今日は何やら小学校に先生方が集まって研修をするとかいうことでのんたんは9時半、画伯も10時半に下校になるんだそうです。
画伯が遅いのは授業態度がよろしいということで、全校から選ばれた3クラスの中に入ったかららしい。
自慢げに話していたが、君は1時間余分に勉強させられるという発想はないんだね。。。( ´_ゝ`)我が子ながら褒め言葉に弱いなww
勿論親としては多めの授業、異存はないので、余計なことは言いません( ´艸`)ムププ
しかし、遅いと言っても午前中に帰ってくるんだ、きっとどこかへ連れてって~って話になるんだろうな(爆)
さて、今日は寒いけど、天気もよろしい!早速作りたての長女さんのティアラの撮影を行いました♪
昨日は天気の悪いのを言い訳にしたから、今日も下手だとどうしようもない(爆)
やっぱり太陽の力は偉大だ!(明るすぎたのでちょっとだけ補正はしてますけど)

長女さんの依頼は赤の色を入れて欲しいということだったんですが、赤(シャム)のストーンがあまり揃わず(TT)
ライトシャムなら揃うものもあったんですが、迷いに迷ってシャム+クリスタルボルカノにしてみました。
クリスタルボルカノ、いい画像がなかったんで#2058ではないんだけれど。
![]()
こんな風に角度によって黄色~赤色(部分的に青もある?)に反射して光る面白い色味の赤いストーンです。
長女さんのに使った石はサイズが小さいのでそれほど目立たないとは思いますが、まぁちょっと面白みを加えてみた、ということで(面白くしてどうする)
前からです♪
![2012-11-16 08.53.30]()
本当はもともとのイメージが花なので、ランバスではなく、
![]()
マーキスの、それもシャムが欲しかったんだが~(TT)←大口購入しか見つからない
…まぁしがない個人の貧乏職人なので、妥協が多くてすみません(爆)
でもでも、光るのはカラーよりもクリスタルの方が光るので(多分)これぐらいの方がいいかも、って
これまた舞台でどう見えるか楽しみです(*^^*)
![2012-11-16 08.56.30]()
ドーンとアップです♪太陽光だと撮影が楽しい。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
髪の毛の上の赤だの青だのは、反射した光の粒ですよ☆
(生で見るともっとすごい)
ついでに昨日あまりいい画像が取れなかった次女さんのも撮りなおしてみました。
![2012-11-16 09.03.38]()
やっぱり難しいのは難しいんですが、オーロラの青味が出ているとやっぱりなんか嬉しくなる♪
さぁ、これで長女さんからOK出たなら、Haruさんシリーズは今回で終わりということになるんですが。。。
実は本当はまだ続くのです。前回のコメで次女さんからプチ要望が出ているし、
それと関連してちょっとやってみたいことがあるので。。。
でも、とりあえずタイトル名として「Haruさんちのティアラを作る♪」シリーズはこれにて終了です!!
このブログ史上最も長いシリーズとなり、しかも、ブログランキング上位に駆け上がるという金字塔的なシリーズになりました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
Haruさん、長女さん、次女さん、ありがとうね~(v´∀`)ハ(´∀`v)アリガトー
いかにも最終回的な終わり方ですが、外伝(?)はまだ続くのでお楽しみに(笑)
ささ、これで終わりと思わずに今日も明日も明後日も応援のポチ↓を!Щ(・`ω´・Щ)カモーン!!!
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
バレエブログランキング
なんと、バレエの一つ上のカテゴリーである演劇ブログでも6位になりました!!
(今私が心の中で何を考えているか分かる人~ww)
画伯が遅いのは授業態度がよろしいということで、全校から選ばれた3クラスの中に入ったかららしい。
自慢げに話していたが、君は1時間余分に勉強させられるという発想はないんだね。。。( ´_ゝ`)我が子ながら褒め言葉に弱いなww
勿論親としては多めの授業、異存はないので、余計なことは言いません( ´艸`)ムププ
しかし、遅いと言っても午前中に帰ってくるんだ、きっとどこかへ連れてって~って話になるんだろうな(爆)
さて、今日は寒いけど、天気もよろしい!早速作りたての長女さんのティアラの撮影を行いました♪
昨日は天気の悪いのを言い訳にしたから、今日も下手だとどうしようもない(爆)
やっぱり太陽の力は偉大だ!(明るすぎたのでちょっとだけ補正はしてますけど)

長女さんの依頼は赤の色を入れて欲しいということだったんですが、赤(シャム)のストーンがあまり揃わず(TT)
ライトシャムなら揃うものもあったんですが、迷いに迷ってシャム+クリスタルボルカノにしてみました。
クリスタルボルカノ、いい画像がなかったんで#2058ではないんだけれど。

こんな風に角度によって黄色~赤色(部分的に青もある?)に反射して光る面白い色味の赤いストーンです。
長女さんのに使った石はサイズが小さいのでそれほど目立たないとは思いますが、まぁちょっと面白みを加えてみた、ということで(面白くしてどうする)
前からです♪

本当はもともとのイメージが花なので、ランバスではなく、

マーキスの、それもシャムが欲しかったんだが~(TT)←大口購入しか見つからない
…まぁしがない個人の貧乏職人なので、妥協が多くてすみません(爆)
でもでも、光るのはカラーよりもクリスタルの方が光るので(多分)これぐらいの方がいいかも、って
これまた舞台でどう見えるか楽しみです(*^^*)

ドーンとアップです♪太陽光だと撮影が楽しい。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
髪の毛の上の赤だの青だのは、反射した光の粒ですよ☆
(生で見るともっとすごい)
ついでに昨日あまりいい画像が取れなかった次女さんのも撮りなおしてみました。

やっぱり難しいのは難しいんですが、オーロラの青味が出ているとやっぱりなんか嬉しくなる♪
さぁ、これで長女さんからOK出たなら、Haruさんシリーズは今回で終わりということになるんですが。。。
実は本当はまだ続くのです。前回のコメで次女さんからプチ要望が出ているし、
それと関連してちょっとやってみたいことがあるので。。。
でも、とりあえずタイトル名として「Haruさんちのティアラを作る♪」シリーズはこれにて終了です!!
このブログ史上最も長いシリーズとなり、しかも、ブログランキング上位に駆け上がるという金字塔的なシリーズになりました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
Haruさん、長女さん、次女さん、ありがとうね~(v´∀`)ハ(´∀`v)アリガトー
いかにも最終回的な終わり方ですが、外伝(?)はまだ続くのでお楽しみに(笑)
ささ、これで終わりと思わずに今日も明日も明後日も応援のポチ↓を!Щ(・`ω´・Щ)カモーン!!!

バレエブログランキング
なんと、バレエの一つ上のカテゴリーである演劇ブログでも6位になりました!!
(今私が心の中で何を考えているか分かる人~ww)