お急ぎの仕事が一段落したはずなのになんでブログの更新がないんだ~い?
それはね…
それはね。。。
こまごまとしたことに集中しているからなのですよ~~(T∀T)
…ショップに載せているティアラ画像を今作っているタイプに変更したい
(結構カスタマイズしてますんで。。。orz)
…レシピの整理をしたい。
…講座を早く何とかしたい(やればやるほどドツボにはまる(泣))
…レジンの注文が入ったからこの際作りだめをしておく
そんなことをやっています。はい。
そしてどちび君が幼稚園に入りましたので、重い腰を上げてトイレトレーニング中。。。
って単に面倒がらずにパンツ(トレーニングパンツじゃないよ)を履かせて、
頃合いを見計らって声掛けしたり、うっかり間に合わずにおもらししちゃったら
怒らず慌てず軽く文句を言いながら片付けて洗濯
大したことをしてはいないのだけれど、この「頃合い」を図るためには
いつも時間を気にしていなければならないので、さりげなく他のことに集中できないのです。
まぁぶっちゃけブログ書くのがメンドクサイ言い訳です~~すみませんっ( ̄∀ ̄;ゞ
まぁまぁ久しぶりのレジン作品でも見ていってくださいなっ♪

besuoはバレエティアラ屋としては「Esther」店主なのですが
もう一つ、レジン作家「NonoHanaYa」の顔も持っております。
NonoHanaYaでは本物の花と聖書の言葉を閉じ込めたレジン作品を中心に作っております。
これはスクエアの宝石型で詩篇85:12を入れて。。。て依頼されて作った物なのですが、
今「あれ?注文分と何だか言葉が違う。。。」と気が付きましてorz
(詩篇はところどころ節がずれてることがある)
色は気に入ってるから私のにしようww
![2013-04-21 08.34.30]()
NonoHanaYaのもう一つのメインシリーズ「水底の秘密の花園」シリーズ(自分の中でだけそう呼んでるww)
![2013-04-21 08.36.50]()
背景が白だから分かりにくいですが、白~緑の花と、立体チャームを閉じ込めた、静かなイメージの作品群。
![2013-04-21 08.39.38]()
Estherにおこうかなぁとバレエシリーズも作ってみた。
今回はピンク系のパール調のビーズを背景に敷き詰めてみたけど。
![2013-04-21 08.41.06]()
ちょっとイマイチだったかなぁ。。。(好みの問題とは思うけど)
私はシンプルな方が好き。
レジンはバリ・角取りや磨きなど仕上げ作業がメンドクサイから(←おい)
「うちにお嫁においで~~」ってお声がかかったら(お買い上げされたら)仕上げして
キーホルダーとかネックレスとかお好きなように加工します、ていう風にしようかなぁ。。。
なにせ、本物の花を使っているというところで、同じものは作れない。
似たようなイメージでお好きな文字を入れるということはできるけど、1から作ることになります☆
先日聖句宝石レジンの一部はキーホルダーになってお嫁に行きました~~
![2013-04-12 06.06.28]()
厚みがあるから、ラッピングが難しいですorz
さて、新作も作りたいし、時間ができても時間が無いわ(^^;
やっぱり夜起きないとだめかねぇ。。。(仕事が詰まってないと夜、起きれない(TT))
ブログランキングに登録しています。
宜しければ今日もポチッとして下さいますと、順位が上がりまして励みになります(*^^*)/ヨロ!
ブログ村ランキング
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ]()
人気ブログランキング
![]()
![]()
![]()
![]()
とうとうレンジオーブンがぶっ壊れた。
冷蔵庫もそろそろ20年近く使っている。
というわけで昨日は電機屋さんに行って久々に大きな買い物をいたしました。
新しいオーブンでパンを焼くんだとお姉ちゃん、粉をこねておりますが、
果たしてうまくできるでしょうか!?(てか、疲れてもう二度と作ってくれない予感10000%)
それはね…
それはね。。。
こまごまとしたことに集中しているからなのですよ~~(T∀T)
…ショップに載せているティアラ画像を今作っているタイプに変更したい
(結構カスタマイズしてますんで。。。orz)
…レシピの整理をしたい。
…講座を早く何とかしたい(やればやるほどドツボにはまる(泣))
…レジンの注文が入ったからこの際作りだめをしておく
そんなことをやっています。はい。
そしてどちび君が幼稚園に入りましたので、重い腰を上げてトイレトレーニング中。。。
って単に面倒がらずにパンツ(トレーニングパンツじゃないよ)を履かせて、
頃合いを見計らって声掛けしたり、うっかり間に合わずにおもらししちゃったら
怒らず慌てず軽く文句を言いながら片付けて洗濯
大したことをしてはいないのだけれど、この「頃合い」を図るためには
いつも時間を気にしていなければならないので、さりげなく他のことに集中できないのです。
まぁぶっちゃけブログ書くのがメンドクサイ言い訳です~~すみませんっ( ̄∀ ̄;ゞ
まぁまぁ久しぶりのレジン作品でも見ていってくださいなっ♪

besuoはバレエティアラ屋としては「Esther」店主なのですが
もう一つ、レジン作家「NonoHanaYa」の顔も持っております。
NonoHanaYaでは本物の花と聖書の言葉を閉じ込めたレジン作品を中心に作っております。
これはスクエアの宝石型で詩篇85:12を入れて。。。て依頼されて作った物なのですが、
今「あれ?注文分と何だか言葉が違う。。。」と気が付きましてorz
(詩篇はところどころ節がずれてることがある)
色は気に入ってるから私のにしようww

NonoHanaYaのもう一つのメインシリーズ「水底の秘密の花園」シリーズ(自分の中でだけそう呼んでるww)

背景が白だから分かりにくいですが、白~緑の花と、立体チャームを閉じ込めた、静かなイメージの作品群。

Estherにおこうかなぁとバレエシリーズも作ってみた。
今回はピンク系のパール調のビーズを背景に敷き詰めてみたけど。

ちょっとイマイチだったかなぁ。。。(好みの問題とは思うけど)
私はシンプルな方が好き。
レジンはバリ・角取りや磨きなど仕上げ作業がメンドクサイから(←おい)
「うちにお嫁においで~~」ってお声がかかったら(お買い上げされたら)仕上げして
キーホルダーとかネックレスとかお好きなように加工します、ていう風にしようかなぁ。。。
なにせ、本物の花を使っているというところで、同じものは作れない。
似たようなイメージでお好きな文字を入れるということはできるけど、1から作ることになります☆
先日聖句宝石レジンの一部はキーホルダーになってお嫁に行きました~~

厚みがあるから、ラッピングが難しいですorz
さて、新作も作りたいし、時間ができても時間が無いわ(^^;
やっぱり夜起きないとだめかねぇ。。。(仕事が詰まってないと夜、起きれない(TT))
ブログランキングに登録しています。
宜しければ今日もポチッとして下さいますと、順位が上がりまして励みになります(*^^*)/ヨロ!
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




とうとうレンジオーブンがぶっ壊れた。
冷蔵庫もそろそろ20年近く使っている。
というわけで昨日は電機屋さんに行って久々に大きな買い物をいたしました。
新しいオーブンでパンを焼くんだとお姉ちゃん、粉をこねておりますが、
果たしてうまくできるでしょうか!?(てか、疲れてもう二度と作ってくれない予感10000%)