本当はまだかちんかちんというところまでいってないのですけれどね。
やっぱり嬉しくなっちゃって、早めに出してしまいました!

特に奥の型の分はまだ早すぎたらしくって、型から出すときに変形しちゃったもんだから
![IMG_2582.jpg]()
粘土みたいにえいえいえい~って丸めちゃいました(←おい)でもこれはこれできれいだと思うの。写真の腕が悪くてピンボケですが、中に樹脂粘土で作ったトウシューズが入っています。のんたんに見せたら「のんが買う!!」と叫んだ!…来年のバザーは君はもう幼稚園児じゃないのだよ~(-▽-;
![IMG_2583.jpg]()
ミニ型からはいっぱいできました☆なんか嬉しいぞぉ(人^▽^)♪
ただね、100均の型で作った作品は型に触れる部分がすりガラス状に曇っているのです。
![IMG_2588.jpg]()
こちらが型側。曇っているの分かるでしょうか?
![IMG_2589.jpg]()
こちらは流し込んだ側。透明です。キラキラしているのは、マニキュアのラメ。ティアラよりキラキラしてるの、これいかに![]()
というわけで、これを何かに使おうと思ったら、はみ出したバリの部分を切ったり、磨くかラッカーで艶出しをしなければなりませぬ。もちろんわざとすりガラス状にしていてもいいのだけれど、やっぱり透き通ってる方がきれいだと思うので。
その点、手芸店で買った型はすごいですよ!
![IMG_2587.jpg]()
ちゃんと型側も透明になっている!素材の違いなのかしら。。。あとこの型の秀逸なところは、透明だから下からデコの状態が見えるということ。100均のはレジンの作品用じゃなくてチョコレート用だから仕方がないんだけれど、出来上がって型から外さないとイメージどおりできているか分からない、というのが難点。
写真の腕が悪くてこのかわいさがうまく伝えれないのが残念だけど、ちゃんと仕上げの加工をしたらもう一度ちゃんと撮ってみるからね!
次の型も作りたいし、これの仕上げもしてみたい!ハンドメイドフリマ出品してみようか~って言ってる友達にも見本であげてみたいし、ワクワク・ワクワク☆
どんなに透明でもガラスじゃないから安っぽくなるかなぁ~と思ったけれど、幼稚園・小学生のかわいい物アイテムにはピッタリかも。落としても割れないし。樹脂ならではの性質を生かした作品作りできるといいなぁ。
自分の作った型の分についてはまた後日~(〃▽〃)ゞエヘ
よろしければ今日も応援ぽちっとお願いいたします♪
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
にほんブログ村
普段はあまりコメントをしないパパさんですが、さすがに今日は「何だか知らんがすごいな」と言ってくれました♪一応ほめてくれたのだと思うことにしよう(笑)
やっぱり嬉しくなっちゃって、早めに出してしまいました!

特に奥の型の分はまだ早すぎたらしくって、型から出すときに変形しちゃったもんだから

粘土みたいにえいえいえい~って丸めちゃいました(←おい)でもこれはこれできれいだと思うの。写真の腕が悪くてピンボケですが、中に樹脂粘土で作ったトウシューズが入っています。のんたんに見せたら「のんが買う!!」と叫んだ!…来年のバザーは君はもう幼稚園児じゃないのだよ~(-▽-;

ミニ型からはいっぱいできました☆なんか嬉しいぞぉ(人^▽^)♪
ただね、100均の型で作った作品は型に触れる部分がすりガラス状に曇っているのです。

こちらが型側。曇っているの分かるでしょうか?

こちらは流し込んだ側。透明です。キラキラしているのは、マニキュアのラメ。ティアラよりキラキラしてるの、これいかに

というわけで、これを何かに使おうと思ったら、はみ出したバリの部分を切ったり、磨くかラッカーで艶出しをしなければなりませぬ。もちろんわざとすりガラス状にしていてもいいのだけれど、やっぱり透き通ってる方がきれいだと思うので。
その点、手芸店で買った型はすごいですよ!

ちゃんと型側も透明になっている!素材の違いなのかしら。。。あとこの型の秀逸なところは、透明だから下からデコの状態が見えるということ。100均のはレジンの作品用じゃなくてチョコレート用だから仕方がないんだけれど、出来上がって型から外さないとイメージどおりできているか分からない、というのが難点。
写真の腕が悪くてこのかわいさがうまく伝えれないのが残念だけど、ちゃんと仕上げの加工をしたらもう一度ちゃんと撮ってみるからね!
次の型も作りたいし、これの仕上げもしてみたい!ハンドメイドフリマ出品してみようか~って言ってる友達にも見本であげてみたいし、ワクワク・ワクワク☆
どんなに透明でもガラスじゃないから安っぽくなるかなぁ~と思ったけれど、幼稚園・小学生のかわいい物アイテムにはピッタリかも。落としても割れないし。樹脂ならではの性質を生かした作品作りできるといいなぁ。
自分の作った型の分についてはまた後日~(〃▽〃)ゞエヘ
よろしければ今日も応援ぽちっとお願いいたします♪

にほんブログ村
普段はあまりコメントをしないパパさんですが、さすがに今日は「何だか知らんがすごいな」と言ってくれました♪一応ほめてくれたのだと思うことにしよう(笑)