熱は今朝には下がり、痛みやふらつきがものすごかった割には、早く回復できたようです(>▽<)
コメントやツィッターで心配&励まし頂いてありがとうございました。
きっとそれがお薬になったに違いない☆
な~んて思っていたら、今日は遠足だと喜び勇んで出かけた画伯の担任の先生から電話が。。。
「〇〇ちゃん(画伯、)しんどいというから熱を測ってみたら37.7℃ありました!」
ええ~…(´;ω;`)
何とかお弁当も作ったというのに、食べずに戻るんだ!?
しかも今日の遠足は砥部焼の絵付けということで、バスに乗って砥部に行っているから、片道車で30分。。。
昨日よりは格段にマシとはいえ、昨日動けなかった人間が迎えに行っても大丈夫なのか?
でも背に腹は代えられない。行ってきましたよ。
そして帰り道に小児科によって帰ろうと思ったら、3分遅れで午前の診察終わり。。。
他の病院にも行ってみたけれど、そこも同時刻で昼休みに入っていて。
本人は「家に帰って寝たい」というからそこであきらめて家に帰って、一眠りした後病院に連れてって帰ってみれば。
のんたんが眠っている。。。(普段は昼寝しない子です)
遠足疲れかななんて思ったら39.2℃!もう病院行き直す気力もなく、じいじに聞いて(じいじは医者なのです)
画伯がもらった薬をのんたんも飲むことにしたのでした。
今のところ。。。よく眠っているみたいだけれど、どうなんだろう。
かなりしんどいから朝までぐっすり眠ってくれますように。
さて、そんなわけで仕事としては何もはかどっていないbesuoですが、
せっかく見ていただいているので少しだけ。。。
頭飾りの留め方について書きかけてたんですが、ちょっと頭使うので途中でギブ。
今日届いた物で自慢(?)~
pipopaさんに教えていただいたオフィスKさんで購入!

#2709(ランバス・菱型)この大粒サイズ。。(人^▽^)☆
ランバスのオーロラ自体、あまりないので、このサイズのがグロス買いできるなんて夢のよう!
![2012-10-02 14.30.42]()
文句なしに美しい!!!
もっと嬉しいのがこちら。
![2012-10-02 14.31.36]()
#4320(埋め込み雫型)18×13㎜
このサイズがあるということは知っていたけれど、作ろ!ドットコムさんにもないし、高いと分かっている貴〇さんで買う気はしないし(TT)他のところだと他に欲しい品がない、オーロラカラー自体がないということであきらめてたのでした
(ちなみに〇和さんでは1粒420円!)
![2012-10-02 14.31.44]()
もぉ~見て見て!!!大興奮!
![2012-10-02 14.33.12]()
今まで使っていたのと比べると、その大きさが分かりますでしょうか☆
これを使って作ったらどんなに素敵なのができるだろう。。なんて思っていたら、
風邪もぶっ飛ぶような気がしてなりません!(実際には相変わらず喉が痛いですがorz)
小さなストーンがぽろぽろ落ちるの防止用にダイヤレーンも用意したし、ショップ運営に向けてやる気満々!ただ、どうしても一人で作るから品数が揃わないんですよね。。。
私と同じように教室のティアラ、頭飾りを作っているお母さん、クリーマとかiichiみたいに一緒にバレエ頭飾りを中心にした委託やってみたいと思う人いないかなぁ。
バレエティアラ作ってみたけれど、教室のボランティア以外出番がなくてもったいない!とかいう方絶対いそうに思うんだけれど(^^;
もしおられましたらメールフォームやコメントでいいからこそっと声かけて下さいませんかぁ♪
(ちなみにやるとしたら私の方で在庫管理などは流石に無理なので、注文が入ったら発送していただくという形式です。どう?)
冗談ではありません。大真面目です!(それぐらいページがスッカスカ)
まぁ私が画像処理などをめんどくさがって後回しにしているのがいけないんですが。。
さてさて、どんなふうになりますやら。。。
気持ちばっかり急く秋の夜でした。
ティアラ作るのは無理だが応援はするよ!って言って下さる方、
ポチッ↓として下さいませ♪励みになります!
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
にほんブログ村
今日届いたもの。。。もう一つ嬉しいものがあったのですが、
さすがにこれ以上夜更かしすると体が持たないのでまた明日☆
コメントやツィッターで心配&励まし頂いてありがとうございました。
きっとそれがお薬になったに違いない☆
な~んて思っていたら、今日は遠足だと喜び勇んで出かけた画伯の担任の先生から電話が。。。
「〇〇ちゃん(画伯、)しんどいというから熱を測ってみたら37.7℃ありました!」
ええ~…(´;ω;`)
何とかお弁当も作ったというのに、食べずに戻るんだ!?
しかも今日の遠足は砥部焼の絵付けということで、バスに乗って砥部に行っているから、片道車で30分。。。
昨日よりは格段にマシとはいえ、昨日動けなかった人間が迎えに行っても大丈夫なのか?
でも背に腹は代えられない。行ってきましたよ。
そして帰り道に小児科によって帰ろうと思ったら、3分遅れで午前の診察終わり。。。
他の病院にも行ってみたけれど、そこも同時刻で昼休みに入っていて。
本人は「家に帰って寝たい」というからそこであきらめて家に帰って、一眠りした後病院に連れてって帰ってみれば。
のんたんが眠っている。。。(普段は昼寝しない子です)
遠足疲れかななんて思ったら39.2℃!もう病院行き直す気力もなく、じいじに聞いて(じいじは医者なのです)
画伯がもらった薬をのんたんも飲むことにしたのでした。
今のところ。。。よく眠っているみたいだけれど、どうなんだろう。
かなりしんどいから朝までぐっすり眠ってくれますように。
さて、そんなわけで仕事としては何もはかどっていないbesuoですが、
せっかく見ていただいているので少しだけ。。。
頭飾りの留め方について書きかけてたんですが、ちょっと頭使うので途中でギブ。
今日届いた物で自慢(?)~
pipopaさんに教えていただいたオフィスKさんで購入!

#2709(ランバス・菱型)この大粒サイズ。。(人^▽^)☆
ランバスのオーロラ自体、あまりないので、このサイズのがグロス買いできるなんて夢のよう!

文句なしに美しい!!!
もっと嬉しいのがこちら。

#4320(埋め込み雫型)18×13㎜
このサイズがあるということは知っていたけれど、作ろ!ドットコムさんにもないし、高いと分かっている貴〇さんで買う気はしないし(TT)他のところだと他に欲しい品がない、オーロラカラー自体がないということであきらめてたのでした
(ちなみに〇和さんでは1粒420円!)

もぉ~見て見て!!!大興奮!

今まで使っていたのと比べると、その大きさが分かりますでしょうか☆
これを使って作ったらどんなに素敵なのができるだろう。。なんて思っていたら、
風邪もぶっ飛ぶような気がしてなりません!(実際には相変わらず喉が痛いですがorz)
小さなストーンがぽろぽろ落ちるの防止用にダイヤレーンも用意したし、ショップ運営に向けてやる気満々!ただ、どうしても一人で作るから品数が揃わないんですよね。。。
私と同じように教室のティアラ、頭飾りを作っているお母さん、クリーマとかiichiみたいに一緒にバレエ頭飾りを中心にした委託やってみたいと思う人いないかなぁ。
バレエティアラ作ってみたけれど、教室のボランティア以外出番がなくてもったいない!とかいう方絶対いそうに思うんだけれど(^^;
もしおられましたらメールフォームやコメントでいいからこそっと声かけて下さいませんかぁ♪
(ちなみにやるとしたら私の方で在庫管理などは流石に無理なので、注文が入ったら発送していただくという形式です。どう?)
冗談ではありません。大真面目です!(それぐらいページがスッカスカ)
まぁ私が画像処理などをめんどくさがって後回しにしているのがいけないんですが。。
さてさて、どんなふうになりますやら。。。
気持ちばっかり急く秋の夜でした。
ティアラ作るのは無理だが応援はするよ!って言って下さる方、
ポチッ↓として下さいませ♪励みになります!

にほんブログ村
今日届いたもの。。。もう一つ嬉しいものがあったのですが、
さすがにこれ以上夜更かしすると体が持たないのでまた明日☆