いきなり当たり前な題名をつけるあたり。
今日のネタはもうバレバレですよね~(T∀T)

はい、ブログをお休みしてたのはちょびっとお疲れだったからです(><)
何でしょね~。ちび君も幼稚園に行って、ようやく自分時間ができたというのに
あれもやりたい、これもやりたいという気持ちがだんだん

あれもやらなきゃこれもやらなきゃ。。。
になってきて、

あ~。今私、ちょっと燃え尽きかけ!?青で強調するなこれをご覧になってる皆さんにまで後ろ向きがうつったらどうする

一生懸命気持ちを奮い立たせようとするんだけれど、なかなか気合いが入らないままGWへ。。。

パパさんの実家に行ったんですが、ドロドロに疲れ切っていて、何もする気になれない。
(何かする気があっても子どもが3人もいれば荷物が多くなって仕事道具など持ってこれないし、
勿論ネット環境もないお家だからどうせ、仕事の何かはできないんですけどね)

何とか夕食の用意して(お姑さんは亡くなられたので、ここでも主婦)
新しい注文分のティアラのデザインをあれこれ考えてたら

ん~

なんか喉が

呼吸が。。。苦しいんですけど(--;

咳が出だして、止まらないんですけどぉぉおぉ(TДT)


…もう本当に久しぶりに喘息発作起こしましたorz
薬もないし、病院もあいてない。仕方がないから、眠りがお薬よ!てなわけで早々に就寝。
次の日、起きたら喘息はいったん止まった。が、鼻と喉がどえらいことに!(T∀T)
そして止まらない咳、また喘息ぶり返した~~

うん、非常に苦しい4日間だったです。さっさと帰りたかったけど
普段一人暮らししているお義父さんの気持ちを考えるとやっぱり言い出せるものではなく
超手抜きご飯作る以外はほぼ寝てました。
その間、パパさんとじいじが子ども達を釣りに連れて行ったり、
色々相手をしてくれたりしたので、子ども達はとても楽しかった様子。
よかったよ。。。

そして松山帰ってきて、喘息の吸入して、顔面が痛かったので耳鼻科行って副鼻腔炎のお薬もらって
ようやく、そろそろブログも書かなきゃ~と思った次第であります。
(もちろん自分の気持ちだけならまだ完治じゃないのでもう少しサボっただろうけど、
体調不良もネタにしてしまえ!ととある方の熱い応援の声に応えてww)


もうほんとあったりまえのことなんだけれど、健康って大事!!
今考えれば、GW前の気持ちが落ちていたのも、体が黄信号出してたからかもしれないね。
でも本当に忙しい時は特になんともなくて、一区切り、っていう時に落ちちゃうっていうことは
やっぱり気持ちが体に影響するのも大きいのですね~
気持ちが落ちてる時は仕事もはかどらないので、ますます「休んでるヒマがあったら」なんて思っちゃうんだけれど、やっぱり体の声は聞かないと!

土産話もなーにもないGWだったけど、多分これからどんどん体力が落ちていくであろうアラフォー母には
貴重な経験でした。

しばらくブランク後、こんなつまらない話ですみませんでした~(>∀<)てへべろ
おめめ直しにちょっとかわいい物でも見てやってくださいww
2013-04-25 15.02.46
青いカラーが好きな兄嫁ちゃんに誕生日プレゼント☆
中の花はアジサイの花です♪ストラップもレースで手作り、ってはさんで止めただけだけど(^^;


さて、大分体も落ち着いてきたことだし、ゆっくり、無理せず頑張ります♪

お見舞いにポチッと下さると早く元気になります(ほら、気分が上がるってことでww)
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング




あと。。。4月半ば開講予定、って言いながらなかなか始められないEstherのティアラ講座、
まだ見れませんか~とお問い合わせをぽつぽついただくようになったので
(大変お待たせしてしまって申し訳ありません。。。(TT))、
もうあとほんのちょっとなんですが、ええい、もう開講してしまえ!ってことで
ショップの方に受講申し込み用ページを作りました(汗)

どうせ、最初からどんどん追加していくつもりで紙じゃなくWebを使おうと思ってたからまぁいいや(←おい)
情報量が増えてきたら都度値上げしていきますのでww
関心のある方はお早めにどうぞ♪(*^^*)/ティアラ仲間、お待ちしてまーす☆


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank maki より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ブログ更新うれしいなー♪
    なんか、やる気がでないのは季節のせいにしてしまいましょう(笑)

    ぼちぼちがんばりませう♪
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マキさん、ありがと~(T∀T)
    嬉しいって言ってもらうと、やっぱり書かなきゃ!って張り切っちゃうよ~(*>▽<*)
    人の言葉って、すごい力があるよね!!

    そう。やる気が出ないのは5月だから~。5月病なのよ、きっと♪
    てことは6月にはこの言い訳使えないなっ(爆)
    うんうん、ぼちぼちがんばりましょう♪♪
  3. blank No.K より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おいらも喘息もちなんすよ~~
    ここ数年発作でてないのが逆に怖い・・・

    春先は心の不安定さもありますので
    ぼちぼち行きましょうよ!

    そんなおいらも
    実はやっと山を越えそうなくらい参ってましたわっ・・・(笑)
    子供の受験失敗やら、おいらの異動やら重なって・・・・
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おやじさんも喘息もちでしたか~(><)
    私は小児喘息で、大人になってからはほとんど出てなかったんですけど、
    忘れた頃にやってくるのです(--;前回はどちび君出産直前で、早めの入院になってしまった(^^;
    しかし、何歳になっても、きっついわ~~!!

    そうなんですよね、春先だから。。。
    何となく燃え尽きるんじゃないか?と予測してたから、気が緩まないよう講座準備など仕事を作ってたつもりだったんですけどね、やっぱりボチボチやらないといけない時ってのはあるみたい。
    素直に完敗!ってことで、体調が落ち着くまでは夜更かしはしないことにします(*^^*)☆

    で、おやじさんの方も少し落ち着いたのかなぁ?
    スコールキャンディ見つからないよ~~(--;
    たまたま品揃えが悪いだけ!?
  5. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちはー。お久しぶりです^^

    体調悪いときは無理しないでね
    うち、ダンナと次女が喘息もちで、この季節咳き込んだり、呼吸がヒューヒュー言ったりしてしんどそうなときがあります。

    まずは何も考えず、ぼーっとしましょうー
    師匠のバイタリティー蓄積祈願!(・人・)
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うにさん、こんにちは~♪ありがとうね~☆

    しかしこの季節、要注意だったのですね(--;
    まぁ確かに新学期、どちびが幼稚園に行くようになったとはいっても
    色々気持ちが落ち着かなかったから知らず知らず疲れがたまってたんでしょうね。。。
    子どもが慣れるまでは親も緊張してるもんですね☆
    (緊張してないつもりだったんですけどね…(^^;)
    幸いGWあけて、幼稚園に行きたくねぇ~~とごねるんじゃないかという予想が大きく外れ
    早く家を出よう!と急かされるようになってきたから、もう大丈夫と思う。
    波はあるだろうけれど、幼稚園に行くのが当たり前になったら、
    私も私の仕事を落ち着いてできるかな♪
    とりあえずはしっかり体調整えて、頑張りまーす☆

    あ、ボーとしている時間はさすがにないです。。。(T∀T)
    山口でいっぱいボーと寝てきたから後はぼちぼち(笑)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事