入学式ちょっと前から多分花粉症なんだろうけれど、鼻の調子が悪くて気持ち悪いです~(TT)もともと極度のアレルギー体質なので年がら年中鼻づまりの状態ではあるんですけどね~
耳鼻科に行っても「鼻詰まりますか?」って聞かれると、「鼻づまりはまぁそれが当たり前なんで別にいいんですけど」って答えたくなる位です。

しかし、そんな私の鼻でもさらに悪くなる時があり、それが今来ているというわけです。
副鼻腔炎にならないように早目にお薬もらってはいますが。。。今回は子ども達が風邪ひいたついでに小児科で見てもらって出してもらった薬だからか、いつもとちょっと違うようで?非常に眠気をさそいます。おり悪くブルーディも重なってしまったため、その眠さはハンパない!!!!

春眠暁を覚えずに睡眠薬が加わったもののようです


お絵かきエディターなるもので書いてみた。besuo倒れるの図

日中は何とか立っておりますが、肝心の夜はここ数日こんな感じで眠りについております。
この上をこのように
snap_mymikinonshin_20124593451.jpg

このようにして
snap_mymikinonshin_20124593418.jpg
どちびが安眠を妨げるわけですが、気にしていたら眠れません。
やつがあきらめて寝るまで放置します。

敵がうまくさっと眠ってくれたら私のお楽しみ時間ができるわけですが、この頃はダメです。昼間も眠いんだから夜起きれるはずはございません。どちびがいつ眠ったのか確認できないまま自分が先に寝てます。今の私は顔に落書きされても気が付かないと思う(爆)←やらないように。

ということで、昼間どちびの好きなミッフィーちゃんのビデを見せてる間にこそこそっと作業やPCの前に座ってお時間をいただいております。

昨日はお姉ちゃんが「給食用の布マスクを作って」というので慌てて作りました。
IMG_2995[1]

まだゴムを通していないですが、朝ちゃんと顔に合わせて長さをチェックしてからゴムを付けて持たせました。なんていい母親だ(←自分で言うか)

nkさんの3連レジンボールピアスも、ピアス金具届き次第できますんで数日後にはお見せできるかなぁ~。
他にもちょこちょこ作っているんですが、ホントにちょこちょこなのでまたおいおい。

あ~!!ティアラが作りたい~~~!!!(><)トントントントンしたい~~~!!!
今現在はお直しの方の仕事が入っているので、新規の制作がはかどりませぬ。。軽銀細工がやりたいっ。(お直し用のティアラは今まで教室で使っていたブレードティアラなのです。私が作ったものでないため、アップできないのです(TT))勉強にはなるけれど、満足感は少ないわ。。。(TT)

よろしければ今日もポチ下さい☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村しかし今日は内容的にはアメブロに載せようと思ったことがこっちに来ちゃったわ(汗)お絵かきエディターに気が付いちゃったから仕方ないか。。。アメブロにもあるのか後でチェックしてみよう。


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank No.K より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ちわっ!
    おやじです(^^ゞ
    なんかひしひしと伝わるイラスト・・・(笑)
    このての虚脱系線アートはツボですな~(爆)

    くれぐれもご自愛なさって
    復活のおりには、ロウ付け作業も
    まっておりまする。
    お大事に~
  2. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おやじさんおはようございます☆

    そうですか、伝わりますか(^皿^)
    虚脱系線アート。。。なんかそう書くとすっごくかっこいい感じですね(笑)
    今度から虚脱系線アーティストと名のろうか( ´艸`)

    あ~それにしてもなかなか起きれない(TT)家の中もぐちゃぐちゃで困ったわぁ。。。
  3. blank ミーム より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    春先は体の調子、不安定になりませんか?(私もそうです)
    ちょうど生活サイクルも変わったりするからなのかな・・
    あまり無理なさらず(無理だろうな・・)ご自愛下さいね!!

    ところで、ところで・・
    besuoさんってイラストも書けるんですね、羨ましい~
    無駄のない線で表現したいことが凝縮されていて「感動」ですよ!すごい、すごい!!
    フォトアルバムの写真もどんどのバージョンアップされてるし・・
    何がそんなにbesuoさんを駆り立てるのでしょう?
    極意を教えて欲しいです~
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミームさん、おはようございます、ってもう昼近いか。。。(--#
    そうなんです、春先だからと思っているけれど、体調あまりよろしくないようです。体が重い~というか。
    よく5月病なんていうくらい精神的にも危うい季節なので、と言い訳しつついつも以上にのーんびりを心がけてます。のーんびり、って言ったって子どもが三人もいりゃ散らかるのも洗濯物も食事もバタバタになる程度にはあるので、のんびりを心がけよう、ぐらいにしかならんのですけどね(爆)

    そんなわけでブログの方は放置~みたいになりかけてますが、こちらの方も慌てず慌てず。。。明日で丁度1周年になるから、何かしたいなぁ~という気持ちはあるんですけれど、長く続けたいので無理はしません!!(*^^*)

    おやじ様曰くの脱力系線アートイラスト、こんなのをイラストと言っていいのかと思うのですが。。。(@@;そうですねぇ。。確かに何がそんなにあれこれやってみたくなる原動力なんでしょう???
    きっと、ずっとやりたくてもいろんな制約があってできなかったからじゃないかな?真面目な話、自分の時間を自由に使ってもいいはずという意識がようやく最近出てきたというか(^^;
    やるべきことを先にやらないからいけないんだけれど、自分がやりたいことをやろうとするといつも怒られるからコソコソしてて、本当に心行くまで何かを極めてみようと思ったことがなかったというか。。。
    大人になって、親から離れて、「親の価値観と自分のやりたいことが一致してなくても別にかまわないんだ、やるべきことをやってできた時間は好きなように使ってもいいじゃない?」と自信を持てるようになったから今まで抑えてた分が一気に出てきてるんじゃないかなぁ~と思います。
    ハングリーな部分を埋めようとするかのような、っていう感じ?親の願いどおりの進み方ではなかったかもしれないけれど、図らずもハングリーな部分を作ってくれたということかなって、別の意味で感謝したりして(*^^*)実際バレエとか習わせてもらった故の部分もあるしね♪
    だから私自身は何も極意を教えて差し上げることはできないけれど、一つだけ言得ることがあるとしたら、何かやってみたいと思う気持ちはとっても貴重だなぁということかな。
    何か一つだけでもそれが見つかれば。。。それをやりたいためにいろんなことを学びたくなるのでは、と。
    今勉強がすごく面白いです。いろんな文献を読むために、あるいは直接外国行って素材探しをするために嫌いだった英語ももう一度勉強したいぐらい。時間は限りがあるから、選ばざるを得ないけれど、できることならCADやイラストレーターや、デザイン関係の勉強もしてみたい。舞台芸術全般かじってみたいし、ショップのために会計的なものやHTMLも勉強してみたい!!!やりたいことがいっぱいありすぎて、自分1人では絶対できないと思うから、子どもを取り込んでやろうかなんて思ったり(笑)
    でも、子ども達は子ども達のアンテナがきっともう働き始めていると思うので、それを無理に曲げないように、私は母親として手助けするだけじゃなく、一人の夢追う人間として進み続けたいと思うのです。。。
    ちょっと熱くなってしまった(笑)もっと早くこの熱意が目覚めていたらねぇとよく思うのですが(笑)
  5. blank vodka より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うちの工房でもとなりで
    『ズルズル』とか『くはぁ~』とか口呼吸してる生き物が
    春になると現れます。
    オイラはちょっと目と鼻がちょっと痒くなる程度なんで
    そんなひどくないんだけど
    本人は、大変ですよネェ~

    もう少しで時期も過ぎるから、耐えてくださいなw
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うぅ。。。師匠、何ともリアルな描写の励まし、ありがとうございます(笑)
    隣で見ているのか?と思っちゃいましたよ。noriyang師匠のことなんでしょうけど。
    今朝はとうとう顔が腫れぼったいと思って鏡をおそるおそる見てみたら、目が土偶(TT)
    パパに見せられないよぅ~~~どうしようっ[絵文字:i-282]
    起きてくるあと1時間後まで、顔のケアをむなしく努力するか、たまっている物作りを進めるか迷っている最中です(><)しかし、なんちゅう季節でしょう。やんなっちゃうぅぅ(-公-、)シクシク
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事