来る。。。

何かが来る気配がする。。。

2012-12-11 08.23.04


…ただならぬ気配に眠りが浅くなっていくのを感じる。
2012-12-11 08.24.10




…目が!

2012-12-11 08.24.36

「とうちゃん!」
「とうちゃん!!」


2012-12-11 08.24.58
「ええ!?アンタの方が大きいんだから父ちゃんはアンタでしょ!?」
「でも、先に生まれたのはアンタでしょ!?だからあんたが父ちゃんでしょ!?」
「どう見たってその立派な髭はおっさんじゃん!!」
「そういうあんたにもひげがあるでしょうが!!!」

それもそうだな。

では改めまして。
「では、ぼっさん、よく来た!」
「おひげじゃくしさん、会いたかったです!!」
…どっちが父ちゃんなのか関係ないじゃん(まぁいいか)


2012-12-11 08.24.58
「・・・ところでぼっさん、その酔狂な素敵な格好は一体どうしたのよ?」
「あ、これはですね、besuo師匠のところに行くならバレエ仕様でいけって、うに母さんが仕立てて下さったんですよ。何やら師匠新しい取り組みをするとかで、バレエものを待ってらっしゃるんだって」
「そ、そうか、よ・よく似合うぞ…こほん」

2012-12-11 08.28.32

「ティアラも本物のスワロ使ってんのよ~って言ってたよ」
(おひげじゃくし心の中)
(「ティアラだけは確かにキレイだな」)

…「うんうん、よく似合っているよ」(ププッ)
「でしょ~♪なんだかプロのバレリーナになった気分よッ」
「ちょっとパパのお立ち台貸してネッ」
すっかりおねぇモードになったぼっさん、止める間もなくお立ち台へ!!!
「え・あ・ちょ、ちょっと!!!」
2012-12-11 08.25.56
(おひげじゃくしはお立ち台と扇子とおやつ付きでbesuo家にやってきた→過去記事こちら







どすっ☆

2012-12-11 08.25.44
(…お約束…)


「だ・大丈夫?(汗)」
「ううう。。。あ、大丈夫です。今度うに母さんに僕仕様の舞台作ってもらいます。。。。(涙)」
(バレエの舞台ってすげぇ金かかるってbesuo師匠言ってたぞ。。。うに母さんにそんな金があるとは思えないが。。)


「まぁ、せっかく来たばっかりだし、ちょっとお茶でもしてまずは一息つこうじゃないか」
「そうですね、ぼく、うに母さんからちゃんとおやつ持たされてきたので一緒に食べましょう♪」
「そうか、じゃぁ、わしも(すっかり父親気分)とっておきのおやつを出すかな」
2012-12-11 08.27.16

「…おお、これは懐かしい!サイコロキャラメルじゃないか!子どもの時以来だよ♪」
「2つ入っているから分け分けしなさいって言われたんです♪」
「そうかそうか、うに母さん元気だったかい?7」
「はい、今何だかプロのフェルト職人めざして絶賛研究中みたいです。〇を極めるとこんな作品もできるんだって。。。」

SN3J0974.jpg
―バレエ白鳥の湖より、黒鳥のイメージで作られたボンボン―

「へぇ~!うに母さん、手、きれいだな!」
「父さん、見るとこそこじゃないし!!」

「これもbesuo師匠のお店に並ぶの?」
「うん、そうらしいよぉ~。でも値段のこととかもあるし、他の作品も作りたいらしいからもうちょっと先になるかも、だって~」
「そうかそうか、お前もbesuo師匠のお店に並ぶのかい?」
「僕は並んでみたいんだけど、父さんはどう思う~?(*^^*)」

(…ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・)
「こ、このブログを見て「キャワイィ~~~!!!」ってコメントが来たら、ま・間違いないと思うよ。。。(ホントか?)

「うれしぃ~~!!じゃぁとっておきの写真を載せてもらおう!!!」


「うふ♪(*>▽<*)」[emoji:v-343]
bossan.jpg


「さぁさぁ、アピールはそこまでにして、そろそろおやつを食べようよ。」
「そうだね、いただきまーす♪(*^^*)♪」
ぱかっ☆


2012-12-11 08.27.46
「・・・!?!?!?!?!」


2012-12-11 08.29.28

「う、うわぁぁぁぁん!!!(爆泣)」
「ああ~・・besuo師匠のところにはいつもおやつを虎視眈々と狙ってるお子ちゃまが3人いるからなぁ。。。
今度はわしのように人間には食えない食べ物をもらってくるんだよ。。。(--;」
「ひどい~~ひどすぎるぅ~~」
「まぁおまえはバレリーナというには太りすぎているからダイエットで丁度よかろう(むしゃむしゃ)」
「この家は悪魔ばかりだ~~~」
「すんません、一応クリスチャンホームです」


おあとよろしいようで。



エスメラルダティアラはどうした~~!!という方はポチポチっとエネルギーを送って下さいませ~( ̄∀ ̄)
励まされちゃいます。
↓↓ポチポチ、とな。
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへバレエブログランキング

バレエ ブログランキングへ
今日も出たり入ったり、師走は忙しい。。。


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank MATTY より:
    SECRET: 0
    PASS: fcd46ebefb0cf9ca6157f73bf8c0e784
    ぼっさん劇場面白かったです[絵文字:e-446]
    少しずつお仲間増えていって、ゆくゆくはbesuo家のっとられたりして。

    ぼっさんとおひげじゃくしさんが主人公の絵本ができそう。
    お話考える才能も秘めたbesuoさん。さすがです。

    師走の我が家も大掃除に取り掛かろうかなって
    ぼちぼち動き出したところです。
    もう、今年は色々捨てる!処分する!
    でもジジババ同居だとなかなか処分って進まなくて「ああっ!!」
    ってなりますが(笑)

    家事もやって、母もやって、妻もやって、さらに制作活動もやってるんだもの。
    応援しますヨ!お互い頑張りましょう☆
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    MATTYさん、おはようございます☆
    はっはっは、面白かったですか(^皿^)
    besuo、文才はあると昔から言われています。
    ただ、それがお金にならないところがミソですが。。。(爆)
    (すべてにおいて器用貧乏)

    絵本、出すかな☆(買う人いるのか!?)

    MATTYさんとこは同居ですかぁ。
    同居であれだけのものを作れるとはすごい!
    私なんぞ実家の母に色々言われるのもめんどくさいので黙ってます(←おい)
    しかし、確かに子どもの物もなかなか捨てるのは厄介だけれど大人の物となると捨てたくても捨てにくいだろうなぁ。
    うちもパパさんが捨てれない人で、新婚当初の段ボール箱の5分の1ぐらい(いやもっとか?)やれ新聞紙だとか使用済み封筒だとか、あっちこっちのパンフレットだとか、習字の…(とにかくやたら紙ごみが多い)

    頭にきて勝手に半分ぐらい処分したところで気づかれてケンカになって、以来本人に整理していただきましたが、結婚11年目でもまだ残っているものがあります(爆)新規の物は追加しないように気を付けておりますが。。。多少はたまりますので、断舎利はなかなか進まず(爆)

    しかし最近は私の物作りの資材があふれ出しているので、人のことは言えません。。
    でもこれは捨てられないの~捨てるわけにはいかないの~さて、どうしよう(--;
  3. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    し、師匠!
    ただならぬご苦労お察ししますうううう

    こんなにも、うちの子たちを生き生きと劇場仕立てにして下さってありがとうございます[絵文字:v-238]

    読みながら笑いが止まりませんでした

    まさに、抱腹絶倒とはこのことかも知れない

    わが子にも読ませてやろうかしら[絵文字:e-257]


    しかも、プロ目指してなんて恥ずかしい~
    もっと精進しなくては!


    おやつが少なくて申し訳ない・・・今度送るときはもう少したくさん持たせます(爆)[絵文字:e-170]
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うに母さん、喜んでいただけて何より~(笑)
    ぼっさんの魅力ってね、多分、こんな風にすぐストーリーが思い浮かんじゃうところなんじゃないかと思うのよ。
    なので、時々[打消]ネタに困ったら[/打消]ぼっさん劇場を開催しようと思います♪
    その内にこのコアな魅力に気が付くダンサーが現れるかもww
    ええ、ぜひぜひモイちゃん達に見せてやってください(笑ってくれるかなぁ~)

    おやつ、さぁ写真を撮りましょうと思ったら、置いたところに無いからもしやと思って子ども部屋を覗いてみたら、空っぽの状態で床に置かれてた(怒)
    それでこのようなストーリー展開に。。。実話です(爆)
  5. blank おやじ より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ん?呼んだか?
    ん?ん?ん?
    おっさんじゃなくてぼっさんじゃん(笑)
    しかもブログ間違ったかと思った‥
    しかしbesuoさんと
    うにちゃんが漫才コンビ組んだとは
    知らんかった(笑)
    しっかしスワロつけたぼっさんワロタ
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おやじさん、呼んだ呼んだ(笑)
    こんなの書いたらきっとおやじさんや師匠あたりが喜ぶのでないかと思いながら書いてたよ~(^^;
    何というかこのツッコミどころ満載のキャラは、ストーリーが勝手に浮かんでくるね!
    うにさんは苦労したんじゃないかと心配してるみたいだけれど、あっという間に書けたよ。。。
    きっと次回も簡単に書けそうな気がするww
    まぁバレエの格好をしている時点で、ぼっさんはかなりいじられそうな気がしますがwwww

    つるっぱげにティアラ。
    どうです。なかなかはげとティアラも悪くないのでは!?
    ちなみにぼっさんはティアラの端を埋め込まれております。
    はげにティアラは刺青以上の根性が必要そうです!!!
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事