今日はいい天気だったので、ちょっとお休みしていたのんたんの自転車練習を再開。
おやじさんに教えてもらったペダルを取り外して足でけって進む練習が大分慣れてきた感じになったので、再度ペダルを付けてトライ!
結果だけ報告すれば、数度でペダルをこぐことができるようになりました!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪最初はスピードが出せずに1こぎぐらいで倒れていたので(笑)2回ほど後ろを持ってスピードに慣らせたら、感覚がつかめたらしくヨロヨロと2度に1度ぐらい走り続けることができるように。
ここまでくればあとは乗りまくるだけだ~~☆
おやじさん、アドバイスありがとうございました。のんたんに代わってお礼を申し上げます(^人^)
本人曰く、「とっても面白い!!!」そうです。そうなんだよね、あっさり簡単にできるようになるより、自分にとって難しいと思うことが練習を重ねてできるようになる方が面白い。
これからもいろんな難しい壁に出会うだろうけれど、一つ一つ乗り越えられるかどうかわからなくてもチャレンジ&努力して欲しい。母も日々チャレンジしていくからね!!
と、春の日差しの中でウルっ・゚・(*ノ▽`*)・゚・。としながら、お家に入ってメールを見ると、アンジェさんからメールが!!!
とうとう例の委託商品がアップされたのです!!
ばばーん☆

画像にリンクを貼る練習もしてみた。(チャレンジチャレンジ(笑))
アンジェさんはブログ記事でも大変持ち上げて下さって、あまりのうれし恥ずかしさでモォ(*ノ∀`*)ノャダァァン☆って感じですが(←?)
まだこれはレジン御殿への第一歩に過ぎず(。-`ω´-)キリ☆これからもあやしい素敵な作品をどんどん作っていきたいと思います。応援よろしく。ついでに買ってくださるともっと嬉しい(←おい)
そうそう、ドライフラワーの作品の1つ(白い花の大きい方)の裏が、花びらが変な風に折れ曲がっていて、多分これは一般的には失敗作ということになるんだろうなぁと思うんだけれど、あえて出しました。理由は。。。
私が気に入っているからです。どきっぱり(笑)
さて私のように気にいってくださる方がおられるかどうか(^皿^)
そろそろブログも1周年を迎えようとしております。
しかもカウンターが20000に迫っている。20000超えるのと1周年目どっちが早いかなぁ。
今度のイベントはどうしよう、ってなんかそういえばkasumiさんに前回の送るの忘れてるしorz
ごめん、kasumiさん、おまけ付けて明日発送するから許してぇ~(-人-;ホントに何やってんだか。。(汗)
(これ、今週中にとかまた曖昧なこと言うとそのまま忘れそうなので明日!)
まだ考え中だけど、レジンはティアラとかと比べてプレゼントにしやすいのでこれは入れとこ♪
あと1周年記念して、新ブログをアメーバでやってみようかなと計画中。。。こちらの方は物作りではなくて子ども達のことにしようかなと。よく見てるとそれぞれに笑えることをいっぱいしでかしてくれるのだけれど、日常ではイライラが先行して笑えるところを笑ってあげれてない気がするので、ブログを書くことで客観的に見てやれるようになれないかなぁ~と。特にどちび君は今面白い盛りなので毎日ネタを提供してくれるに違いない(笑)でも無理はしないようにしたいので、ぼちぼちやれたらと思います。
今日もぽちっとしてくださると仕事が進みます☆

にほんブログ村
レジン作品のバナーもそろそろ作ろうかなぁ~
おやじさんに教えてもらったペダルを取り外して足でけって進む練習が大分慣れてきた感じになったので、再度ペダルを付けてトライ!
結果だけ報告すれば、数度でペダルをこぐことができるようになりました!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪最初はスピードが出せずに1こぎぐらいで倒れていたので(笑)2回ほど後ろを持ってスピードに慣らせたら、感覚がつかめたらしくヨロヨロと2度に1度ぐらい走り続けることができるように。
ここまでくればあとは乗りまくるだけだ~~☆
おやじさん、アドバイスありがとうございました。のんたんに代わってお礼を申し上げます(^人^)
本人曰く、「とっても面白い!!!」そうです。そうなんだよね、あっさり簡単にできるようになるより、自分にとって難しいと思うことが練習を重ねてできるようになる方が面白い。
これからもいろんな難しい壁に出会うだろうけれど、一つ一つ乗り越えられるかどうかわからなくてもチャレンジ&努力して欲しい。母も日々チャレンジしていくからね!!
と、春の日差しの中でウルっ・゚・(*ノ▽`*)・゚・。としながら、お家に入ってメールを見ると、アンジェさんからメールが!!!
とうとう例の委託商品がアップされたのです!!
ばばーん☆

画像にリンクを貼る練習もしてみた。(チャレンジチャレンジ(笑))
アンジェさんはブログ記事でも大変持ち上げて下さって、あまりのうれし恥ずかしさでモォ(*ノ∀`*)ノャダァァン☆って感じですが(←?)
まだこれはレジン御殿への第一歩に過ぎず(。-`ω´-)キリ☆これからも
そうそう、ドライフラワーの作品の1つ(白い花の大きい方)の裏が、花びらが変な風に折れ曲がっていて、多分これは一般的には失敗作ということになるんだろうなぁと思うんだけれど、あえて出しました。理由は。。。
私が気に入っているからです。どきっぱり(笑)
さて私のように気にいってくださる方がおられるかどうか(^皿^)
そろそろブログも1周年を迎えようとしております。
しかもカウンターが20000に迫っている。20000超えるのと1周年目どっちが早いかなぁ。
今度のイベントはどうしよう、ってなんかそういえばkasumiさんに前回の送るの忘れてるしorz
ごめん、kasumiさん、おまけ付けて明日発送するから許してぇ~(-人-;ホントに何やってんだか。。(汗)
(これ、今週中にとかまた曖昧なこと言うとそのまま忘れそうなので明日!)
まだ考え中だけど、レジンはティアラとかと比べてプレゼントにしやすいのでこれは入れとこ♪
あと1周年記念して、新ブログをアメーバでやってみようかなと計画中。。。こちらの方は物作りではなくて子ども達のことにしようかなと。よく見てるとそれぞれに笑えることをいっぱいしでかしてくれるのだけれど、日常ではイライラが先行して笑えるところを笑ってあげれてない気がするので、ブログを書くことで客観的に見てやれるようになれないかなぁ~と。特にどちび君は今面白い盛りなので毎日ネタを提供してくれるに違いない(笑)でも無理はしないようにしたいので、ぼちぼちやれたらと思います。
今日もぽちっとしてくださると仕事が進みます☆

にほんブログ村
レジン作品のバナーもそろそろ作ろうかなぁ~