初めての軽銀ティアラのオークション!
1円オークションで、でもこちらのブログから入れるショップの値段設定より高くなっちゃいけないな~と思って、こちらのショップを3000円に設定、オークションの上限も3000円にしました。
つまり、オークションなら3000円以下で手に入れることができる♪という風にしたわけです。期間は5日にして~、多分5日後のぎりぎりに入札あるかしら?(←すみません、自分がいつもそういう入札の仕方をしている(笑))と皮算用(笑)
設定したのがお化けもビックリ、夜中の3時だからもちろんお客さんはいない。
お客さん本当に来るかしら、何か楽しみ♪~と再び眠りについて、起きて(小学生がいるので起きないわけにはいかない)朝ごはん、お弁当作り、幼稚園送り出し、一通り家事、と一息ついたところでオークション、見てくれてる人いるかな?と覗いてみたら、
おお!もう入札が!(1円♪)
1日目なのに早いなぁ~、ウオッチリストにも1人入れてくれてるよ、これでどなたかのお手元にお届けするという当初の目的は達成できたよ♪と浮かれていたら。

11時ぐらいにいきなり即決落札されていたェエェエェエェエ(゚Д゚;ノ)ノエェエェエェエェ
よ、予想外の展開。。。(爆)

それだけ欲しい!と思ってくださる方がいらっしゃったんだぁ。。と驚きともにすごく嬉しかったのですが、同時に「しまった。。。ブロ友になってくださったらショップの方から3000円で買えますって書けばよかったorz」と後悔するもあとの祭り。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。

設定をもう少し、よく考えてからやればよかったなぁ。(いえ、それなりによく考えたつもりだったんですが(^^;A)
落札してくださったakikomiroさん、すみませんm(__)m落札者特権として(?)ショップの方は初回に限り3000円なんですが、落札は数に入れないってことで気に入っていただけたら、ショップでまた3000円で購入できるってことでどうでしょう?(ダメ?(笑))
時点落札者(結局お2人の入札でしたm(__)m)のnatch39さんもよろしければショップでどうぞ~♪
ショップ、写真載せてますが、オークションと同じくお好きなの選べます(それでフリーダム(笑))
でも、もしかしてブロ友ってFC2ブログを持っている人しかなれないのかな!?(←今気が付いた)
じゃぁ「コメント5件以上載せて下さった方」に条件変更だ!
kasumiさん里衣工房さん一発合格だ(笑)

あと、オークションでもショップでもデコなしのフレームだけの場合は半額にいたします。フレームはゴールド、シルバーの色が選べます(これも書いてなかった、次回やるときはちゃんと書かなきゃ!)
★ストーンを別途購入しなければならない
★貼り付けるのが結構めんどくさい
★ストーンの配置にも結構デザインセンスが必要
といったデメリットはあるのですが、
☆安く手に入れることができる、
☆ストーンの色や大きさ、形を自由にできる
☆使用している間にストーンが落ちてもすぐ修復できる
というメリットがあるので、おすすめかもです。
ちなみにストーンはネットなら作ろ!ドットコムさんが安いですよ♪

ご検討よろしくお願いいたしますm(__)m
長くなっちゃいましたが、第1回1円オークションの結果ご報告でしたヽ(*>∀<*)ノ
第2回1円オークションできるように、皆様今後もポチよろしくお願いたしま~す♪ヽ(*>∀<*)ノ~~


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank kasumi より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    出品後数時間で即決なんてすごいじゃないですか!
    それだけbesuoさんのティアラが素敵だってことですよね[絵文字:v-353]
    うちもバレエやってたら利用資格も満たしまくっていることだし
    とっくにショップで何個もお買い上げしてましたよ[絵文字:v-354]
    バレエやってなくても欲しくなっちゃうくらい素敵なんですもの[絵文字:v-344]
    わたしだったらデコ付きで頼むかな?こういう作品はデコがついて初めて完成するものですし、
    そのほうが作り手の世界を存分に堪能できますしネ
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    kasumiさん、いや~ん。そんなに言われたら恥ずかしくなっちゃうです。。。イヤン☆(*´∀`)σ)))))*3゚),・´.、
    確かに私もわが子が(自分が着たらせっかくの美しさが壊れる!(爆))新体操やってたらこのレオタードお買い上げじゃ~!!!(≧0≦*)ノ"って新作でるたびに思うんで、お互い様なんですが。。。(--;
    でもね、早期終了は多分にこの値段設定にあると思うんだ~。なにせバレエティアラは高い!チャコットやシルビアといった大手じゃなくても、ビーズで作ったティアラなんかも軽く万越えるもの。。5、6000円台でも安いかも、と思いますもん。(もちろん物によりますが)
    スワロ使っていて2000円台ぐらいなら、とりあえず試してみよっかな?って思うんじゃないかなぁということで上限3000円にしたんですが、安い!と思ってくださる方がやっぱりおられたということでしょうね(*^▽^*)ありがたいです♪(どんなに安くても、ダメダメな作品に
    お金を出してくださる方はおられないでしょうし(笑))
    そういう意味では確かにデコっている方がいいかなぁ~でも、バレエティアラは本当に役柄によって変わってくるから(もっと言えばジュニア世代だと技術レベルによってもゴージャスすぎてダメとかあるようです衣裳との兼ね合いかな?)イメージに近づけたければ自分で作れるっていうのは大きなメリットだと思うんですよ。
    色々要望をうかがう度、バレエティアラって結構奥が深いんだ~って思います(`・ω・´*)o
    まだまだ勉強せねば。。。!
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事