2月末までに。。と思っていたお仕事。
結局納期の順に二月末にタリスマン、3月1日に教室のバレエ祭用頭飾り、3月4日にその残りをお渡しして
ホッと一息。(この2点は画像は載せるとしたら舞台終了後に。。。)
今回教室のは93個のモチーフと31個のヘアバンド部分を作ったのですが、
それを最終的につなげるのは先生方がやって下さるということだったので、
大変ではあったけれど気持ち的にはとても楽でした☆

どちらも喜んでいただけて頑張ったかいがあったです♪(*>∀<*)

特にタリスマンの方は10歳のお嬢さんの初ティアラ!ということもあって、
シンプルに、でもしょぼくならないように。。。と何度もやり直しながら迷いに迷って作ったので、
感想頂けるまでは本当にドキドキ!!!
嬉しいお言葉と、とても嬉しそうなお顔のお嬢さんの写真に、

「この仕事できて本当に良かった!!(*T▽T*)」
素敵な衣装と頭飾りでお嬢さんの気持ちが上昇して、コンクールで十分力発揮できるように
心から応援してます!!!


しかし、まだ仕事が終わったわけじゃない。
納期が先の物からとはいえ並行してやっていたMAYUさんのエスメとアスピシア、
Crystal Pearlのサタネラ頭飾りも、今週中には送る予定でいます。
というわけでこの3点のラストスパートに昨日から入っています。
この文章の感じから言っても気持ちが急いているのが伝わるかしら~ww


さぁ、今日はエスメ!とサタネラ!



エスメの方は、最初「派手すぎないようにゴールドの線で」っていうことで、
ロウ付け&金めっきを考えていたんですが、
HARUさんの時に

「塗装のみの場合前下がりが見えない」
という感想をいただいていたのを思い出して、急遽アルミ+ダイヤレーンに変えることにいたしました。

しかし、ライン全面ラインストーンではちょっと華美かも。。。
なんてったって、エスメはジプシーで、ゴージャスな姫様ではないので。。。orz

ということで、上下の線のみラインストーンで、間の装飾は塗装にすることにしました。
間の装飾なら、ダイヤレーンの凸部分があるので、直接触れることもあまりあるまい。
そして、塗装がつくとストーンがはがれやすいという難点を避けるために
2013-03-05 15.12.42
マスキングテープベタベタ。。。www

2013-03-05 15.15.44
わずかこれだけの塗装のために、結構な手間であります(^^;

完成がどんなかと申しますと。。。
もう少々お待ちくださいm(__)m←後もうちょっとが待ちきれなくてブログを先に書いてる人


そしてサタネラ!
こちらは以前衣裳のはぎれを使ったのがいい感じなものの、花が小さいかな。。と今一つ納得できずにいたものの
教室の仕事まで入ってしまったために第2弾がなかなかできなかったものです。
(さえちゃん、ごめんね~(T人T))

前回のはコチラ。
2013-02-08 13.01.16
今回のはこちら。
今回は金ではなくロジウムでメッキしようと思っているので、真鍮ではなく銅線にしてみました
(深い意味はない。どっちでもできるんですが、ちょっとゴールドの場合考えてることがあるので。。。)
2013-03-04 16.39.02
ナマシ、ロウ付けを繰り返しているので、見事な茶色。。。
初心者なりにしばらくブランクがあったせいか、ロウ付けが。。。
見事に無駄なところにロウが流れまくってますが
そこは突っ込まないでやって下さいorz(自分でもちょっと凹んでる)

そしてデザインを変えたことで、花と茎(?)の線が重なってしまっているところがあるんですが、
このためにちょっと以前の方法では布を貼れない。
それでちょっともう一工夫しようと思っています。
ホントは昨日やろうと思ったんだけれど材料がないので明日。。。やっぱり明日以降になっちゃう。
ごめんよさえちゃん!!デザインOKなら金曜日には発送します!!

注:何故ロジウムめっきにするのかはこちらが勉強になるです。→プラチナコーティングについての質問

長くなりましたので、続きはまた明日!
アスピシアも明日載せますんで、MAYUさん、チェックよろしくお願いいたします(>∀<)/☆

そして、MAYUさんに限らず読んだ皆さんはお帰り前にポチッとよろしく♪
(お休み中にもポチ下さった方、ありがとうございます!!孤独な作業中も励まされます(*T人T*))
ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング



コメント欄までガッツリご覧になっている方はすでにご存知かもしれませんが、
Estherにあたらしいお仲間が増えました!!
人形作家の桂さんです!(実は結構有名なお方だった!?)
その作品を、見よ~~~~!!!
CIMG06851.jpg
ワタシは一目ぼれで、次に手が空いたらEshterの看板娘を作って下さいとお願いしちゃいました(人>∀<)♪
そのためにも稼がねばなりません。さぁさぁ働くぞぉ~~!!!
桂さんのブログはコチラ☆
HPはコチラ☆


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank Yon より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私のお休み中、コメ欄で私の話が続いている(@■@)!
    なぜ?

    それにしても桂さんのHPは見ても飽きないよね~(元々このタイプの人形好き)。
    寝込んでて何もやる気が起きないときに、ぼ~っと見てた。
    ものすご~い作家さんだと思ってたから、Estherにどうかと声をかけなかったのさぁ。
    まさかここまで腰の低すぎる人だったとは^^
    でも、さすがに「さま」はナシよ。

    針金も石粉粘土も持っているけど、とてもじゃないが作れませんorz
    やはり最初は垂直立ち(これはこれで難しいんだけど)か。。。これ見た後じゃぁ味気ないのぉTT
    実家にデッサン人形があったような…気が…


    めっき…
    もしかしてピンクゴールド狙いだったりして(^皿^)
    それだったら、ロウ付け応援しておく♪
    上手く付いている場所も何箇所かあるから、出来る~☆
  2. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    師匠、頑張ってますね~(≧∇≦)ノシ

    色々と平行しつつ、挑戦もしてる姿がよいね[e:51]

    人形作りをされる桂さんの作品も素敵です!私も頑張ろう(^∀^)ノ
  3. blank saechann より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まなちゃん♡ありがと~~(#^∇^#)♪
    一日バタバタしてて、今見た~(汗)遅くなってごめんなさい<m(__)m>!!

    サタネラ♡最初ので十分素敵だったけど、さらに可愛くなってる♡
    ぜひぜひ完成♪よろしくお願いしま~す♡

    エスメラスダもまだ完成してないけど、すでにいい感じ~♪(^∇^)y-.。o○
    私もほしいです。。。(爆)

    それから、桂さんの作品[絵文字:v-353]、とっても夢のある幻想的な雰囲気で素敵!!
    私もほしい。。。(♡∇♡)
  4. blank より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お仕事目白押しですね~
    魔法でパ~っと作れたら・・・ってそれじゃあふぬけになっちまいます^^;

    っていうか、めちゃハズいやないですの、全然有名ちゃいますがな;;;;;;
    人形作家としてはマジでペ~ペ~です、いや腰が低いとかじゃなくほんとなんでーー
    そう、わかります~お客様の手に渡った時に始めていただく感想の言葉って、こちらが感動します。ホッとするし嬉しいし作ってよかった~って心底思いますよね♪

    いやYonさま(さん;)、ネット内では私全ての方に「さま」呼称し続けて10数年;;
    おかしいですかね(苦笑)
    すみませんただのやめられない変なクセなので我慢して許してけろ・・・ヘヘ(笑)
    あ、うちにもしょぼいデッサン人形がありますが、しょぼすぎて(私より身体が硬い)バレエのポーズなんてしてくれませんーー;
    3D生人間バレリーナが机上に欲しい;いやこれがあったら人形はいらんか(苦笑)

    うにさま~ありがとうございます~♪
    羊毛ぼんぼんとってもかわいいです!さわってみたいなあ^^・・・・
  5. blank evlfew より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    besuoさん、こんばんは。

    ふたつ並べたほうのもすごく渋い色でこのままでもとても綺麗です。
    サタネラは衣装色もいろいろあって、併せて髪飾りを作るのはなかなか楽しいですね。
    Besuoさん、今さまざまな試行錯誤の最中でもあるのでしょうけど、ここを超えたら何だか凄いものが出来そうで楽しみです。

    タリスマンは私の方も(レンタルですが)11歳の生徒さんなので、やはりあまり豪華なのは避けました。でも、、、
    >シンプルに、でもしょぼくならないように…
    これ本当に難しいんですよね!!(力が入る)
    石は豪華でも数やラインが少ないのでどうしてもさびしく感じてしまうのです。
    と云う訳で、9割方まで作ったティアラに、あと一味欲しい、、、と今日はじっと眺めて、
    眺めて、結局何も湧いてこないので新作作りを始めました。
    サイト更新しなくては、とちょと気持ちが焦ります。

    先日、しまいこんでいたハンダを引っ張り出してきました。
    でもハンダごてが見つかりません。どこへ行ったぁ・・・・
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Yonさん、話が続くのはずばり波長が合うからなのでしょう~~♪♪

    Yonさんが桂さんのHPを見てる時に私も見てたかも(笑)
    人形~。いいわぁ。なんかこんなにときめいたのYonさんのエッチング以来かも(最近じゃないか)
    すごい作家さんだと思ったから、声をかけれなかった。
    うんうん、良く分かります!(T∀T)
    桂さんも関西の方らしいので、ここはもうやっぱり頑張って、1年後の旅費を稼いで、生人形を見る!ww
    さぁ立ち上がって、製品化を進めるのだぁ~~!!(←鬼マネジャー!?)

    めっき。。。
    ただ今、ものすごい凹んでいます。。。詳細は本日の記事をご覧あれ(TДT)
    勉強したつもりだったけど、やっぱり勉強不足だったということを身をもって知った。。
    が、体当たりでやってるんだから凹んでも立ち上がるよ!!!(>皿<)
  7. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うにさん、頑張ってます(^^;
    依頼がないとこんなに挑戦できないのでただただ依頼様様。
    キャパを超えて間に合わなくなって迷惑をかけないように、これからも引き受けれるだけ引き受けようと思います。
    仕事こそ最大の勉強なり!

    桂さんの人形ステキかろ~♪
    世の中人形たくさんあるけれど、バレエ大好きな者にとってはヨダレもの!!
    こんなの作っている人がいるなんて、知ってたらティアラじゃなくて桂さんに弟子入りして人形作ってたかも(笑)
  8. blank maki より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    色々進んでおりますなー♪放置民している間に浦島太郎気分(笑)

    対の飾りの分仕上がりがとても楽しみな形をしている・・・・♪♪

    前回のブログのコメント出遅れたから(笑)読み専門になってました♪
    桂さんのお人形!なにこれ?!ってくらい表情もたまらなく良いですねー[絵文字:v-10]
    いつか娘がソロ踊れるようになったら。・・・・・・作ってほしい・・・・
    でも、うちも看板人形欲しい・・・・・・
    働こ・・・・・(爆)
    グリナーラちゃんもお忘れなくー(笑)
  9. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    さえちゃん♪頑張ってます~~~が、昨日ドーンと後退しましたorz
    完全に私の勉強不足が原因です(--;くそぉ~もうめっきでは間に合わないからシルバーのダイヤレーン製に急きょ変更!(めっき工房に問い合わせてから必要なものがあれば取り寄せて、、となると時間がかかりすぎるので)
    デザインは私も気に入ってるので、何とかロウ付けじゃなくても大丈夫なように、もう少しだけ形を変えますorz

    あ~~。不覚。。。(++;

    エスメ、このデザインでいいならさえちゃん用にも作るよ?
    全く同じだと面白くないので(?)ラインは一緒で中の模様を変えるとか。。。
    これも自分一人ではできなくて、MAYUさんのご意見いただいてできたもの!
    色んな人の感性に触れることができるって本当にありがたいことですね♪(*>∀<*)

    さえちゃんも桂さんの作品、欲しいって思う!?やっぱりそう思うよね~~(笑)
    制作時間のかかるものだから、順番が来るのをのんびり待ちながら稼いで行こうと待ってるところです!!(*^^*)v
  10. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    桂さん、有難いことにお仕事いっぱいでございます!
    お仕事がないとすぐに怠けちゃうので魔法じゃなくてコツコツ作ります。。。orz

    えっHPの過去の作品展を見たら、
    2010 ARTBOX出版 「DOLL現代日本の人形作家100人」に掲載
    とあるではありませんか!!
    「besuoは見た!!!」(笑)

    ていうか、人形を作れない者から見たら、こんなに素敵なバレリーナを作れるというだけで
    有名がどうちゃら言う前に、ただただ尊敬なのです!

    個人的にはその腰の低さもツボです!(自分は誰にでも馴れ馴れしくしてしまうという自戒を込めて(--;)
    「さま」を付けるだけで腰が3割ぐらい低くなるのですね!
    今度から真似してみようかしら。。。
    何か悪いものでも食べたか!?とか言われたりしてorz

    いずれにしても桂さんの腰の低さとコメントの面白さと作品全てがドツボです(笑)
    きっとそう思ってらっしゃる方は他にも多いと思われますので、当ブログで友達たくさん作っていただけると私としても嬉しいです♪♪

    さぁ今日もがんばりますぞ☆
  11. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    evlfewさん、サタネラの飾り。。。見事にさらに渋い色になりました(爆)
    何と言いましょうか。。。どうせ、ストーン付けたら遠くからだと分からないよ!!!って思いつつ
    これは多分門外不出となって、勉強不足のまま行動することを戒める記念の物となるような気がします(T∀T)ハハ

    仕方がないので、定番アルミで同デザインの物を急いで作って間に合わせます!!
    プロたる者、臨機応変も必要!!!
    しかし、ここを超えるにはまだまだ時間も技術もお金もかかりそうですっ(爆)

    タリスマンは本当に勉強になりました。
    以前から、装飾にこだわるとサイズが大きくなりがちだなぁと自覚はしていたんですが、
    本当にシンプルでキレイ、というのは難しいです!!
    手に取った時に、がっかり。。というのだけは絶対嫌なので(←ご存知ですよね(^^;)
    結局前下がりの物、普通のティアラ状の物、サイド飾りの3点をご用意させていただいて、
    衣裳と実際に合わせてみて先生とご相談ください、と提案させていただいて
    前下がり+サイド飾りの組み合わせを選んでいただきました☆
    いつもいつも数点用意できるわけじゃないけれど、できる時にはそういう提案もできるようになりたいなぁ。

    しかし、私なんかよりも長年制作されてきているevlfewさんでさえ
    試行錯誤されてるのだなぁと思うと、何だか勇気が出てきます!
    (やっぱりあまり難航すると、やっぱり自分には才能ないな。。(TT)なんて思ったりするのです。。。)
    サイト更新楽しみにしている者がここにも一人おりますので、頑張って下さい!(笑)

    ハンダ・・・ハンダも検証しようと思っているのにそれどころではない。。。
    とりあえず身に着ける物、っていうことで無鉛はんだから手に入れようと思うのに、近場のDIYにないので、
    ハンダジプシーになったまま放置でございます。。。orz
    (なんだかいろんな種類がありすぎて、ハンダも奥が深いようです;;)
  12. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マキさん、グルナーラと黒鳥だって、ちゃんと並行してるんですわww
    とりあえず先にお待ちになってる方の分からせねば~というだけでorz

    作りながらひらめきを待ちつつ、閃いたら中断しつつ、
    どちびに中断されつつ、、ああああもどかしいぃっ!

    対の分もね、先の皆様のコメントにも書いてますが、、失敗したので作り直しです(TT)
    もっともアルミで作り直すのはそれほど難しくはないのでそんなに焦ってはいないですが、失敗したということが、この忙しさの中では大きな凹み要員orz

    気合いだ、気合いを入れなおすのだ~~!!besuoっ!!!
    Estherの看板人形作ってもらったらどちび攻撃から避けるためにウラノスにしばらく置いてもらうかなww
    (なんと桂さんは神戸の方らしいですよ!)
    神戸。。。ええ土地や。。。(笑)
  13. blank maki より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うわぉ♪ありがとうございます!
    もちろん、ちゃんとしていただいてるとは思っておりましたよ♪♪♪♪
    黒鳥さんはもう少し先でも大丈夫ですよ♪
    発表会が10月らしいので♪
    海賊の衣装も言われているので、そのティアラも営業しょうかなー・・・・・・と♪(これも10月です♪)

    素人の私からしたら、何が失敗なのかもわからないけど><;
    確かに忙しい中の失敗は凹み大ですな・・・・><;
    いや!その失敗から大きな成功がいずれ待っているはず!!♪
    なんと?!
    桂さん神戸なのですか?!
    HP見るあたり関西かなーとは思っていたのですが♪
    近い・・・・・・♪♪♪♪

    やらなきゃならん事ありすぎて、ふぬけ状態になってるんで(爆)
    私も、気合い入れ直してがんばりますー!
  14. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マキさん、心配させてごめんよぉ(--;
    とりあえずあれこれデザイン考えてる段階なので、
    前下がりがいいとかカラーの指定とかあるかとか具体的な要望があれば
    まだ取り入れられるから、いつでも言って下さいな♪
    大体1週間の内訳は3・4日はデザイン、たたき台考案、1日は制作、1・2日は制作予備という感じだから
    デザインさえできてりゃ最短1日でできるわけよww
    (とはいえなかなかそううまく作業できる日ばかりではないのでやっぱり余裕はみとかないと(^^;)

    黒鳥は発表会のだったんだ!
    じゃぁちょっと一息つけるねぇ(←あっ緩んだ(爆))
    海賊のティアラも是非に~(笑)

    あ~今回の失敗は、素人でもはっきり分かりますorz
    でも、絶対同じ失敗はしないので、確実に前に進む失敗ではあります。
    めっき液高いからかなり高い勉強代だけど。。。でも、必要な勉強だったと割り切ります!!
    (実際いつかは間違いなく失敗したであろう)

    マキさん、桂さんは来年の頼もしい味方になってくれそうですよ~www
    人の輪が広がっていく様は本当に楽しい!!!(*>▽<*)
    ぜひ、ウラノスとEstherの看板娘作ってもらってお人形もコラボといこう!?

    しかしやらなきゃいかんことが多すぎても腑抜けになるのね。。。きをつけよ(--;
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事