黙々とティアラを作成中です。
とりあえず使いやすい姫系のティアラを。。。

以前も作っているので、ずっとブログ読んで下さっている方には目新しくないですね(汗)
とりあえずシルバーの方は人気です。パーツが非常に作りにくいのと、数が多いので見た目の割にめっちゃくちゃ大変だけれど。これは間違いなく胸張って12000円はいただきたいところ!!
おっ具体的な金額が出ましたぞ(笑)
難しいデザインから作った方が、後のが簡単に思えて楽かなぁと思ったんだけれど、次も難しいのでちょいと息切れ気味。。。
なので、ちょっと休憩♪♪
![IMG_3177.jpg]()
うふ。ミニうさぎです。素材は粘土。全長1センチくらいなんで、中くらいの大きさのお花に腰掛けさせた形にレジンで閉じ込めてみたいわ~(人^▽^)
ささ、仕事仕事。
。。。。
疲れた、また一休み(-▽-。。
この前うにさんと盛り上がっていたグラスドーム、(別名クリスタルガラス)、ミジンコさんから送られてきたから試してみたくてうずうずしてるんですわ。
おまけにつけて下さっていたセッティングにマニキュアをたっぷり塗って、色付けて。
![IMG_3180.jpg]()
家に合ったアリス?のシルエットシールを上からペタンと張りました。
…マッキナさんごめ~ん、あんまりアリスのがかわいかったから、思わず似たイメージになってしまいました(T▽T)お許しください。。。
ちなみに似せてしまったと言ってもマッキナさんのはもっともっと素敵なんです[emoji:v-343]コチラ→ハンドメイド幸せビーズ ♪petit ange♪
これに通常はレジンを流し込むところですが、今回使うのはコレ!
![IMG_3181.jpg]()
ぷっくりとしたガラス。入手したミジンコさんのオークションではクリスタルガラスという商品名になってました。
![IMG_3183.jpg]()
絶対失敗しないでこんなにプックリできるなんて画期的じゃないですか。
レジンをやりたがる子ども達にレジンの代わりにやらせてあげたくて、試しに作ってみたけれど驚くほど簡単!
よーく見ると微妙にセッティングの楕円のラインと合わない部分に隙間ができたり、レジンのように立体的なものは入れることができないという弱点はあるのですが、失敗のリスクなしにかわいいオリジナルアクセが作れるというのは嬉しいかも!
ちなみにこれは透明なデコ用ボンドを使って貼り付けるので、はさむ素材が浸み込む物の場合、レジンと同様にちょっとした防水加工を施したりする必要はありそうですね。
ささ、また仕事仕事!!♪
しばらくとびとびのブログになると思いますが、応援続けて下さるとブログ更新もがんばれるかも(笑)
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村今現在はこちらの手前のやつを作成中です。
とりあえず使いやすい姫系のティアラを。。。

以前も作っているので、ずっとブログ読んで下さっている方には目新しくないですね(汗)
とりあえずシルバーの方は人気です。パーツが非常に作りにくいのと、数が多いので見た目の割にめっちゃくちゃ大変だけれど。これは間違いなく胸張って12000円はいただきたいところ!!
おっ具体的な金額が出ましたぞ(笑)
難しいデザインから作った方が、後のが簡単に思えて楽かなぁと思ったんだけれど、次も難しいのでちょいと息切れ気味。。。
なので、ちょっと休憩♪♪

うふ。ミニうさぎです。素材は粘土。全長1センチくらいなんで、中くらいの大きさのお花に腰掛けさせた形にレジンで閉じ込めてみたいわ~(人^▽^)
ささ、仕事仕事。
。。。。
疲れた、また一休み(-▽-。。
この前うにさんと盛り上がっていたグラスドーム、(別名クリスタルガラス)、ミジンコさんから送られてきたから試してみたくてうずうずしてるんですわ。
おまけにつけて下さっていたセッティングにマニキュアをたっぷり塗って、色付けて。

家に合ったアリス?のシルエットシールを上からペタンと張りました。
…マッキナさんごめ~ん、あんまりアリスのがかわいかったから、思わず似たイメージになってしまいました(T▽T)お許しください。。。
ちなみに似せてしまったと言ってもマッキナさんのはもっともっと素敵なんです[emoji:v-343]コチラ→ハンドメイド幸せビーズ ♪petit ange♪
これに通常はレジンを流し込むところですが、今回使うのはコレ!

ぷっくりとしたガラス。入手したミジンコさんのオークションではクリスタルガラスという商品名になってました。

絶対失敗しないでこんなにプックリできるなんて画期的じゃないですか。
レジンをやりたがる子ども達にレジンの代わりにやらせてあげたくて、試しに作ってみたけれど驚くほど簡単!
よーく見ると微妙にセッティングの楕円のラインと合わない部分に隙間ができたり、レジンのように立体的なものは入れることができないという弱点はあるのですが、失敗のリスクなしにかわいいオリジナルアクセが作れるというのは嬉しいかも!
ちなみにこれは透明なデコ用ボンドを使って貼り付けるので、はさむ素材が浸み込む物の場合、レジンと同様にちょっとした防水加工を施したりする必要はありそうですね。
ささ、また仕事仕事!!♪
しばらくとびとびのブログになると思いますが、応援続けて下さるとブログ更新もがんばれるかも(笑)

にほんブログ村今現在はこちらの手前のやつを作成中です。