昨日のペイネタその2は二つ合わせるとこんな形になるんです
2013-01-12 10.54.58.ajpg
作ってから気が付いた(笑)


今は真鍮線でティアラのパーツをテスト的に作っています。
銅より少し軽く、しかし銅より硬い真鍮。メッキをするんだったら凸凹がない方がいいかな?と撚り戦にせずそのまま形を作ってみようと思ったんですが思うような形にならず。。。
2013-01-12 23.43.36
撚り線にしないと、直線や角のところがびしっと決まらないのです。

結局軽銀線では1㎜径の物を2本よりあわせた線で作るパーツを真鍮では0.8㎜径の物で作るとまぁいいかなという感じがする。
軽銀(アルミ)同様1㎜径を依りあわせたものでも何とか形は作れなくもないのだけど、硬いということは成形しにくいというだけでなく、ティアラになった状態でもフィットしにくくなるということだと思うのでとりあえず無理に頑張りすぎないようにしようと思います。

予想はしていたことだけれど、色々課題が多くて大変だなぁ(^^;ゞ


さて、今日はFacebook(以下FBと略す)の話の続き。
あのウンザリするような長い愚痴を今日も。。。繰り返さないようにしたいとは思いますが。。。
私、怒っております!!!(#`皿´)ウキー!!

ちゃんと勉強してなかった私が悪いと言えば悪いのですが、
FBにはメールアドレスからFBに登録している友人を探す、という機能があるのです。
(もっと言えば自分のプロフィールに書いたデータからとか色々つながりを見つけ出す機能がある)

別にものすごく探したいわけではないけれど、まぁそういう機能があるなら見てみてもいいか?と素直に思い、メールから友人検索をしてみたのが大間違いだった!!!

たしかにFBに自分のメアドデータを保存させることは承認しましたよ。

でもまさか

勝手に私の名前を使って相手に
「Facebookで〇〇さん(besuoの本名)の写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます
Facebookで河井 麻奈さんと交流しましょう」

なんて内容のメールを送っているとは!!
(これ、「友達を検索する」ボタンの上にさりげなく
Facebookを利用していることを知り合いに知らせる。1人につき最高3件のお知らせメールが送信されます。
っていう文章とチェックボックスがあって、
チェックが自動的に入っているのに気が付かないままボタンを押すと送られてしまう)

そういう意味では確かに勝手にというのとは違うのかもしれないけど。。。

違うでしょ!!\o(▽皿▽メ;)oコラ
どう考えてもこのチェックボックスはチェックなしが標準で、
自分がその機能で友達に呼び掛けたいと思う人が任意で入れるべき類の物でしょ!!!



気が付いた時は後のまつりで、パパさんの職場のメールやYonさん等メールでやり取りしたことのある方でFBにまだ登録していない全員に送られたんだろう。。。と思うorz

中には絶対私のことを怪しいやつ!!って思っている人もいるって!!!(TT)勘弁してよ~~


ブログを読んでる方で、FBから私の名前を使った宣伝が行ってしまった方、本当にすみませんm(__;)m
FBに興味がなかったら、即消去して下さって結構です!まぁFBを使って交流してみたいということでしたらそれはそれで構いませんが。。。なんかこのようなことがあると私自身FB使うのが早くも嫌になってきたりしてorz
それでももうつながってくれてるお友達もいるので、もうちょっとやってみようと思うけど。。。
もしかしたらフェードアウトして去る日もそう遠くないかも。。。(--;←おい


パパさんが「そういえば誰だかわからない人からメールが来てたのはもしかしたらその人が出したのではなく、FBが勝手に(←こちらはそんなことしようと思ってないんだから「勝手に」ですよホント!)出してたってことなのかな?」って言ってたけれど多分、そうなんだろうと思います(--;

たくさんの人とつながる、ということは面白いことだし、そのこと自体は否定しようとは思わない(めんどくさいなぁと思う時はあるけど)
けど、自分の意思ではないところで勝手につながることを要請するようなものを送る可能性があるっていうのは、
もうそれだけで十分気持ちが悪いと思うんだけど。。。


なぜこんなに複雑でよく分からないものがこんなに流行ったのかそれこそ今一つよく分かっていないアナログ人間besuoですが、もしかしたら、私がFBやり始めたのもゆかさんの名前を使ったFBからの案内だったから、知ってる人がおすすめしてくれるなら。。。という誤解を利用したFB宣伝方法に引っかかった人が多かっただけなのかも。
なんてことを思ってしまいました。。。

うん、まだ今一つ、FBいいね!っていう実感がないのでorz

だれかFBの魅力を分かりやすく教えて下さいなぁ~ヾ(*゚Д゚)ノ

そして、Yonさんによるとせっかくみんなに見れるからということで作ったFBページも見れないそうですが。

もう、一体どういうことよ~!!!Ψ(゜Д゜#)Ψ



今日はこれから図書館に行って~、眼鏡を新調してこようと思います。
形状記憶だというのに、踏まれて投げられてひねられて今にもツルが取れそうです(泣)
素敵なメガネが見つかるように応援してやってください
(応援と眼鏡は何の関係もないだろなんてイケず言わずに~ww)
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

バレエ ブログランキングへ
ランキング上位だとあらゆる方向にモチベーション上がるんですよん(^皿^)v←単純だからww


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント気にせずに長文でどわーっと書いてくれたら良いのに(^ノ^)ノやあねえ


    あー、あたしんとこもbesuoFBの案内きたよ
    多分、師匠のメルアド持ってる人にはポーンとメール行っちゃったんだろうね

    こういうのあるから嫌なんだよ(∋_∈)

    最近流行りのLINEも似た感じの所があるし

    図書館で素敵なメガネ見つけて来てね(爆)
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あ、うにさん、私が書き込まない理由分かってた?(笑)そうなのよねぇ。自分とこはまぁいいとしても人のブログのコメントでぶわぁ~~って長文ってどうよっていうのはあるので、、
    Yonさんとこは殆ど私が貸切状態なので遠慮なく書いてるんだけれど(←おい)
    うにさんとこはお友達いっぱい来てるからちょぉっと恥ずかしくて~(*≧∀≦)ゞイヤーン

    しかし、そうか、うにさんとこにも行ったか…orz
    もうなんかいちいち確認とってたら恐ろしく落ち込みそうなので、もう開き直ろうと思うけど、あんまりな機能やね!!(怒)
    LINEはどんなに流行っても絶対手を出さないでおこう!!
    急速に広がるのには理由があって、その理由が何なのかということはもう少しよく調べなきゃだめだね!いい勉強になりました。
    迷惑かけてごめんよ(TT)ためらいなくゴミ箱に捨てて下さい!!!

    とりあえず先に図書館行くから素敵なメガネかけてる人がいないか探してガン見してくるわww(怪)
  3. blank あず より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456

    ごめんなさい!あまりに似通った失敗をしているから親近感ハンパないです!!
    デモ、大丈夫。
    大抵、そんなもんだと思っている人が多いので、そういった類のメールが来てもそんなに怪しまれませんよ。
    楽しんでいきましょう***
  4. blank maki より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペイネタふたつ並べるとチョウチョみたいー♪♪♪
    FBはねー・・・もしかしたら私も始めたときいろんな人にメールしてたのかも><;
    怖いねー><;
    ネットって・・・・・
    LINEも楽しそうなんだけどねーこれ以上やる事増やすと仕事に差し障りが出そうだからやめとこう(笑)
    ステキな眼鏡見つかるといいですな♪♪♪
    眼鏡時代が懐かしい♪
  5. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あずさん、よていではもうとっくに図書館で描けているハズですが、子ども達の部屋を片付けてからという条件をパパが出したため今だに出かけられず 笑

    そうかぁ、あずさんも同じことやったのかぁ。
    さっき妹から電話があって、「お姉ちゃん結構本格的にやってるんだね!」と。(爆)
    褒められたとはいうものの、不本意すぎるぜぇ~~~(吠)

    朝は兄嫁ちゃんにメールが来たけど、自分の母や祖母からも来たのでと慰められました
    やれやれ、皆さんトラップにかかりまくり。。。(--;
    これは絶対それを狙ってますね!!しかし、一旦人を巻き込んで進み始めたものをやめにくいのもまた真実なので、以後は色々気を付けながら進もうと思います。。。
    早速貴重な情報をありがとう!!ああいうスパムアプリみたいなものも知らなかったら判断しようがないですもんね。これからも情報交換しながらよろしくお願いします~~(^^;
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マキさん、このペイネタは三角形をイメージして作り始めたものだったのよ。
    だからふ時が付いたらチョウチョになってました(笑)
    チョウチョとして使うならもうちょっと上の羽が大きい方がバランスがいいかな?
    今回はドンキだから関係ないけどね(笑)

    あちゃー、マキさんもやったか。。。orz
    ホント怖すぎるわ。。しかももろ個人情報なのに!!(爆)
    メールって必ずしも自分がやり取りしようと思った人の分だけとは限らないじゃない?
    迷惑メールも混ざっている中でどの程度のアドレスに送ったんだよって
    ホント恐ろしすぎるわ(爆)
    知らない人から友人申請されても絶対受けないぞ!!(><)何のための繋がり機能なんだか。。。orz
    LINEはもうやらないことに決定(-皿-#←LINEとばっちり

    ん?マキさんコンタクトなの?
    私もコンタクトだったんだけれど、ドライアイ傾向があるみたいでよく落ちるからもうめんどくさくて眼鏡に戻った(笑)だってコンタクト落とすたびに諭吉さんが。。。今はワンデーにしてオシャレしたい時だけコンタクトです。めったに使わないから減らないよww

    あああどこかにオシャレで丈夫でぶっ壊れないメガネないかなぁ~
  7. blank Yon より:
    SECRET: 0
    PASS: c85d916f62fcde027932f0429167c19a
    ハイ。完全にブログがbesuo貸切状態になっているYonでございます(本文よりbesuoさんのコメの方が長い時もあったりして^^)。
    長文コメ歓迎♪

    ホントはアクセス10000になりそうだから、カウプレでも…と思いつつ、対象者はbesuoさんだけなのか?ということで、放置状態。
    besuoさんには数多くの売れ残り商品を送りつけたので、今んところあげる物がないやヘ(^∇^ヘ)


    真鍮ワイヤーの整形は…単線の場合は慣れ…かなぁ。
    昔、アーティスティックワイヤーがあんまり売られていなかった頃、真鍮線で作ってたことがある。
    出来なくはない。
    でも撚り線の方が得意なら、撚り線でいっちゃってもいいのでは…
    撚り線の方が、直線のラインは出しやすいと思うよん♪
    撚り線と単線の組み合わせなんかもいいかもね~。

    FBはやらないこと決定!
    探したい友達もいるけど、う~ん…今はいいかなぁ。

    眼鏡は、オンデーズに安くて丈夫なフレームあり。
    結構ひんまげても、びよ~んと元に戻るよ。
    私はメガネ21のFit愛用。
    ちょいと高いが、部品だけ交換ってのが出来るので、ちびがいると安上がりかも。これに替えて、眼鏡の調整にほとんど行かなくなりました。
  8. blank maki より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かにチョウチョなら上の羽根が大きい方がいい♪
    ま、今回は確かにドンキですからね♪♪♪[絵文字:i-239]

    FB含め、ねっとは怖いデスね><;
    お友達申請は以前は来るもの拒まずで受けてましたが、今は知っているかたか、メッセージやブログなどでやり取りした方たちだけにしてます><;
    普通に名前とかで検索したりしたら、うちの住所とかも出てくるし・・・・orz
    自宅兼だから怖いよー><;その度に削除依頼出してるけど・・・・


    3年ほど前まで近視で眼鏡もコンタクトも手放せない人でしたー♪
    今はレーシックを受けたから裸眼よ♪♪♪
  9. blank No.K より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ねえねえ
    余計なお世話かも知れんけど
    真鍮線焼きなましした????

    硬くなっちゃ焼きなまし、の繰り返し作業が
    基本だよ~~~ん
    これは真鍮ワイヤーでも硬い時は
    効果的だし基本ですよん
    びっくりするくらい加工しやすくなると・・・
  10. blank やえ より:
    SECRET: 0
    PASS: d845b6e501eb8672562e8cc4f0285237
    こんばんはー!
    今日は久々に会えて楽しかったです♪
    あれ、何気に今年初だったかも?

    っと、FBのメール勝手に送信の餌食になっちゃいましたか…。
    私はFBしてないけど、ほとんど交流ない人の名前でFB勧誘メール来たこと何回かあるよー。アドレス帳のメアドに勝手に送るのは困るよね。中には送りたくないって人もいるだろうし。
    FBのそれとかLINEとかとか個人情報ごっそり取られたり…なんて話も聞くから気をつけなきゃなぁとは思います。
    ついったもメアド検索出来るようにしてたら特定されたりするから最初の設定で外したりとかしたなぁ。
    SMS系は何でか初期設定が基本全部公開!みたいなとこあるから怖いよねー。
    ああいうのは何とかしてほしいもんです。
  11. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    本文もコメントもやたら長いbesuoでございます。
    Yonさん、貸切のみならず本文より長くなってしまってるとは、全然気づいてなかったぁ~(爆)
    歓迎されてるなら遠慮なくこれからもがしがし書かせていただきます!!←おい

    Yonさんのブログも、アクセス数急激に伸びたねぇ。
    特に最初の方なんて、結構大盤振る舞いの情報てんこ盛りだったから当然かなあと思うけれど。私がコメント占領しているせいで奥ゆかしい他読者様、恐れをなしている!?
    売れ残り商品だけじゃなくて他にもレターセットとか誕生日プレゼントとか本とか(今日届いたよ!!!)いっぱいもらっているからプレゼントはこちらから差し上げたいぐらいです(^皿^)
    今ね~例の花がないかと探しているのですよ。。見つけたらドライフラワーにしてYonさんに送ってみようと思っているのに見つからない(TT)気長に待っててくださいませ☆

    真鍮ワイヤー、慣れたらきれいにできるんだ。
    でも確かに撚り線の方が得意だな。形がシャープに決まるんだ。
    うんうん、組み合わせ技もぜひやってみたいね(>▽<)♪ロウ付けできるようになったらデザインの幅も広がるだろうし、色々考えがあっちこっちにとんで落ち着かないわぁ(笑)

    FB。FBページ一緒にやりたかったけど、やっぱりやめとけ!って言うかな。
    知りませんでしたでやってしまうことのリスクがあまりにも大きすぎる!!
    きちんと勉強してから、って言ったって、実際触ってみないことには頭に入らないし、触ってから失敗してもこういうのは取り返しがつかないからねぇ。。。

    まぁ私が失敗しているのを横でこうしたらいいんじゃないの、ってフォローしてください(TT)ゞ案外外から見ている方が分かるのかも。。。

    眼鏡情報、一足遅かった!!
    まぁ家の近くのメガネ屋さんに行ってきたよ。パパさんのメガネを以前そこで作ってて、パパさんの予備と一緒に買ったら1つ分の値段で2つ買える、っていう「2本セール」をやっていてお得に買えたと思う。
    家の近くだから何かあったら相談しやすいし。。。
    ついでに補聴器のチューブがちぎれかけていたのも修理依頼してきた。うん、かかりつけは医者だけじゃなくて眼鏡屋もあってもいいな♪
  12. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マキさん♪
    チョウチョにもOKな形にしてもそんなにバランスが変でなければ、これはこれとしてそういう作品にしちゃってもいいかもですね♪
    たまにこういう偶然の産物が生まれるから、デザインって面白いねぇ~(*^^*)一度きちんとデザインの勉強してみたいなぁ。。

    今回はネットの怖さを実感しました(--;
    宣伝という意味ではいろんな人に見てもらいたいし、いろんな人とお知り合いになりたいけれど。
    私もお友達申請は今回送っちゃった人で見て見たいと思う人がいたら申し訳ないので少しは待ってみるけど、制限かけようと思います。。。
    「友達の友達」にしても本当に友達なのか、とりあえず申請されたから承認しただけなのか分からないんだから、安心はできないしね~。
    時間はかかっても今までのようにブログで興味を持ってくれる人を待つ方がいいのかなぁ、ってちょっと思ったりして。
    連動している部分はあるとはいえFBにツィッターにブログじゃ、この長文のbesuoさんには文章書く量が多くなりすぎてちょっと負担かも~ってのはある。

    でもまだ、もうちょっと様子見。とにかく早々と決めつけることだけはしたくないので(^^;
    ああ、でももう失敗しないようにしたいもんだわ。。。

    レーシック!本当に見えるようになるんだね!!
    でも確かあれってできる人とそうでない人があって、私はダメっぽいなぁと依然思ったことがあったから(忘れたけど)萌える(燃える?)眼鏡っ子極めようと思います。。。orz
  13. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おやじさん、こばわ~。
    メール、今晩送る予定(寝かしつけに勝利すれば、だけど( ̄∀ ̄)ヘヘ)

    真鍮線なまし加工してあるやつを売ってたからそれを使ってるの。
    確かに柔らかいんですが、撚り合わせたらそれなりにテンションが!!
    うん、ここで自分でも焼きなました方がいいってことかな?

    しかし今一つまだなましのシステムがよく分かってないんだけれど、
    焼きなまししたら時間がたてばまた硬くなるんですよね?
    なぜ売ってるなまし線はずっと柔らかいのだ?
    加工中はまぁ多少固くてもできれば別にかまわないんだけれど、ティアラとしてはやわらかい方がフィットしやすいと思うから、最後に焼きなまししたら柔らかいままってのはできないのかなぁと
    (本当に訳わかってない人の文章やね(^^;)
    なましによる色のくすみはメッキ処理せず真鍮本来の色を使うとしても酸洗いすりゃいいのかなぁと楽観的に考えているところもあるんですが~

    今日Yonさんから彫金の本が送られてきたから、早くロウ付け体験やってみたくてワクワクしてます~~!!
  14. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やえちゃん、こんばんは~♪
    あ、そうかも、一応あけましておめでとうなのでした!!
    どちびがお会いできた嬉しさのあまり離れようとしないのには驚いた・・・もはやカリスマ( ̄∀ ̄)申し訳ない~と思いつつも楽で助かる←おい

    ふぅ~。FBのやつの餌食になっちまいましたorz
    うん、メールで検索のリストの中にも誰よこれ?っていうの結構多かったから、なんか物を買ったりとか単発的なものも多いんでしょうね。パパさんも、見知らぬ人から案内が来て気持ち悪いと思ったって言ってたから、結構知らない間に皆地雷を踏んでるのかもね~。
    でも全く知らない人なら無視できるけれど、交流のある人から来ると本人が誘ってくれてるのかな、って断るのが申し訳ないと思って申請してくれる人もいるかもしれないわけじゃない?
    私なんぞはまさに送りたくない人だから、それに加えて人様に迷惑をかけてしまって、なんて思うと二重に凹むよぉ~(--;
    ツィッターも湧けわからないまま始めてるからメアド検索の設定、外してないかも~!後で見ておかなくちゃ!!
    SNSは初期設定が公開なのが普通なの?この個人情報保護の時代に。。。ありえん!!!!(怒)
    色々考えさせられた出来事でした。ほんともー勘弁してほしいよぉ~!!
  15. blank No.K より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    つづきだよ~~~ん
    焼きなましした金属は放置しても硬くはなりませんのよ
    曲げ等の加工を繰り返すと加工硬化って現象がおきて
    硬くなるのざますよ
    なので、硬くなったら焼きなましを繰り返さないと
    そのうちポッキリ折れる事になるざますの~~
    要は分子間配列やら分子間結合がうんたらかんたらって
    事らしいわよん・・・
    焼きなまして加工はできないけど硬くしたい時は
    硬質のヘラ等でこすってやるとそれなりに硬化しますわ~~
    硬質ヘラがない時はスプーンの裏のR部でこするといいザマスわよ

    そうそう焼きなましした後の変色は
    以前購入されてリューターにバフ付けて
    コンパウンドで磨くざます。
    変色した金属の表面は薬剤で洗っても
    光沢は戻らなくってよ~~~
  16. blank ゆか より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは!
    私も昨年携帯のアドレス帳に登録していた方々にFBのお誘いメールが送信され、ひと悶着ありました。
    『なんかよくわかんないメールきたよ』『お誘いありがとう☆』『FBに私の個人情報流れて登録されたってことだよね!!(怒)』と様々な反応がありました。
    知らないとは恐ろしいものです(ーー;)
    お怒りモードのお友達とはようやく年賀状で仲直りしました。
    FB通して外国の革職人さんともお話できたので収穫もありましたけどね☆
    お互い楽しく活用していきましょう♪
    応援ポチポチ☆
  17. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おお~~!!おやじさん、これよ、この情報が欲しかったのよぉ~
    なんとなくそうなのかな?と思わせるものはあったんだけれど、ここまでちゃんと書いてくれてる物がなかったのでモヤモヤしてたのでした。。。

    ティアラ作って形を整えて最終的に焼きなましするかな?
    (あ。ロウ付けした部分が溶けて外れるってことないかしらと今別の疑問が。。)
    フィットさせるために多少グニグニさせたらお客さんの所に行ってから固くなっちゃうかしら~

    ううーん、まだまだ実際にやってみないと分からないことも多そうね(汗)
    一つ一つやってみなければ!!!
  18. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゆかさん♪おはようございます!!!
    えええ、ゆかさんもやってたんだ!!(もしかして私。。。もその一人だったのかな?(笑))
    そうなんですよ。まぁ別にかまわない人だったらいいんですが、中には自分の情報が。。。って思う人もいるだろうし、私自身も意図しない形でFBやってることを知られてしまったようなものですから。。。
    ふざけんな、コラ!!!って感じです。
    この記事では被害を防ぐには全然力が足りないとは思うんですが、一人でも二人でも気を付けようと思ってくれる人が増えることを願って。。。

    外国の革職人さんとはどうやって出会ったのでしょう??それまでにメールやり取りしてたのかな?(そこらへんがどこまで送ってるのか分からない所以。。)そういう出会いがあるならとは思うけれど、外国語の場合はいきなりだと嬉しいよりも心臓に悪いかも~(笑)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事