まずは昨日で締め切りました、カウプレの結果発表です☆
最初は割とまんべんなく。。だったんですが、ふたを開けてみたら、上位2コースは圧倒的に
Bコース
Cコースでした!!
それぞれ5名様ずつ応募くださって、実にいい勝負でした~~~ヾ(*≧∀≦*)ノ

ちなみにDコースとFコースには入らなかった。やっぱり難ありや、出だしが遅れたやつは皆さん入れて下さらないのね。・゚・(*ノД`*)・゚・。←当たり前だ
師匠が勝手に作ったGコースも師匠オンリーだったよ~(笑)画伯さんホッとしているだろうな(笑)

外れた皆様には申し訳ないですm(__)m
でも何だか急にカウントの進みが速くなったので、このペースで行くと第4回はそう遠くないんではないかという気がします(^^;
30000カウントになったら3名様にということにするので、チャンスが増える、かも!
またその時もぜひご参加くださいね~♪

各コースに応募くださった10名様、夜が明けてから画伯かのんたんかどちびか、協力者を見つけて抽選を行いますので、もうしばしお待ちください(^^)/~~


ではでは今日も100均おすすめシリーズ参りましょうか(^皿^)
今日は特に目新しいものはないかも。
IMG_3034.jpg
マニキュア。私は基本的に無色透明が好きで、レジンそのものにはあまり色を付けたくないから、1層目が固まったらマニキュアを塗って色を付けます。
右から2番目のラメが気に入っているんだけれど、売切れちゃったのかどこ探してもない。大きいラメと小さいラメがバランスよく混ざっている感じだったんだけれどな~。
ここには4本しかないけれど、金だの銀だの、青だのラメだの合わせたら10本以上は持っているかな。それでも100均に寄った際は好みの色がないか、必ずチェックします。
ネイルコーナーは他にもラメパウダーとかネイル用の道具がレジンにも使えたりするので、結構じっくり見ます。

でもね、また後日書こうと思うけれど、失敗したものが多いのもこのコーナー。資材や道具など、作品のクォリティに直接かかわってくるものは100均のものはあまり使わない方がいいという風に最近は思うようになってきました。目が肥えたかな?(笑)

仕上げじゃないけれど除光液も便利。ちょっとプックリさせようとして失敗したチャームとか、そのままレジンと一緒にゴミ箱行きじゃもったいないから、除光液を瓶に入れて、その中に失敗した作品を数日どぶ付すればレジンが溶けてチャームを救い出すことができる、こともあります。(変質したりすることもあるので間違いなく救済できるわけではないみたいですが、私がやった時はうまくできたし、ダメもとでやってみる価値はあるかも。)

IMG_3035.jpg
何かと便利な竹串。本数によっては100均で買うのはもったいない品物の一つだけれど、私は長いのと短いのがセットになっているのを買って、長いのは焼き鳥に使って短い方をレジン作業に使ってます(笑)

ちなみにみなさん、ストーン貼り付ける時に何で配置してますか?
ストーン貼ることってあまりないかな、でも大きいのは指やピンセットでつまめばいいけれど、小さいのを一つ一つつまんで、というのはとても難しいし、めんどくさいので道具を使います。
中に沈める場合は竹串の先にレジンをちょっとつけて、くっつけて運べばいいけれど、表面に飾るようなやつは少量と言えどせっかくの面にレジンが付くのはもったいない。
私はこういうのを使っています。
IMG_3043.jpg

マジカルペンシルとかいう名前で、デコのお店に売ってます。

これはミラクルペンシルになっているね(汗)
くっ付ける力が弱いので大きいのは無理だけれど、小さいものには便利です。竹串の先に両面テープをくっつけたり市販のもので先がちょっとベタベタする棒(名前忘れた)もあるんだけれど、これのいいところはくっつかなくなっても鉛筆削りで削ればいいという手軽さ、安さ。便利です♪
100均にはおいていないけれど、100円ぐらいで売ってるよということで。あと三角のトレーにストーンを入れてやれば、ストーンが裏向きになっていてもちょっと横に振るだけで表に返るので、デコの時はこの二つは外せません!三角のトレイはデコ専門店で売ってるのもあるけど、私的には両方使ってみての感想で、100均で複数枚入っているこちらのものとそう変わらないような気がする。100均の方はビーズトレイということでビーズが通しやすいように溝があるんですが、軽く振るとそれに引っかかってくるりとひっくり返るのです。色別・大きさ別に分けて作業する時には何個もあった方がいいので、100円のトレイに軍配!

IMG_3044.jpg
IMG_3039.jpg
そして殆どの人がすぐ思いつくとは思うのですが、収納の道具。
ガラス瓶、下の段の方は2個105円だった。お買い得☆
チャームなんかは種類に分けて、値段をつけておくと作品作る際にどれぐらい材料費がかかるか、すぐ分かります(*´ェ`*)ラベルも勿論100均。。。(笑)


うう、夜中に書いているので眠くなってきちゃった。。今日はこのぐらいにします。
次は100均で失敗シリーズですかね?

失敗シリーズも気になるお方はポチッとしてくださると、俄然書く気がまんまんになります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

結局悩んだ挙句、バレエ40%、レジン40%、衣裳20%に変更しました。あまりガクッと下がらなきゃいいんだけどなぁ(TT)上位の注目、初体験で面白かったです(><)


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank kasumi より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どのコースにするか悩んでいるうちに応募期間が過ぎてた~
    でもいいの、私にはオーロラシリーズがあるから・・・

    ここの所またこまめに記事がアップされていてコメント欄も大盛況ですね!!
    喜ばしい限りです☆

    100均シリーズ、大変ためになります。これからもぜひ定期的に続けてください。

    そういえばMUJIのHP見ましたが、あの感じだと海外にも送ってくれるんじゃないですか?でも送料考えると高くてもオークションで買うほうが安いかも(^‐^;)
    (オークションも見ましたが高いですね!)
    また国内で再販してくれるといいですね。問い合わせがたくさんあったら再販してくれたりしないのかな?
    それなら私besuoさんのために何回でも問い合わせるんだけどな~
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あ~~~~!!!
    kasumiさんに確認すればよかった~!!!
    最初の頃に迷い中、というコメントもらっているのに、今回はbesuoのブログ史上最多のお客さまで頭がお花畑[絵文字:v-254]、うっかり忘れてた。。。(-公-;)なにやってんだ
    第4回以降も似たような感じでやろう♪って決めたので、また次はお互い忘れないようにいたしましょう(^人^;スミマセン…

    今回は、いつもと違うところでアピールしたかったので、頑張って更新しました!!レジンやって3か月、ここらでちょっとまとめてみてもいいかなぁっていうのもあるんだけれど、100均の話題は利用する方も多いからか、目に留まりやすかったみたいですね!
    レジンの注目の記事ランキングに入ってたようで、それもにぎわいの原因だったみたい(*^^*)
    物作りをする人間の目線から見た100均おすすめって、私も他の人に聞いてみたいなぁ。kasumiさんのお勧めはありますか?

    MUJIのHP、英語だから今一つ自信がないんだけれど、どこかに送れる国のリストがあって、日本は入ってなかったんですよ。で、日本には送らない的なことがどこかに書かれてたように思うんです。勘違いならいいんだけど。
    ただ、最近始めたmixiの掲示板に、27日にネット限定で発売するって書かれてたんです。その情報以外どこにもそのようなことは書かれていないので真偽は定かでないですが。。。
    しかし、無印もこんなところでアイストレーのニーズが高まっているって知らないだろうなぁ(笑)

    kasumiさん、いつもあったかい励ましありがとうございます(T人T)☆その気持ちがめっちゃ嬉しい!
  3. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カウプレお疲れさまでした[e:257]
    抽選結果が楽しみです~

    ミジンコさんのチャームやレジン皿、魅力的だなぁ~と眺めつつ
    ヤフオクってどうやって入札やらやり取りしていいのかよく解らない~
    もうちょい頭がクリアな時に見てみよう(笑)

    カウントUP嬉しいですね[e:420]
    私はこの間退職記事書いたら、知らないところでワーキングマザーの注目記事11位まで来ててビックリしました[e:330]
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うふふ、うにさん、おはようございます!
    見事、抽選第一段階は突破しましたね☆5分の1の確率だから当たる確率高いですぞ~(笑)楽しみにしててくださいね☆

    ミジンコさん、今お得なセットを組んで出品されてますね☆オークションだけれど、欲しい人が競って値段が決まるタイプじゃなくて即決タイプだから、好みが合えばとってもお得かも!
    ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g114263473
    (↑最初のhをのけているので、頭にhつけてくださいね♪)
    確か落札の方は特にYahooの会員に登録してなくてもいくつかまではできたはず。。。初めての人向けのガイドがあるから、クリアになったら見てみてね☆
    オークションはいろんな人がやっているからトラブルことも勿論あるけれど、使えると楽しいですよ~☆
    私もおそるおそる出品にこの前挑戦しました(笑)なかなか落札されなくてドキドキしたけど、面白かった!

    カウントアップも嬉しいですね~(*^人^*)
    なんかご褒美もらっちゃったような気分です(笑)
    うにさんの退職記事も、きっとすごく共感する人がたくさんいたんですよ。私も読ませていただいたけれど、本当にお疲れ様、よく頑張ったんだなぁって伝わりましたもん。
    今はちょっとお休みの時間なんですよね。物作りで更に疲れが癒されますように。。祈ってます[絵文字:v-410]
  5. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うにさん、書くの忘れてた!
    ミジンコさん、まだガラスドーム出品してないみたいだから、出品してくださる時をのんびり待つことにしましょう☆
    (私も欲しくなってきちゃった(笑))
  6. blank うに より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    追加情報ありがとうです[e:420]

    先日のAliceTail~Handmade☆Labo~ でのガラスドームを注文してみようかなぁと迷ってもじもじしています(爆)

    弟がネットのあれこれに詳しいので、オークションや買物の仕方を教えてもらおうと思います[e:77]

    ミジンコさんの出品にも期待[e:343]ですね[e:257]
  7. blank nk より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うわ~、結果が楽しみでドキドキだわ~。

    にしても、収納きれいにキチンとされてますね!
    尊敬デス。
    ネイル関係もやらなくちゃ~と思いつつ、まだ何もしてなくて乱雑に重ねてある状態のまま(汗

    ジェルネイルを始めてから、普通のネイルとジェルと両方を持つようになっちゃったので、早急になんとかしなくっちゃ(´д`lll)
  8. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うにさん、返信遅れてすみません[絵文字:v-356]
    余計な情報を入れてしまって迷わせてしまってすみません(-人-;
    ショップとオークションはそれぞれにメリットがあるので、使い分けたらいいですよ☆
    ショップは在庫があればいつでも確実に入手できるのがメリットですし、
    オークションの場合は基本終了まで待たなければいけないけれど、もしかしたらものすごくお得にゲットできるかも。(即決の場合はショップに近いですが、もしかすると出品がそれ1点だともう出ないかも(TT))

    なので、気兼ねせず、お好きな方でお買い物されたらいいと思いますよ☆[絵文字:v-410]
    ちなみに、更に迷わせるかもですが、うにさん、今週中には出そうと思います~って回答くださいました(笑)

    詳しい人が身近にいると心強いですね☆
    この際だから、いっぱい教えてもらっちゃえ![絵文字:v-398]ネットは危険も多いが、上手に使えばすごく便利。。
  9. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    nkさん、おはようございます~☆
    結果報告は、ドロドロドロ~、っていきたいんですが、昨日は1日バタバタしていてあっという間に子ども達は寝る時間。。。(TT)
    今日は午前中お客様が来るので、帰られてから抽選準備をし、午後家庭訪問のために早く帰ってくる子ども達のうち協力的な方にくじ引いてもらおうと思います。

    もうしばしお待ちをっ(←罪なやつ(笑))

    収納、この細かい分に関してだけはきちんとしてます。物が大きくて目につくものは山積みとかになってます(爆)全然尊敬される要素はないです。。。(TT)
    ネイル関係もごちゃごちゃしそうですね!でも一旦きれいに分類できたら、なんとなく嬉しくなって後はきちんとできるかもですよ~

    小さなストーンやチャームが種類一杯あると何だか幸せな私。。。(変?)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

レジンの関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事