昨日はのんたんの入学式。
天気も良く、今までの肌寒さはどこへ?というぐらい春らしく穏やかな暖かさ。
桜はあちこちで満開だし、本当に気持ちいい!!
天気は絶好調だというのに、のんたんやってくれました。。。orz
さぁ行くぞ!という時になって
「上履きがない~~(TT)」
はぁ!?何ゆえそんな大きなものがないとな!?(;゚Д゚ノ)ノ
なくす方が不思議だよお母さん。。。
大急ぎで探し回るも、焦っているからか見つからない。そうこうしているうちに始業式で早く学校の終わった画伯も帰ってくる。
うちから学校まで歩いて15分、走って10分、受付時間が9時半から10時になっているから9時45分には家を出ないと間に合わないのに、一向に見つかる気配もなく、焦りは増大。。。
見かねた画伯が「お姉ちゃんの貸したげるから」と言ってくれたはいいが、それを見ると。。。今回はいて行かなかっただけあって薄汚れた上履き。。。のんたん、躊躇して「…きれいな方がいいからもう少し探す…」
しかし、時間がないのよ時間がーーーー!!!!
しかし、しかし、確かに入学式のピカピカの皆様に交じってこの靴は親的もキツイ!
(姉さん、ちゃんと靴洗えよ)←やっぱり日々の教育のたまものかしら(TT)
もう9時50分になってしまったので、「いいからお姉ちゃんの借りなさい!!!」と怒鳴って、パパとのんたんとどちびと一緒に家を飛び出し、私は履きなれない5センチのヒールで胸にコサージュをつけ、キメた格好でベビーカーを押しながら全力疾走する羽目になったのでした。
めでたい気分ぶっ飛びでございます。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
入学式と言えば画伯の時はうっかり日付を間違えそうになったり(←これは私が100%悪い)
何やら因縁があるかのようです(;´Д`A ```
ま、でも結果的にはギリギリとはいえ間に合ったしピカピカの一年生らしからぬ靴であった、という以外は特に問題もなく、無事に入学式を終え、心晴れ晴れと帰途についたのでした♪
…家に帰ってからもまた怒り爆発することになるんだけれどね。それはアメブロの方ででも書きましょか~(-▽-;

試作品羊毛レジンボールのイヤリング。金古美のピアスがなくてイヤリングなんだけれど、試作だからいいか♪と。(nkさんすみません、もしゴールドとかシルバーとか好みがありましたらご指定下さいね♪)
これはこれは極薄青(?)ほとんど白ですね
![CIMG0177.jpg]()
濃青(緑がちょっと混ざっている感じかな?いわゆる青!ていう色を今持っていなくて、微妙な色が多いのです。きれいだから選んだんだけど気が付けば基本の色がないという(^^;)
![CIMG0230.jpg]()
こちらも青緑?なんて言えばいいんだろう?(^^;
こちらの方はチャームをトゥシューズに変更してみました。チャームについているストーンはクリスタルメリディアンブルーという色です。
![]()
青にして青に非ず、オーロラの仲間なんでしょうが、見る角度によって赤や黄色に見える私のお気に入りの一つです(^皿^)色がはっきりしているので何にでも使えるわけじゃないけど。
さて、残りの羊毛レジンボールはどのように加工しようかなぁ~。nkさん、イメージもっと具体的に教えて下さったら色々作ってみますので、よろしく~[emoji:v-343]
今日からのんたんは学校生活が始まります♪
母も気分一新して。。といきたいところ。頑張ります[emoji:v-91]
応援ポチしてくださると嬉しいです(>▽<)/~~
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ]()
にほんブログ村
結局上履きは何事もなく、箱の陰に隠れていたことが判明。。。(でも爆発の原因はそれではないのよ)
天気も良く、今までの肌寒さはどこへ?というぐらい春らしく穏やかな暖かさ。
桜はあちこちで満開だし、本当に気持ちいい!!
天気は絶好調だというのに、のんたんやってくれました。。。orz
さぁ行くぞ!という時になって
「上履きがない~~(TT)」
はぁ!?何ゆえそんな大きなものがないとな!?(;゚Д゚ノ)ノ
なくす方が不思議だよお母さん。。。
大急ぎで探し回るも、焦っているからか見つからない。そうこうしているうちに始業式で早く学校の終わった画伯も帰ってくる。
うちから学校まで歩いて15分、走って10分、受付時間が9時半から10時になっているから9時45分には家を出ないと間に合わないのに、一向に見つかる気配もなく、焦りは増大。。。
見かねた画伯が「お姉ちゃんの貸したげるから」と言ってくれたはいいが、それを見ると。。。今回はいて行かなかっただけあって薄汚れた上履き。。。のんたん、躊躇して「…きれいな方がいいからもう少し探す…」
しかし、時間がないのよ時間がーーーー!!!!
しかし、しかし、確かに入学式のピカピカの皆様に交じってこの靴は親的もキツイ!
(姉さん、ちゃんと靴洗えよ)←やっぱり日々の教育のたまものかしら(TT)
もう9時50分になってしまったので、「いいからお姉ちゃんの借りなさい!!!」と怒鳴って、パパとのんたんとどちびと一緒に家を飛び出し、私は履きなれない5センチのヒールで胸にコサージュをつけ、キメた格好でベビーカーを押しながら全力疾走する羽目になったのでした。
めでたい気分ぶっ飛びでございます。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
入学式と言えば画伯の時はうっかり日付を間違えそうになったり(←これは私が100%悪い)
何やら因縁があるかのようです(;´Д`A ```
ま、でも結果的にはギリギリとはいえ間に合ったしピカピカの一年生らしからぬ靴であった、という以外は特に問題もなく、無事に入学式を終え、心晴れ晴れと帰途についたのでした♪
…家に帰ってからもまた怒り爆発することになるんだけれどね。それはアメブロの方ででも書きましょか~(-▽-;

試作品羊毛レジンボールのイヤリング。金古美のピアスがなくてイヤリングなんだけれど、試作だからいいか♪と。(nkさんすみません、もしゴールドとかシルバーとか好みがありましたらご指定下さいね♪)
これはこれは極薄青(?)ほとんど白ですね

濃青(緑がちょっと混ざっている感じかな?いわゆる青!ていう色を今持っていなくて、微妙な色が多いのです。きれいだから選んだんだけど気が付けば基本の色がないという(^^;)

こちらも青緑?なんて言えばいいんだろう?(^^;
こちらの方はチャームをトゥシューズに変更してみました。チャームについているストーンはクリスタルメリディアンブルーという色です。

青にして青に非ず、オーロラの仲間なんでしょうが、見る角度によって赤や黄色に見える私のお気に入りの一つです(^皿^)色がはっきりしているので何にでも使えるわけじゃないけど。
さて、残りの羊毛レジンボールはどのように加工しようかなぁ~。nkさん、イメージもっと具体的に教えて下さったら色々作ってみますので、よろしく~[emoji:v-343]
今日からのんたんは学校生活が始まります♪
母も気分一新して。。といきたいところ。頑張ります[emoji:v-91]
応援ポチしてくださると嬉しいです(>▽<)/~~

にほんブログ村
結局上履きは何事もなく、箱の陰に隠れていたことが判明。。。(でも爆発の原因はそれではないのよ)