昨日のA-chiさんのねこちゃんストラップ、封筒の画像を載せる際にモザイクをかけたのですが。
なんとPC上では見えなくても携帯では見えてしまっていたということが判明!!
A-chiさんが教えて下さらなかったらえらいことに
キャーごめんなさぃぃ
下手に処理が甘いとダメなのですね。。。今日はしっかり処理しようと思います![]()
ほらこのように♪
![IMG_3718.jpg]()
kasumiさ~ん、見てはる~?
今日のステキ便は当ブログ最古コメンテーターkasumiさんからのプレゼントです(>▽<)☆
kasumiさん、めちゃくちゃ忙しい中、本当に素敵なプレゼントありがとうございます~(T人T)
予想通り、子ども達大喜びでございます![]()
目と鼻は改造しましたが、口元は残しておいたので(笑)分かるかなぁ~?
この画像を見たら間違いなく怒り出すと思うので画伯にはナイショです
kasumiさんが娘さんに縫われたゴスロリの服なのです♪
もう娘さんが大きくなって着れなくなったので、我が家の子ども達が好みならば、ということで送って下さったのです。好みも好み♪こういうのすごく大好き!(>▽<)[emoji:v-343]、そこらへんは長いお付き合いの中で多分バレバレ。。。(笑)(多分去年の夏休みの自由研究あたりからばれてるな(笑))
そうして届いてからというもの、まだ全部サイズが大きいのでお見苦しいのですが、画伯さん大喜びでとっかえひっかえ身に着けています。
そう、とっかえひっかえできるほど下さったのです!!!
ぜーんぶ欲しいです!!!(*>▽<*)って私が言ったから~(←おい)
では、ご紹介!
![IMG_3723a.jpg]()
えへへ♪
![IMG_3715.jpg]()
ウフフ♪
![IMG_3717.jpg]()
おーほほほ♪
![IMG_3713.jpg]()
てへ☆
あまり楽しそうなので、どちびまで自分で布団をまきまきして乱入です(^^;
のんたんは一着試着してあまりにもダブダブだったので、泣く泣く見る人です(T▽T)大きくなったら着れるからね~
他にも数着あるのですが、画伯にも大きすぎてお化けちゃんになっちゃうのでこのぐらいで。。。
今回撮った分にしてもまだ大きいので、これから長いこと楽しめそうです!!
いや~しかし、フリフリのレースといい、編み編みのリボンといい、母の愛を感じる!
こんな手の込んだ服、私にゃ~無理です!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ←開き直り
画像が小さくてどんなふうに手が込んでるか分からないですと?
kasumiさんの仕事はすごいですよぉ~。
ブログkasumi's diaryをご覧になったら分かると思いますが、
実に正確で細やかな仕事をなさる!大雑把な私には無理~(ティアラはちゃんと作りまっせ
)
生でその仕事を見てみたい!とず~~っと思っていたのですが、今回そのお仕事の一端も送って下さいました!
スパンコールで作られた蝶々のモチーフです!
![IMG_3743.jpg]()
職人技だ~~~っ!!!
![IMG_3744.jpg]()
この細かさ!良く見るとスパンの大きさを変えることでスッキリさせてます。
よく考えられてる~(><)
![IMG_3745.jpg]()
キレイな仕事なのは、裏にも表れています。
私もバレエ衣裳でスパンコール付けをするので、こんな風にキレイにきちんと緩みもゆがみもなくスパン付けをするのがどれぐらい難しいか知っておりますので、本当に驚きでした。
このモチーフ、買ったらいくらぐらいするんだろう(><)すごさってお金の価値ではないんだけれど。。。
これをいただいてから、疲れた時には手に載せて眺めているのです。
オーロラスパンの美しさときちんとした仕事、私もがんばろう!!って励まされてます!
ありがとうkasumiさん(人´З`)大事にするよぉ!!
しかし、kasumiさんのステキ便はまだこれでも終わらない(笑)
kasumiさんの娘さん(奇しくも漢字こそ違えどうちの画伯さんと同じ名前のお姉ちゃん)までプレゼントをくださいました!!!
じゃぁぁぁん☆
![IMG_3742.jpg]()
デコミラー!
これを見て「…蛙の子は蛙だっ☆」と思ったのは私だけではないはず(笑)
隙間なく埋め尽くされたキラキラストーンに、かわいいチャームデコに
予想通り(笑)画伯とのんたんは大喜び!!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノキャー
ケンカをすると母に没収されるのが分かっているので(笑)
大人しくトレードしてました。えと、確か黒薔薇が画伯で赤薔薇のがのんたんだったかな?
どちびが俺も俺もと突入してくるので普段はこっそり仕舞い込んでいるようです(笑)
お姉ちゃんにお礼を作るんだ!とレジンでごそごそ作ってましたが。。
ちょっとお姉ちゃんにはどうかしら(汗)という作品になってしまったため、
本人たちには内緒ですが別のものを送らせていただきとうございます(笑)
kasumiさんのステキ便でした~☆ああなんて本当に素敵なんだろう(>▽<)
kasumiさんのおかげで今年はオリンピックの新体操もコスチュームにも注目、
別の意味でもとっても面白かったです!
kasumiさんに乾杯のポチを!!!↓↓↓
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
さぁ明日は第3弾、Yonさんからのステキ便です☆
沖縄は過去最大級の台風ということで心配ですが。。無事に記事を読んで下さることを願ってお礼記事書きます!
なんとPC上では見えなくても携帯では見えてしまっていたということが判明!!
A-chiさんが教えて下さらなかったらえらいことに

下手に処理が甘いとダメなのですね。。。今日はしっかり処理しようと思います

ほらこのように♪

kasumiさ~ん、見てはる~?
今日のステキ便は当ブログ最古コメンテーターkasumiさんからのプレゼントです(>▽<)☆
kasumiさん、めちゃくちゃ忙しい中、本当に素敵なプレゼントありがとうございます~(T人T)
予想通り、子ども達大喜びでございます

目と鼻は改造しましたが、口元は残しておいたので(笑)分かるかなぁ~?
この画像を見たら間違いなく怒り出すと思うので画伯にはナイショです
kasumiさんが娘さんに縫われたゴスロリの服なのです♪
もう娘さんが大きくなって着れなくなったので、我が家の子ども達が好みならば、ということで送って下さったのです。好みも好み♪こういうのすごく大好き!(>▽<)[emoji:v-343]、そこらへんは長いお付き合いの中で多分バレバレ。。。(笑)(多分去年の夏休みの自由研究あたりからばれてるな(笑))
そうして届いてからというもの、まだ全部サイズが大きいのでお見苦しいのですが、画伯さん大喜びでとっかえひっかえ身に着けています。
そう、とっかえひっかえできるほど下さったのです!!!
ぜーんぶ欲しいです!!!(*>▽<*)って私が言ったから~(←おい)
では、ご紹介!

えへへ♪

ウフフ♪

おーほほほ♪

てへ☆
あまり楽しそうなので、どちびまで自分で布団をまきまきして乱入です(^^;
のんたんは一着試着してあまりにもダブダブだったので、泣く泣く見る人です(T▽T)大きくなったら着れるからね~
他にも数着あるのですが、画伯にも大きすぎてお化けちゃんになっちゃうのでこのぐらいで。。。
今回撮った分にしてもまだ大きいので、これから長いこと楽しめそうです!!
いや~しかし、フリフリのレースといい、編み編みのリボンといい、母の愛を感じる!
こんな手の込んだ服、私にゃ~無理です!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ←開き直り
画像が小さくてどんなふうに手が込んでるか分からないですと?
kasumiさんの仕事はすごいですよぉ~。
ブログkasumi's diaryをご覧になったら分かると思いますが、
実に正確で細やかな仕事をなさる!大雑把な私には無理~(ティアラはちゃんと作りまっせ

生でその仕事を見てみたい!とず~~っと思っていたのですが、今回そのお仕事の一端も送って下さいました!
スパンコールで作られた蝶々のモチーフです!

職人技だ~~~っ!!!

この細かさ!良く見るとスパンの大きさを変えることでスッキリさせてます。
よく考えられてる~(><)

キレイな仕事なのは、裏にも表れています。
私もバレエ衣裳でスパンコール付けをするので、こんな風にキレイにきちんと緩みもゆがみもなくスパン付けをするのがどれぐらい難しいか知っておりますので、本当に驚きでした。
このモチーフ、買ったらいくらぐらいするんだろう(><)すごさってお金の価値ではないんだけれど。。。
これをいただいてから、疲れた時には手に載せて眺めているのです。
オーロラスパンの美しさときちんとした仕事、私もがんばろう!!って励まされてます!
ありがとうkasumiさん(人´З`)大事にするよぉ!!
しかし、kasumiさんのステキ便はまだこれでも終わらない(笑)
kasumiさんの娘さん(奇しくも漢字こそ違えどうちの画伯さんと同じ名前のお姉ちゃん)までプレゼントをくださいました!!!
じゃぁぁぁん☆

デコミラー!
これを見て「…蛙の子は蛙だっ☆」と思ったのは私だけではないはず(笑)
隙間なく埋め尽くされたキラキラストーンに、かわいいチャームデコに
予想通り(笑)画伯とのんたんは大喜び!!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノキャー
ケンカをすると母に没収されるのが分かっているので(笑)
大人しくトレードしてました。えと、確か黒薔薇が画伯で赤薔薇のがのんたんだったかな?
どちびが俺も俺もと突入してくるので普段はこっそり仕舞い込んでいるようです(笑)
お姉ちゃんにお礼を作るんだ!とレジンでごそごそ作ってましたが。。
ちょっとお姉ちゃんにはどうかしら(汗)という作品になってしまったため、
本人たちには内緒ですが別のものを送らせていただきとうございます(笑)
kasumiさんのステキ便でした~☆ああなんて本当に素敵なんだろう(>▽<)
kasumiさんのおかげで今年はオリンピックの新体操もコスチュームにも注目、
別の意味でもとっても面白かったです!
kasumiさんに乾杯のポチを!!!↓↓↓

さぁ明日は第3弾、Yonさんからのステキ便です☆
沖縄は過去最大級の台風ということで心配ですが。。無事に記事を読んで下さることを願ってお礼記事書きます!