プレゼント記事続きです。
4月だから。。。じゃなくて、たまたま。。。
いや、いろんな意味で春休みが終わるまで無理だったということかしら。
子どもがいると春休み、大変です( ̄∀ ̄)
特に進学とか重なれば準備もあるし(最遅のワタクシが言うと説得力あるって?)

提携作家のうにさんのカウプレ自体は大分前だったのですが、besuoは勿論見逃さず応募ww
無地の青い羊毛ボンボンとピンクの羊毛ボンボンに、お好きなものを刺繍して下さるという内容で
なぜか圧倒的にピンクの応募者が多く、
青はbesuoと、このブログの愛読者(?)にはおなじみのNo.Kのおやじさんの2人だけだったということで、
余裕でゲット
抽選に余裕も減ったくれもないのだけれど、まぁ倍率は低かったっちゅーことで。
(穴場狙いというわけじゃないんだけど。。。)

しかもうにさんにとって気の毒であったのは、
アラベスクなんて超難しいお題を出した私が当選したということで、
図案を考えたりして刺繍するだけで時間が経ってしまったということ。。。
アラベスク、どう考えても難しいわなぁ(^^;

でも頑張って作って下さいました!!
2013-04-10 15.33.54
私がイメージしていたアラベスク模様とは違っていたけれど、これはこれで面白いかも♪

これを、ストラップに、という話だったんですが、
こんな感じ?という写真を見る限り、他の素材との組み合わせが今一つしっくりしなかったので、
非常にわがまま承知で、何も手を加えず、そのまま送っていただきました♪
2013-04-10 15.35.44t
イメージしていたよりも大き目(直径3.5㎝)だったので、ストラップにしなくて正解だったと思う♪
コロコロ、羊毛ボンボンのかわいさを目と肌で楽しみたいと思います!!(*>∀<*)♪

うにさんのプレゼントにもおまけがたくさん入っていて♪
丁度イースターということで
2013-04-10 15.36.52
ウサギと卵の柄の羊毛イースターエッグ!!
2013-04-10 15.37.18
裏はスミレ~~
芸が細かい!!
こんな卵で卵さがししたら見つけた子ども達、喜びそうだなぁ(笑)
用意するの、相当大変そうだけど。。。

それから、
2013-04-10 15.37.36
地元のコーヒーと
2013-04-10 15.38.10
ココナツサブレ!

これはお仕事がんばってね!ってことだな!?ww
(お子様たちに。。。という発想はないのか?)


子ども達がインフルにかかって大変だった時に、本当にありがとうございました(><)
季節の変わり目で大人も子供も、体も心もバランスを崩しやすい時期だから、
無理しないでね。。。と言いつつも、とても嬉しかったです!!

羊毛フェルト。私もまた作っておりますがしばらくぶりだからなぁ。うまくできるかな(><)
よく分からなくなった時はこれらをお手本にして頑張ってみたいと思います!!


ブログランキングに登録しております。
ポチッとして下さると順位が上がりますので応援よろしくお願いいたします♪
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング





今日はどちび君、初登園の日。
オムツがようやくとれたばっかりで非常に非常におもらしの確率が高いため、
バスが遅れると分かった時にはこれはもう絶対おもらし間違いなしと思ってたんだけれど
どういうわけなんでしょう。
朝と同じズボンをはいておりましたww

幼稚園の先生、グッジョブ!!!


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    素敵に紹介ありがとう(*^o^*)

    本当に遅くなってごめんねぇ(>_<)
    イースターに間に合わせるつもりが、テンのインフルエンザが…

    お菓子とコーヒーでリフレッシュして、素敵な作品作ってね(^_^)v
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うにさん、今回は作品のイメージがキレイかわいい系なので、
    シックにきめてみました☆
    (というほど写真技術があるわけじゃないけど。。。orz)
    イースターエッグは黄緑色か茶色の紙パッキンがあればなぁと思ったんだけれど
    残念ながら無かったので同じように白。。。次回はもうちょっと工夫します!!

    イースターは1日限りのお祝いじゃなくて、イエスキリストの復活のお祝いだから
    私としては365日OKだと思っています♪
    あの時にやるのは、イエスキリストが十字架にかかる前の時期を受難週と言って
    それを思い起こさせるための礼拝期間があるのですが、
    その十字架にかかられた時を基準にしてその3日目に蘇った、という時間的な経緯からなのですよ。
    人間はすぐ忘れちゃうから、クリスマスに私たちのためにイエス様が人間としてこの世に来て下さったこと、そして十字架にかかって死なれたこと、3日目に蘇ったこと、そしてしばらく天に昇られてからしばらくして弟子たち一人一人に聖霊が降りてこられたということを年間行事として毎年やります。
    最後のはペンテコステといって、キリスト教を知らない方にはあまり知られてないですが、
    本当はこれが一番重要。。でも、これまで商売のネタにされたら嫌だなぁと思うので(^^;
    知ってほしいような知ってほしくないような。。。です(心の狭いクリスチャンですね~ww)
    うにさんも、イースターエッグに込められた本当の意味を知って下さると嬉しいなぁ♪

    コーヒーとおやつ。。。やっぱり私が食べていいのねっ(*>∀<*)イェ―イ!!(←おい)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事