今日は本当は幼稚園のお友達とお花見をしようと約束していたんだけれど。。。
お弁当も用意してさぁそろそろ行こう!という頃に、どちびの様子があやしいのに気が付く。
(--;;…
お出かけしようとすると子どもが熱を出すというお約束orz
このお友達とは先週も約束していて、先週も画伯が熱を出したために行けなかったという運の悪さ(TT)。
もっとも画伯さんはそれほど大した熱ではなく、沖縄旅行前だったために用心してごめんねさせてもらったんだけど、リベンジの今日までどちびの発熱でドタキャンとは~~(TT)
でも大量の鼻水を垂らしながら真っ赤な顔して抱っこを要求するどちびを連れて、まだ風冷たい中外遊びをするのはやっぱり無理。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
仕方がないので今回もやっぱりごめんねさせてもらったのでした…MさんKさんSさんm(。≧Д≦。)mスマーン!!
行かないと腹くくってどちびを抱っこしながら電話をするそばで、のんたんが珍妙な動きをしながらどちびを笑わせる。
元気なのに仮病使ってると誤解されるかもしれないじゃないか!(@益@;)間の悪い子だよ
ええ、のんたんは単にどちびを元気づけてあげたいだけ。。。麗しい姉心故の行動なのは母は分かっておりますが。。。
このタイミングでやるのはやめて欲しかったです。はい。
そんなのんたんの入学式も9日とせまり、いつでもできるさ~と放置していた入学準備をようやくせこせこやり始めた母ですが。きょうは上記のような理由で昼間の時間もあいたし、どちびを寝かせて一気に手提げかばんetc.を制作いたしました。
卒園式&入学式の服でお分かりいただけるように、かわいいながらもシックでお姉さんぽい感じが好みののんたんのセレクトした布でつくった手提げその他はこちらです↓

真ん中の部分が目立っちゃって見えにくいけれど、うすピンクの部分に白い線でお花が描かれていて、なかなか上品です。
![CIMG0159.jpg]()
しかし、まっすぐ切ってまっすぐ縫っただけの何も芸のない袋です(爆)改めてpipopaさん、尊敬~
シューズ入れの方にペタンと貼っているネームシールだけちょっと凝ってみたけど(笑)
同じくまっすぐ切ってまっすぐ縫っただけのその他の小物。
コップ入れと体操服入れとランチョンマット。ランチョンマットだけ端巻きロックにしてみたところがハンドメイドしているお母さんならではって感じかな(^皿^)その割には端処理がかなりいい加減だが(爆)
![CIMG0152.jpg]()
手提げかばんと同じ柄がなかったので、家に合った生地で気に入ったものを選ばせて作りました。統一感がないところが残念だけれど、在庫限りなのでしかたがない(←おい)
5点、所要時間1時間ぐらいだったかな?計っておけばよかったけれどずいぶん早くなったと思います。だって仮縫いとかしてないもん。待ち針すら使ってないし(笑)
さて、準備完了したからいつでも一年生になれるよ![]()
今日もよろしければぽちっとしてくださるとどちびの看病する元気が出るのです♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ]()
にほんブログ村
鼻水がすごいから多分眠りが浅いだろうなぁ(--;
お弁当も用意してさぁそろそろ行こう!という頃に、どちびの様子があやしいのに気が付く。
(--;;…
お出かけしようとすると子どもが熱を出すというお約束orz
このお友達とは先週も約束していて、先週も画伯が熱を出したために行けなかったという運の悪さ(TT)。
もっとも画伯さんはそれほど大した熱ではなく、沖縄旅行前だったために用心してごめんねさせてもらったんだけど、リベンジの今日までどちびの発熱でドタキャンとは~~(TT)
でも大量の鼻水を垂らしながら真っ赤な顔して抱っこを要求するどちびを連れて、まだ風冷たい中外遊びをするのはやっぱり無理。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
仕方がないので今回もやっぱりごめんねさせてもらったのでした…MさんKさんSさんm(。≧Д≦。)mスマーン!!
行かないと腹くくってどちびを抱っこしながら電話をするそばで、のんたんが珍妙な動きをしながらどちびを笑わせる。
元気なのに仮病使ってると誤解されるかもしれないじゃないか!(@益@;)間の悪い子だよ
ええ、のんたんは単にどちびを元気づけてあげたいだけ。。。麗しい姉心故の行動なのは母は分かっておりますが。。。
このタイミングでやるのはやめて欲しかったです。はい。
そんなのんたんの入学式も9日とせまり、いつでもできるさ~と放置していた入学準備をようやくせこせこやり始めた母ですが。きょうは上記のような理由で昼間の時間もあいたし、どちびを寝かせて一気に手提げかばんetc.を制作いたしました。
卒園式&入学式の服でお分かりいただけるように、かわいいながらもシックでお姉さんぽい感じが好みののんたんのセレクトした布でつくった手提げその他はこちらです↓

真ん中の部分が目立っちゃって見えにくいけれど、うすピンクの部分に白い線でお花が描かれていて、なかなか上品です。

しかし、まっすぐ切ってまっすぐ縫っただけの何も芸のない袋です(爆)改めてpipopaさん、尊敬~

同じくまっすぐ切ってまっすぐ縫っただけのその他の小物。
コップ入れと体操服入れとランチョンマット。ランチョンマットだけ端巻きロックにしてみたところがハンドメイドしているお母さんならではって感じかな(^皿^)その割には端処理がかなりいい加減だが(爆)

手提げかばんと同じ柄がなかったので、家に合った生地で気に入ったものを選ばせて作りました。統一感がないところが残念だけれど、在庫限りなのでしかたがない(←おい)
5点、所要時間1時間ぐらいだったかな?計っておけばよかったけれどずいぶん早くなったと思います。だって仮縫いとかしてないもん。待ち針すら使ってないし(笑)
さて、準備完了したからいつでも一年生になれるよ

今日もよろしければぽちっとしてくださるとどちびの看病する元気が出るのです♪

にほんブログ村
鼻水がすごいから多分眠りが浅いだろうなぁ(--;