先日、Estherの提携作家であるYonさんのブログのカウンターが20000になった、ということで
カウプレ企画がありました。
勿論besuoがそれをスルーするわけもなく、商品開発共同責任者(←?)として堂々と応募したわけです♪
本当の商品開発共同責任者ならプレゼント応募しなくてももらえるのでは、って?
ええ、
頂いております(エヘン)
が、いただいて嬉しいものはもっといただきたいものなのです!!!(←おい)
だってこんなの下さるっていうんですよぉ。

レジンもタッセルも手作りです。素敵でしょう!?(*>∀<*)
そして、応募した結果、
見事に当選!!!(≧▽≦)☆キャー!!!
なーんて、穴場ブログなもんで、プレゼント数が多かったこともあり応募者全員当選にして下さったんです☆
なんて太っ腹な、なんて、前回全プレにした私に言われたかねぇか。。。(-∀-;ゞヘヘ
次回、Yonさんがカウプレをするのはいつになるか分かりませんが、
次回があったらぜひ応募をお勧めします!!!d( ̄◇ ̄)b グッ♪.
てなわけで、Yonさんからのプレゼントが届きました。。。
先のキーホルダー、ちょっと大写しで。
![2013-04-09 10.38.26]()
この春らしいかわいらしい色合い。。。
本物の花です!!!そもそもbesuoとYonさんとの出会いはレジンの中に入れるドライフラワーの記事に
Yonさんがコメントを下さったことでした。
私の写真の腕が悪くて、花!?って感じになっちゃいましたが、小さい可憐な花々なんですよ♪
沖縄ではレースフラワーの種類が少ないみたいだからこちらで見つけたらまた送ろう。。。
で、普通はプレゼントですから、賞品は1つだけです。
しかし、おまけと称して、他にもいっぱい送って下さいました~~
(本人曰く、試作品なのだそうです。。。)
以前から開発を進めているロウ引き封筒付レターセット。
![2013-04-09 10.42.14]()
ようやく紙も定まり、もうそろそろショップにアップできるかな。。。
![2013-04-09 10.43.38]()
一筆箋を作ってくれというbesuoの横暴な要求に、一筆箋は無理だけどって言いながらミニレターセットを作って下さいました☆
(もちろんミニ封筒もロウ引き)
いいねぇいいねぇと思いながら見ていたbesuo、次の物を見て!!
![2013-04-09 10.41.14T2]()
い、いかん。。。ツボすぎる。。。orz
これ見ちゃうと、レターセットが急にしょぼく見え始めた。。。(ノДT)
こ、心を鬼にして、Yonさんにレターセットのダメ出しをせねば。。。orz
更に更に。
![2013-04-09 10.40.02]()
ご本人はカシメで失敗したからもう作らないと言われたけれど、このメモ帳~~~!!!
このアンティークな感じ。。。
好きすぎる
えぇ、バラのカシメ、イイ感じじゃんよぉ~~これ失敗なの?ダメなの?
確かに留めてるゴムの部分で試行錯誤(?)の様子があるけれど、全然気にならないぐらい素敵だよ!?
もしかして、引っ張ると弱いのか!?と思ってドキドキしながら思いっきり引っ張ってみたりもしたけれど、
強度的には問題なしです!!
![2013-04-09 10.40.10]()
裏も素敵すぎます(人T∀T)
贅沢をいえメモのリングがシルバーだけれど、ここがカシメと同じ金古美で、
ゴムが絵の色と同じだったらもう間違いなく即買いする!!!(><;)
(↑かなりうるさいお客様ww)
レターセット、シンプルをお願いしたのは私なんだけれど、こういうのを見ていると
ただ余計なものがないということイコール「シンプル」なのでは無いのだなぁという気がしてきた。
そういえばbesuoのティアラもシンプル、を目指しているけどティアラがシンプルって。。。
考えようによっては対極だよね(^^;
これらの賞品。
先程も書きましたように、試作品なのです。
Yonさんのクォリティに対する姿勢が厳しいため、なかなかショップに並べることができませんでしたが、
そろそろいいかな?とYonさんも思っておられるようなので
楽しみにしててくださいませ☆
あ、、、レターセット見直しでもうしばしかかるかも。。。(ダメ出しごめんなさいっ(T人T))
とはいえ、せっかく作るなら、作れるものなら納得いくものを作りたいし作ってほしい。
大量生産でコストも手間も抑えれる時代に、コツコツハンドメイドにこだわるのは
お客様に対してもだけれど、自分が納得できるものが欲しいから。。。かな、
どうぞ今日も応援ぽちっとよろしくお願いいたします!!
ブログ村ランキング
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへ]()
![にほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ]()
人気ブログランキング
![]()
![]()
![]()
![]()
ティアラ講座の方も、教材としてサイド飾りの作り方(初級)をアップするところまできました。
予定通り、4月中には開始できるかな…☆
![2013-04-03 11.26.44]()
こんなの作れます☆
あと、中級としてデザインからするペイネタの作り方、
上級としてティアラの作り方をアップする予定です♪
カウプレ企画がありました。
勿論besuoがそれをスルーするわけもなく、商品開発共同責任者(←?)として堂々と応募したわけです♪
本当の商品開発共同責任者ならプレゼント応募しなくてももらえるのでは、って?
ええ、
頂いております(エヘン)
が、いただいて嬉しいものはもっといただきたいものなのです!!!(←おい)
だってこんなの下さるっていうんですよぉ。

レジンもタッセルも手作りです。素敵でしょう!?(*>∀<*)
そして、応募した結果、
見事に当選!!!(≧▽≦)☆キャー!!!
なーんて、穴場ブログなもんで、プレゼント数が多かったこともあり応募者全員当選にして下さったんです☆
なんて太っ腹な、なんて、前回全プレにした私に言われたかねぇか。。。(-∀-;ゞヘヘ
次回、Yonさんがカウプレをするのはいつになるか分かりませんが、
次回があったらぜひ応募をお勧めします!!!d( ̄◇ ̄)b グッ♪.
てなわけで、Yonさんからのプレゼントが届きました。。。
先のキーホルダー、ちょっと大写しで。

この春らしいかわいらしい色合い。。。
本物の花です!!!そもそもbesuoとYonさんとの出会いはレジンの中に入れるドライフラワーの記事に
Yonさんがコメントを下さったことでした。
私の写真の腕が悪くて、花!?って感じになっちゃいましたが、小さい可憐な花々なんですよ♪
沖縄ではレースフラワーの種類が少ないみたいだからこちらで見つけたらまた送ろう。。。
で、普通はプレゼントですから、賞品は1つだけです。
しかし、おまけと称して、他にもいっぱい送って下さいました~~
(本人曰く、試作品なのだそうです。。。)
以前から開発を進めているロウ引き封筒付レターセット。

ようやく紙も定まり、もうそろそろショップにアップできるかな。。。

一筆箋を作ってくれというbesuoの横暴な要求に、一筆箋は無理だけどって言いながらミニレターセットを作って下さいました☆
(もちろんミニ封筒もロウ引き)
いいねぇいいねぇと思いながら見ていたbesuo、次の物を見て!!

い、いかん。。。ツボすぎる。。。orz
これ見ちゃうと、レターセットが急にしょぼく見え始めた。。。(ノДT)
こ、心を鬼にして、Yonさんにレターセットのダメ出しをせねば。。。orz
更に更に。

ご本人はカシメで失敗したからもう作らないと言われたけれど、このメモ帳~~~!!!
このアンティークな感じ。。。
好きすぎる
えぇ、バラのカシメ、イイ感じじゃんよぉ~~これ失敗なの?ダメなの?
確かに留めてるゴムの部分で試行錯誤(?)の様子があるけれど、全然気にならないぐらい素敵だよ!?
もしかして、引っ張ると弱いのか!?と思ってドキドキしながら思いっきり引っ張ってみたりもしたけれど、
強度的には問題なしです!!

裏も素敵すぎます(人T∀T)
贅沢をいえメモのリングがシルバーだけれど、ここがカシメと同じ金古美で、
ゴムが絵の色と同じだったらもう間違いなく即買いする!!!(><;)
(↑かなりうるさいお客様ww)
レターセット、シンプルをお願いしたのは私なんだけれど、こういうのを見ていると
ただ余計なものがないということイコール「シンプル」なのでは無いのだなぁという気がしてきた。
そういえばbesuoのティアラもシンプル、を目指しているけどティアラがシンプルって。。。
考えようによっては対極だよね(^^;
これらの賞品。
先程も書きましたように、試作品なのです。
Yonさんのクォリティに対する姿勢が厳しいため、なかなかショップに並べることができませんでしたが、
そろそろいいかな?とYonさんも思っておられるようなので
楽しみにしててくださいませ☆
あ、、、レターセット見直しでもうしばしかかるかも。。。(ダメ出しごめんなさいっ(T人T))
とはいえ、せっかく作るなら、作れるものなら納得いくものを作りたいし作ってほしい。
大量生産でコストも手間も抑えれる時代に、コツコツハンドメイドにこだわるのは
お客様に対してもだけれど、自分が納得できるものが欲しいから。。。かな、
どうぞ今日も応援ぽちっとよろしくお願いいたします!!
ブログ村ランキング



人気ブログランキング




ティアラ講座の方も、教材としてサイド飾りの作り方(初級)をアップするところまできました。
予定通り、4月中には開始できるかな…☆

こんなの作れます☆
あと、中級としてデザインからするペイネタの作り方、
上級としてティアラの作り方をアップする予定です♪