お休みの日の朝はいつもにもまして朝ごはんは適当。
今朝も気持ちよく起きて、朝ごはんそっちのけでティアラを制作。。。
天気も回復してきたので、昼からはみんなで公園に出かけたりしたけれど、帰ってきてからもなかなかいいペースでできて、予定通り夜にはできたのです。が。

IMG_2810.jpg
うーん。小さすぎた?
いや、軽銀ティアラは本当に輝くから、これぐらいの方が上品にキレイに輝きそうな気がするけれど。。。トルエさんの頭の形に合っていない?
自分の頭にのせてみるといい感じなんだけれど、自分がモデルになるのは嫌だし(--;
IMG_2811.jpg
横から見るとこんな感じ。うん、イメージに近くなっている。

トルソーの問題なのか、それともティアラの方に問題があるのか(--;悩む。
いや、これはこれでいいのかもしれない。なんかいいような気がするけれど、まだ今一ついいね!という感じがしない。。。前回のよりはいいと思うけれど(好みの問題かな?)
ストーンはる前に先生に見てもらったらいいのだけれど、貼らないとイメージ湧かないだろうからなぁ。でも無駄にストーン使いたくないし(><)

いいや、やっぱりこれも勉強と思って、とりあえず貼ってみることにしよう。でもちょっとテンションダウンしたからまた明日!
(↑やっぱり明日以降になった(笑))
A先生にはアドバイスいっぱいいただけるから、お忙しくなければ木曜日お姉ちゃん達をプールに送る時にちょっとお訪ねしてみようかなぁ(プール教室の近くなのです)

なんだかもやもや~とした気分でいたら、ピンポーンとチャイムの音。
m.i*n.i*さんからのお荷物だぁあぁl
ブログ村の透明樹脂・レジンアクセサリーランキングが最近お気に入りで、今度委託させていただく予定のアンジェさんが書かれている◇手作り樹脂レジンアクセサリー 基本&作り方レシピもここで出会ったし、レジンを始めるきっかけになった工房(部)長さんが書かれている隠れ工房*工房(部)長の「コレだっ!」も上位になってて、こちらからよく入ってます☆(アメブロの方なので)
m.i*n.i*さんのブログもこのブログランキングでチェックしているんですが、この方の作品はドライフラワーを使った何ともキレイカワイイ作品なのです。
見ているうちにドライフラワーを使った作品、私も作ってみたいなぁと思うようになってきていたのですが、丁度「手作りドライフラワー販売します」との記事が!

こりゃ買わなきゃダメでしょ( ´艸`)ヤッタ[emoji:v-343]
で、速攻連絡して振り込んで、送っていただいて、不在だったもんだから(--#再配達をお願いしていて届いたのが夜だったというわけです(*`艸´)ウシシシ

その中身については。。。さらに記事が長くなるのもどうよ、という気がするので明日に回しましょう☆

ではでは、今日は天気もいいし、のんたんと卒園したら行こうねと約束していた動物園に行ってまいります!(連日お母さん業は大変なのだ

今日もよろしければ応援をお願いいたします☆ポチが多くなってきたので、記事を書くのも気合いが入る(笑)
ポチッ↓とな。
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

画伯さんは動物園がくさいから嫌だというので、画伯さんがいない時に動物園に行くのです(^^;
子ども達の好みが違うとめんどくさいのよ~


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. まとめteみた【軽銀細工士の備忘録】
    お休みの日の朝はいつもにもまして朝ごはんは適当。今朝も気持ちよく起きて、朝ごはんそっちのけでティアラを制作。。。天気も回復してきたので、昼からはみんなで公園に出かけたりしたけれど、帰ってきてからもなかなかいいペースでできて、予定通り夜にはできたのです。...
  2. blank *pipopa* より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは~☆

    ティアラ、素人目だからかな、とっても素敵に見えるんですけどねぇ・・・やはり職人としては納得できない所もあるんでしょうか??
    しかし、このクルクルとした感じ(柄、って言うのかな?)、好きなんですよね~。
    レオタードの装飾とかにも使いたい!!

    動物園がくさい、という話、うちでもあるんですよ。
    うちは次女が『サルとトリはくさい!!』ってブツブツ文句たれます。
    うちの場合、無視してますけどね><
  3. blank No.K より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お~~~ついに
    ドライフラワーにも進出ですか~
    もぅ完全に未知数の世界です・・・(笑)

    負けずにやるぞ~~~っ
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    pipopaさんこんばんは~☆

    ティアラ、悪くないんじゃないかなと思うんです。でも当り前の話一回一回全力投球なので、作った作品は主観的に全部悪くないように見えるんです(^^;(そこらへんがまだ経験値が浅い悲しさ)
    これは絶対いけるはず!と思って先生に見せてもダメ出しくらうこともあるので、思い切り形を変えた時はやはり経験豊富な方の客観的な意見が欲しいですね。
    そういう意味では、これから先あちこちに送り出すティアラを手に取られた方が率直な感想を聞かせて下さると、もっと勉強になるんですが。。。10人いれば10人分の好みがあるとは思うけれど、より多くの人の好みに近い物を作りたいし♪
    このクルクルした模様(?)、私も大好きなんです☆ビーズのティアラじゃなくてこちらを選択したのはこういう模様が描けるというのもあるからなんですよ~☆唐草模様・アラベスク模様、自分のものにするのはまだまだだけれど、いろんなものを見て自分なりのものが出来ればと思うのです(><)
    kasumiさんが上手にレオタードに取り入れてますよね。pipopaさんもぜひ☆(>▽<)b

    動物のにおい、ダメな子はダメなんでしょうかね。。とべ動物園の場合、入口近くにフラミンゴがいるのですが、フラミンゴのにおいが嫌なんだそうです。確かに匂うけど、そば通らなきゃそれほどでもないと思うんだけれどなぁ~。
    ちなみにそういう画伯さんはペンギンは好きで、ずっと見てます。同じ鳥なのにフラミンゴ哀れ…(--;
  5. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おやじ様
    いえいえ、ドライフラワーは素材として使ってみたいとは思いますが、そもそも花屋で花を買うという習慣がないので、もらった花か雑草の花ぐらいしか自分で作ることはないと思われます。
    普通に鉢植えで育てる花もいつの間にやらドライフラワーになっている私ですから、きっと上手に作れると思いますがね(爆)
    そもそもの花を選択するのが下手そう(^^;m.i*n.i*さんの花はさすがいつも素材として使うだけあって、かわいらしく上品な花がてんこ盛りでしたよ!やっぱり向いているジャンルはあるのだと思います。。。(T▽T)
    でも負けずにやってください(笑)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

未分類の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事