今日は材料が届いたので、教室用見本を作っていきます。
ミシン出しついでにどちびの幼稚園グッズも作ります。
今週中に、たたき台出しますと大口叩いたので、タリスマンも製作開始です。

しかし、今日はプールがあるので、夕方~時間がつぶれる。
勝算が全くないわけではないつもりだけど、優雅にブログを書いてるヒマはないのだよ
(どちらのお大臣!?)


並行していろんな作業をしていると、面白いことにアイデアがどんどん出てきだすから
それをどんどん形にできたらいいんだけどな~

よし、では頑張ってきます!

宜しければ今日もポチポチ背中を押してやってくださいませ~

ブログ村ランキング
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへにほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへにほんブログ村 ファッションブログ 衣装・舞台衣装へ
人気ブログランキング

昨日のアスピシア。注目記事入りしたところを見ると、やはり皆さんゴージャスがお好きなのでしょうか♪
いつもゴージャスなの作っていたら注目度アップするかしら~
しかし、それでは良いティアラ屋になれません!
シンプルだけどキレイだわぁとうならせるような伝説のティアラ屋になってみたい(マンガ読みすぎ)


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank evlfew より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    besuo[下線]大臣[/下線]!!
    毎日おいそがしい日々ですね。

    タリスマンを作る、とのことでとても楽しみに待ってます。
    当方も同じく、タリスマンを作るのですが、ちょっと無国籍っぽくなるのかな、、、と漠然とイメージしています。
    タリスマンの舞台はインドなのでどちらかというとエキゾチックな感じと思いがちですが、タリスマン(ニリチ)の衣装は結構淡色系が多いですよね。

    地上人ではないので天女やキューピッドのように薄いイメージということかな。
    この踊り、私は実はガラとかでしか見たことがなくて、是非一度全部を見てみたいと思います。

    ゴージャスティアラ、時々思いっきりそういうのを作りたくなりますよね。
    でも、ゴージャスがゴテゴテに変身しないようにするのがいつも難しいと思うところですよね。(多分、悩みはおなじだね)
    やはり、シンプルで美しいティアラはどうしたって捨てがたい。
    それを目指してがんばろ~
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    evlfewさんに大臣て言われてしもうた(←自業自得)
    いつもじゃないです。コンクールとかバレエ祭とか重なるとどうしてもこうなる時期があるというだけですね~
    多分山越えたらヒマでヒマでというような日々が来る予感バリバリ(爆)

    タリスマン!evlfewさんも作られるのですね!
    先程ブログにお邪魔したら新記事が♪
    ベルトがキラキラ。。。いいわぁ~(*>▽<*)あの色使い(?)がevlfewさんの作品って感じでとても気に入りました!って私が気に入っても仕方がないんですがorz

    今回の依頼者さんは10歳という年齢なので、それこそゴテゴテにならないように、でも初めてのmyティアラらしいので、それなりに「わぁ♪」って思っていただけそうなものにしたいなぁって思ってます。
    言うのは簡単なんだけど(笑)
    タリスマン、なんとなく曲は知っていたけれど(レッスン曲だったのかなぁ)踊ってるところは見たこと無かったのです。それで、これまたアスピシア同様検索しまくり(笑)
    あ~。しばらくブランクあったからなぁ。。。コンクールで踊られる演目もだいぶ変わったという気がする(遠い目)
    空白の期間を埋めるべく、色々勉強もしたいです☆
  3. blank ゆか より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは!
    忙しそうですね☆
    幼稚園グッズも作っちゃうとはパワフル☆
    応援ポチポチ~
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゆかさん、ポチポチありがとう~♪
    今ね~ぶっちゃけ金欠なので、幼稚園グッズは全て家にある物で作ります(←おい)
    ハンドメイドってお金がかかるのか、かからないのか。。。(笑)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事