とりあえず量産作業を続けてはいるのですが、夜起きることが出来なくて停滞気味です(--;
仕方がないので(?)自分が忘れてしまわないうちに見本づくりの時に撮っておいた分を使って記事を書いておこうと思ったのだが、改めて写真を見ると思ってたほど全過程を撮ってなかったorz
やれやれ。。。載せるものが何もないよ
レジンは一応仕込んでるんだけど、まだできてないからお見せするほどのものもないし~
というわけで、突然ですがおゆまるのお話をしたいと思います。
何ゆえおゆまる?というかおゆまるを知らない方のために。
こちらがおゆまる↓

私はダイソーで買ってきたけど、シュゲールさんでも売ってたんだ(汗)
ちなみに以前見かけた場所においてなかったので探し回りましたが、消しゴムおいているところの一番下の陰になっているところにあった(笑)
おゆまる、で検索したら型どりとか複製とかいう話題がすぐヒットするので、詳しくはそちらの方を見ていただいたらいいかと思うんですが、とにかく見ているうちに便利そうだなぁ~って思って使ってみたくなってしまったんでした。
目的は例のビジューの大量生産のための型作り。
幸い第一弾のビジューの卵(?)が出来上がっていたので、


こんな感じ。100均の型よりはかなりマシですが表面ちょっと曇っているので、ラッカー塗るか磨くかして、裏にミラーシートを張ればいいんじゃないかなって思っています。何のひねりもなくレジン流しただけだから、これでいいなら超簡単(笑)
それをお湯で柔らかくしたおゆまるに押し付けてみようとしたのですが。。。
おゆまる、冷めるのはやすぎっ(゚Д゚;)
隅々(?)までちゃんとぴっちりつける前に硬くなっちゃうんですよ。。。私がもたもたしすぎなのか、部屋が寒すぎるのか?(夏なら違うのか!?おゆまるくんよ!)
数度チャレンジして、あっさりと挫折。今の私に余計な仕事に費やす時間はない!!(費やしてるけど)
それではシリコンで型を作るとして、原型の量産にどうだ?こちらなら塊のままだから少しは冷めにくいだろうし、と思ってシリコンモールドに押し付けて宝石型を作ろうとしたら、型との密着が今一つ。(この宝石型のシリコンモールドは透明なので、底からちゃんときっちり入っているかどうか見える)
ちゃんと密着させようとぎゅうぎゅう押し付けると、モールドがゆがむ。。。
そうこうしているうちにあっという間に冷めてまたも固まってしまう(ェ;)おーい
まぁ丸みのあるデザインならいいけれど、こういうエッジが命のようなものにはおゆまるはちょっと難しいかもね、という結論でした。残念。
ただ宝石型は無理だったけれど、案外トウシューズみたいな立体作品には使えるんじゃないかと期待しておゆまるはケースに戻されたのでした。。。
さて、現実逃避してしまった分、ちゃっちゃと仕事をせねば!
よろしければポチッと応援願います~。

にほんブログ村
幼稚園の出し物のために豚のしっぽを作ることになった。これもブログに載せるか?(笑)
仕方がないので(?)自分が忘れてしまわないうちに見本づくりの時に撮っておいた分を使って記事を書いておこうと思ったのだが、改めて写真を見ると思ってたほど全過程を撮ってなかったorz
やれやれ。。。載せるものが何もないよ

というわけで、突然ですがおゆまるのお話をしたいと思います。
何ゆえおゆまる?というかおゆまるを知らない方のために。
こちらがおゆまる↓

私はダイソーで買ってきたけど、シュゲールさんでも売ってたんだ(汗)
ちなみに以前見かけた場所においてなかったので探し回りましたが、消しゴムおいているところの一番下の陰になっているところにあった(笑)
おゆまる、で検索したら型どりとか複製とかいう話題がすぐヒットするので、詳しくはそちらの方を見ていただいたらいいかと思うんですが、とにかく見ているうちに便利そうだなぁ~って思って使ってみたくなってしまったんでした。
目的は例のビジューの大量生産のための型作り。
幸い第一弾のビジューの卵(?)が出来上がっていたので、


こんな感じ。100均の型よりはかなりマシですが表面ちょっと曇っているので、ラッカー塗るか磨くかして、裏にミラーシートを張ればいいんじゃないかなって思っています。何のひねりもなくレジン流しただけだから、これでいいなら超簡単(笑)
それをお湯で柔らかくしたおゆまるに押し付けてみようとしたのですが。。。
おゆまる、冷めるのはやすぎっ(゚Д゚;)
隅々(?)までちゃんとぴっちりつける前に硬くなっちゃうんですよ。。。私がもたもたしすぎなのか、部屋が寒すぎるのか?(夏なら違うのか!?おゆまるくんよ!)
数度チャレンジして、あっさりと挫折。今の私に余計な仕事に費やす時間はない!!(費やしてるけど)
それではシリコンで型を作るとして、原型の量産にどうだ?こちらなら塊のままだから少しは冷めにくいだろうし、と思ってシリコンモールドに押し付けて宝石型を作ろうとしたら、型との密着が今一つ。(この宝石型のシリコンモールドは透明なので、底からちゃんときっちり入っているかどうか見える)
ちゃんと密着させようとぎゅうぎゅう押し付けると、モールドがゆがむ。。。
そうこうしているうちにあっという間に冷めてまたも固まってしまう(ェ;)おーい
まぁ丸みのあるデザインならいいけれど、こういうエッジが命のようなものにはおゆまるはちょっと難しいかもね、という結論でした。残念。
ただ宝石型は無理だったけれど、案外トウシューズみたいな立体作品には使えるんじゃないかと期待しておゆまるはケースに戻されたのでした。。。
さて、現実逃避してしまった分、ちゃっちゃと仕事をせねば!
よろしければポチッと応援願います~。

にほんブログ村
幼稚園の出し物のために豚のしっぽを作ることになった。これもブログに載せるか?(笑)