さぁ幼稚園も終わったし、お楽しみのリューターを使いましょうかと思ったら説明書にこんな注意書きが。
![IMG_2790[1]](http://b-esther.com/wp-content/uploads/2020/02/201203180523128b4.jpg)
…もし?一方の手で小さな工作物を持ち、もう一方の手で電動工具を持って作業してはならんとな!?
…クランプ無しでは作業してはいけないのか。
…うーむ。
vodka師匠、いいクランプを教えて下され゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
あ、アクセサリーサイズならもしかしたらおやじさんの方が今は専門家かな?
あんまり悔しいので、ダメと書かれているけれど、片手に持ってもう一方の手でリューター持って軽~く(←ここポイント)磨きの真似事をしてみました。失敗しても惜しくないように、失敗作を使って。
う~ん、この力強い回転、いいね~
調子にのってぐいぐい~ってやって、大きな傷があったからアクセサリー変えて、ゴリゴリーって削ってみて、ざりざりーってヤスリかけて…
ますます白くなった(爆)←バカ
全体の形はきれいになったけど(笑)
恥ずかしいので写真載せません…(--;
ただ、ヤスリに関しては付属のだと目が粗すぎるのかな?もっと細かい番手のヤスリまで種類があるといいんだけれどな~。カタログ(?)見ても、載っているのは3種類だけなので、またいろんなところ覗いて研究しよう![]()
さぁこれから作りたい物作るぞ~☆![]()
いつの日にかピッカピカの磨きレジン作品を作ることを夢見て
ポチッ↓と応援くださると嬉しいのです☆
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
にほんブログ村
作りたい物アイデアをいっぱいメモしてあるから、どこから始めようか嬉しいお悩み中☆
![IMG_2790[1]](http://b-esther.com/wp-content/uploads/2020/02/201203180523128b4.jpg)
…もし?一方の手で小さな工作物を持ち、もう一方の手で電動工具を持って作業してはならんとな!?
…クランプ無しでは作業してはいけないのか。
…うーむ。
vodka師匠、いいクランプを教えて下され゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
あ、アクセサリーサイズならもしかしたらおやじさんの方が今は専門家かな?
あんまり悔しいので、ダメと書かれているけれど、片手に持ってもう一方の手でリューター持って軽~く(←ここポイント)磨きの真似事をしてみました。失敗しても惜しくないように、失敗作を使って。
う~ん、この力強い回転、いいね~

ますます白くなった(爆)←バカ
全体の形はきれいになったけど(笑)
恥ずかしいので写真載せません…(--;
ただ、ヤスリに関しては付属のだと目が粗すぎるのかな?もっと細かい番手のヤスリまで種類があるといいんだけれどな~。カタログ(?)見ても、載っているのは3種類だけなので、またいろんなところ覗いて研究しよう

さぁこれから作りたい物作るぞ~☆

いつの日にかピッカピカの磨きレジン作品を作ることを夢見て
ポチッ↓と応援くださると嬉しいのです☆

にほんブログ村
作りたい物アイデアをいっぱいメモしてあるから、どこから始めようか嬉しいお悩み中☆