14b
どどん。結構大きいです。勿論、大きさの割には重くありません。
赤い薄葉紙と麻紐でラッピングしてあるのです。
これが届いた時点で、子ども達、大興奮!!!
(何かいいものが届いたということが本能的に分かるらしいww)

2013-08-13 08.50.30
まず、最初に紐を説いてふたを開けますとこのように、カードが!!
(どちび君はどんなに言いきかせてもそばを離れてくれないので、仕方なく一緒に撮ってしまいました(爆))
カードは前回の作品である、白鳥です。
ご本人は写真の腕が無いとブログで散々ぼやいているけれど、どこがやねんと言いたくなる
素敵なカードなのです。。。
(私も一眼レフ欲しい。でも、ネットショップの商品撮影レベルなら
別にいいカメラでなくてもいいと言う話を聞いてからカメラの優先順位ダダ落ち)←そういう奴ww



2013-08-13 08.51.02
更に中蓋(?)の段ボールを取り除くと、再び赤い薄葉紙が敷かれ、カードが。。。
ドキドキがいや増すのであります。
どこかで見たシール(Yonさんのカウプレ賞品ww)と一輪の造花が。
なんでこんなにセンスがいいんや。さすがこんなリアル人形作る人は違うわ(T∀T)

2013-08-13 08.51.54
腕のなさがバレバレな写真ですが、赤い薄葉紙の下。
なにやら頭と、いろいろ包まれた物が出てきました。。。(@∀@;;

2013-08-13 08.52.34
プチプチの中からねこバレエ人形が~~~~!!!
大きさの割に、重みがある!(粘土だから!)硬い!(当たり前)
目が、目力が半端ないッ!!!
(のんたんがくぎづけになる)頭の上にはちゃんとビーズで作られたティアラがのっている。
バランスも良く、ティアラ屋脱帽。

2013-08-13 08.54.38
そして、別箱に、エステルちゃん用に作られたティアラが。。。
(桂さんのブログのティアラ作成の話はコチラ
この大きさで、ビーズでちゃんとティアラ作れるところがすごい。
ティアラ屋再び脱帽;;;

後ろの椅子も。。。高級感あふれてます(もちろん作られた物)

2013-08-13 08.55.12
ティアラと椅子。もうこれだけでも感嘆モノ。


2013-08-13 08.56.46

手と足を保護されたエステルちゃん。。。
どちびがいるのに、ここから手足を折らずに取り出せるのか!?
めちゃドキドキしましたが、母のただならぬ緊張感に恐れをなしたか
さすがのどちびも遠巻きにww
無事に取り出して・・・

2013-08-13 09.03.56
お付きのねこさんとともに、無事、飾り台の上にのせられたのでした。

ああ、緊張した~~~(^^;

また桂さん以上に素敵な写真を撮れるよう頑張ってみようと思いますが
今のところはまだ納得がいかないので、桂さんのブログより拝借~~
P8100586_convert_20130810163858.jpg
P8100589_convert_20130810163323.jpg
P8100590_convert_20130810163403.jpg

あかん、この数十倍ぐらい実物のが素敵だわ~~~~~(叫)人の写真を引用しておいて失礼な発言すまぬ

しばらくはいろんな意味で、エステルちゃんの飾られた棚の前が憩いの場となりそうです♪♪(人^▽^*)


桂さーんありがとう!!!




ブログお休み中もポチ、ありがとうございました!
思ったより順位が下がってなくて嬉しい~~~
カウンターもいよいよ100000にあと一歩、しばらくお仕事が一段落の予定(のはず)なので
その間に、ショップや講座の方を手入れしていきたいと思います!
続けて応援くださると嬉しいでーす(*>▽<*)/☆
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング


ちなみに桂さんの人形は1体40,000円です。
今回のように、大まかな指定もできますが、たいていの場合は演目を指定したら、
あとは桂さんの感性にお任せという形で進められていくようです。
そのため、添えられたカード(お花が張り付けてあるクラフト紙のカードです)に、
気に入らなかった場合は遠慮なく返品してください、とあります。
その時の桂さんの感性で、1体1体1ヶ月以上時間をかけて作られるので、
欲しいと思ったらすぐ手に入るわけではなく、自分の思い描くと織りとも限らず、
手軽さとは対極。
だけどそれだからこそ本当に特別な存在の子。
40,000円という値段はついているけれど、価値はプライスレス!!
エステルちゃん。大事に大事にしようと思います!!!
(もちろんねこバレリーナも!(笑))


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank Yon より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やっぱり欲し~いぃぃぃぃぃぃ!
    うちに安全な場所なんてあるのか?
    今のところ、天井から吊り下げるしか思い浮かばないorz

    開封時の写真、我が家にも同じようなのが何枚もあります(やっぱりTシャツは黄色なのね)。
    貯金よりも、息子の成長の方が遅そうだ(TAT)
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Yonさん、きれいだよ~(*≧∀≦*)
    絶対こんなの自分では作れないから、お知り合いになれて本当に良かった(T∀T)
    絶対ちびから死守するっ(人形を飾る家としてはホント低レベルな目標だよ。。orz)
    飾り台の奥に置かれているのがなんとなくお分かりか。。。(笑)

    Yonさんとこのちびさんも黄色が好きかぁ。
    うちは緑も好きで、黄色と緑のTシャツの摩耗が半端ないです。
    また買って来なければならないのか?まぁ目立つ色でいいかも(^^;
    来て欲しくないところにさささっとやってくるよねぇ(T∀T;
  3. blank より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんなにいっぱい褒められたら嬉しくって、何回も何回も穴あくほど読んでしまうではないですのん;
    いや~こちらこそほんまありがとうございました~~~♪

    エステルや~看板娘として、え~~仕事しておくんなはれや~(T0T)
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    桂さん分かりますよぉ~。
    やっぱり思いを込めて作った作品、お嫁に行った先でどんなふうになったんやろ、って気になりますもんね。
    私もティアラの後日談のメールなんかもらったら擦り切れるほど読み返しちゃいます
    (紙じゃないから擦り切れないけど(^^;)
    でも本当に本当に、うちの子として来てくれて嬉しい!
    飾り台のところに椅子おいて、ず~~~~っと眺めていたいぐらい(*^^*)
    こんなの作れるなんてすごいなぁ。。。
    エステルちゃんが看板娘として働くためにはネットじゃなくてリアルで体験教室とか展示販売とかやらねばね、とまた次のステージに進むためのワクワクが広がっています!
    今度はYonさんに一緒に置けるようなプレートの看板、作ってもらいたいところだなぁ(笑)
  5. blank evlfew より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    besuoさん、ついにお嫁さんもらったのね。
    いいなぁー
    。すごく綺麗だね。
    ワシも欲しいぞ!
    (バレエリーナも美しいけど)特にネコが所望じゃ。
    ネコリーナだったら置けるかなぁ・・・なんてちょと心が揺らいでいます。
    そんなに遠くない将来、絶対ネコ4匹の白鳥作って貰おうと決めています。

    作ったものを喜んでいただけるってものすごく嬉しいことですよね。
    思わず一人でニコニコしちゃうしね。
    人との縁って不思議で有り難いことです。
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    evlfewさん、ついにお嫁さんを頂きました~~(*≧∀≦*)
    キレイですよ~♪
    桂さんは昔の私のイメージで作っておられるようですが、
    私こんなにキレイだったためしないし~(爆)
    でも実際バレリーナってこんな体してますもんね。
    すらりと伸びた脚に少しでも近づけるように頑張ります(^^;
    励みであり目標みたいになってきたなぁ(^^;

    欲しいでしょ?ネコ、ものすごい安定感ありますよ!
    土台の木の板とのバランスがいいんでしょうね。
    どちびからエステルちゃんを守るように仁王立ちになってます!
    写真見た時から思ってたけど、白雪姫の小人のように何体もたってたらもっとかわいいだろうなぁ。
    ぷっくりしたお腹がこれまた萌え~~です~~(>▽<)☆
    ねこりーななら机の上でも大丈夫そうな気がする!
    evlfewさんちに4羽が並んでる日、私も楽しみにしてます~~(*>▽<*)

    > 作ったものを喜んでいただけるってものすごく嬉しいことですよね。
    > 思わず一人でニコニコしちゃうしね。
    > 人との縁って不思議で有り難いことです。
    本当に本当にそう思います!
    勿論自分の作品が一番実感ですが、思いつきで始めた人の作品紹介でも
    嬉しくなっちゃうから、思いきってショップ始めて良かった!
    バレエが大好きな人のつながりがあっちこっちでできるといいなぁ~♪(*≧∀≦*)☆
  7. blank やえ より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふぉぉぉお!エステルさん美人!綺麗!
    今度実物見せてください!近所の特権やっふー!
    お写真撮りたーい!あれなら私遠征以外でカメラ使うことそんなないですし、一眼貸しますよ?

    他人様に作ってもらえるってすごく嬉しいよね。凄くわかります。
    私もうちの子を絵師様に描いてもらったり文章にしてもらったり、曲貰っちゃったりたりと色々あったけどどれも凄く嬉しかったもん。
    自慢したくなるよね!!

    色んな職人さんとその作品を紹介してるからここのショップ覗くのすごく楽しいです。これからも色々期待!ですー!
    私もbesuoさんのティアラを手にする日を楽しみにしてる!
  8. blank さーちゃん より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エステルちゃん、美しいですね。
    お肌の質感とか表情とか、首から胸のあたりのなだらかな線とか、うなじから、肩のあたりとか…足先の角度とか…お衣装…ティアラ…
    あーっ、見たいです。
  9. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やえちゃん、一眼はカメラマンごとお願いしまっす!
    さすがに物が物なので、気軽に持ち運びできないんでぜひぜひ次のお休みの時に~(人^▽^*)

    そうそう。作ってもらうっていうのは格別だよね!
    自分で作ってみようかなぁとか思う事が多い私ですが、ここまで自分には無理!な作品を見ちゃうと
    本当にかわいくてかわいくて(*><*)
    (意味不明な表現だけど、多分やえちゃんには伝わるよね~(笑))

    Estherのショップはウィンドウショッピングが楽しめるところ、になるといいなぁ。
    買うより見る場所、っていうの?
    欲しい場合も自分のために作ってもらう、というの?
    手に入れるための手続きのめんどくささも、気にならないほど欲しいと思った時に声かけてもらって、
    ご縁がつながるとホント嬉しいわぁ☆
    作家もお客さまも、皆、友達!ってね☆

    そうそう、やえちゃん依頼ののティアラも頭ひねくって頑張りますよぉ~♪時間かかると思うけど待っててね!
  10. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    さーちゃん、エステルちゃん、見に来ます~!?
    我が家、夏休み中はもう片付かないものとあきらめてるから、新学期になってからになるけど、
    部屋片付けたら連絡しますよ♪(*^皿^*)
    そうよ、そういうことにしたら、この家も片付けなきゃならんと本気で思えるかも~(←おい)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事