次の山に取り掛かる前に出来上がったものをチェックしよう、と点検していたら。
長さが2㎝位違うのがある。
なんで!?どうして!?!?!?
ちゃんと印をつけて、その印に合わせて作ったはずなのに!?
コードの場合はコード自体が伸び縮みするので、ある程度の目安として印をつけても誤差が出るのは分かっていたけれど、今回は作業始めてしまったからと以前のレシピで下図の無いまま作業してしまったのが大間違いだったのでした。
紙にコピーした原寸大の下絵に合わせて作ってたら誤差も少なくて済んだのに。。。(TT)
急がば回れ、という言葉が頭の中でぐるぐるぐる。
もう見たくない(TT)と思いながらおそるおそる他のもチェックしたら、最大誤差が2㎝だったようで
そこまでひどいものはそれほどなかったけれど。
1㎝位の誤差はどうしよう。
サイズ違いということでもう目をつぶってもらう?(TT)
頭の大きさとか形とか違うから多少は大丈夫かもしれないけれど、
でもうちの教室は衣裳は先渡しで各々のサイズのものがいきわたるけれど、頭飾りは当日直前に担当者が配る形になっている。(紛失防止のため)
その時にサイズの違いまでチェックしてもらえるわけがないから、やっぱりここは
・・・・・・・(思考停止)
…とりあえず最後の山の分を先に作ってから考えよう(大泣)
ホント、衣裳担当も色々な苦労があるものです(爆)←今回は完璧に自業自得ですが
人生山もあれば谷もある~
一気に疲れマックスのbesuoにエネルギーをくださいませorz

バレエブログランキング

バレエ ブログランキングへ
ちくしょー時間がかかった分だけにダメージ大きすぎ!!エーン!o(T◇T o)
長さが2㎝位違うのがある。
なんで!?どうして!?!?!?
ちゃんと印をつけて、その印に合わせて作ったはずなのに!?
コードの場合はコード自体が伸び縮みするので、ある程度の目安として印をつけても誤差が出るのは分かっていたけれど、今回は作業始めてしまったからと以前のレシピで下図の無いまま作業してしまったのが大間違いだったのでした。
紙にコピーした原寸大の下絵に合わせて作ってたら誤差も少なくて済んだのに。。。(TT)
急がば回れ、という言葉が頭の中でぐるぐるぐる。
もう見たくない(TT)と思いながらおそるおそる他のもチェックしたら、最大誤差が2㎝だったようで
そこまでひどいものはそれほどなかったけれど。
1㎝位の誤差はどうしよう。
サイズ違いということでもう目をつぶってもらう?(TT)
頭の大きさとか形とか違うから多少は大丈夫かもしれないけれど、
でもうちの教室は衣裳は先渡しで各々のサイズのものがいきわたるけれど、頭飾りは当日直前に担当者が配る形になっている。(紛失防止のため)
その時にサイズの違いまでチェックしてもらえるわけがないから、やっぱりここは
・・・・・・・(思考停止)
…とりあえず最後の山の分を先に作ってから考えよう(大泣)
ホント、衣裳担当も色々な苦労があるものです(爆)←今回は完璧に自業自得ですが
人生山もあれば谷もある~
一気に疲れマックスのbesuoにエネルギーをくださいませorz

バレエブログランキング

バレエ ブログランキングへ
ちくしょー時間がかかった分だけにダメージ大きすぎ!!エーン!o(T◇T o)