本当に本当に、余裕がないなぁと思う毎日です~[emoji:v-406]
ある程度は想像していたこととはいえ、これほど大変とは!一つ一つは大したことではないと思うのだけれど、重なると頭がパニック起こしそうです(--;

忙しい時は優先順位をはっきりさせなきゃね、とは思うのですが。。。

忙しいほど現実逃避をしたくなるのも事実でして[emoji:v-389]

まずは11月3日にバザーがあるからバザーのお仕事を…と思うのだけれど、とりあえず問い合わせがあった分、明日も幼稚園で仕事があるから連絡事項のメールは明日口頭で言うことにしてもうサボらせてもらう、と。(←おい)

お部屋を子ども達に片付けさせたから、掃除機でごみを吸い取って拭き掃除をしようと思うのだけれど、まだパパさんも起きているから後回し、と。(←おい)

明日の朝画伯が持って行く給食のエプロンにアイロンがけをしなければならないが、乾かす時にしわとって乾かしたから多分アイロンもそんなに時間かからないだろうってことで後回し、と(←おい)

お皿洗い、晩御飯の後の片づけがまだだけど、もうめんどくさいから朝やる(←おい)

ギャリソンキャップ、飾りつけしてみてと言われた分まだアイデアが出ないから後回しに。。。しかし、これ後回し続けでかなり気が重たくなってきたし[emoji:v-390]
。。。とりあえずやってみるか。

衣裳はオレンジと黒と金だから、ベースをオレンジにした以上黒と金を入れたい。金だけだとオレンジと似ているので見えないから黒でラインをはっきりさせたいけれど、先生にいただいた黒い生地を眺めてはいても、どうにもいつまでたってもピンとくるものがない。。。
なので、ずっと悶々としながらピンとくる日を待ちながら(←ホント)放置していたのですが、これ以上は流石にキリがないので、やってみましょう[emoji:v-91]って思ったわけ。

それで重い気持ちのまま布をあててみたり、モチーフを作ってみたり、バイアスにしてみたり。。。やってみたけどダメ・ダメ・ダメ!!!

気に入ら~ん!!!

はぁ。。。困っちゃう[emoji:v-390]たたき台のギャリソンキャップで、本体そのものが今一つ完成形じゃないからやる気が出ないというのもあるんだけど、困ったなぁ。。。

他の素材でやってみようか。ということでkasumiさんのようにスパンでモチーフを作ってみました。

大変すぎる!ボツ!!!kasumiさんすごすぎorz

先生にもらった黒い生地に接着芯を貼って切り取ってモチーフに。

全然ダメ!!ボツ!!!チープすぎorz

コストは高くなるかもだけれど。。。ブレードを使うか。黒と金の組み合わせのブレード何かないかなぁ。。。と探していると、濃茶の細いコードと金×黒のブレード発見。。

こんな感じにしてみました。
IMG_2155.jpg
音楽が重厚な感じだから、あまり軽いイメージにはしたくないけど、かわいい感じにもしたい、と。
IMG_2153.jpg
今一つな感じだけれど、ブレードで簡単にモチーフ作ってくっつけてみた。
IMG_2156.jpg
角度変えたらこんな感じ。。。
う~ん。自分的には50点。多分キャップ自体がまだ納得いってないからなんだろうとは思う。でもちょっと煮詰まっているから今回はこれぐらいにしとこ。。。とりあえずJ先生に聞いたら、また何かアドバイスもらえるかも(-▽-;ゞまだまだだわぁ[emoji:v-390]

よろしければぽちっと元気を下さい~(T人T)
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

現実逃避のあまり、今はそれどころじゃないってのにティアラ2つデザインしちゃったよ。
今週も毎日のように幼稚園でお仕事です。11月3日までの辛抱~(><)作りたい。。。ティアラ作りたい!


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank kana より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    頭も体も忙しい毎日ですね[絵文字:v-356]
    家のことってほんと後回しになってしまいますね。慌てて片付けるとどこまでも糸くずやハギレが体に付いてきたり、食事の時おかずに糸が入っていたり… 「また入ってる~」なんてしょっちゅう。(こんなの私だけ?)
    幼稚園の行事もあるから本当に大変だと思います。

    ところで飾り付けですが、やっぱりスパンを使うのがいいんじゃないかと私は思います。
    モチーフは作るのに越したことはないけれど、作り慣れてないと時間はかかるは、キレイにいかないはですよね。100均で売っているようなモチーフはどうなのでしょう?ハートや星位しかないのかな?

    後はスパンでラインを付ける。最初からブレードになっているのを使ってもいいし、1ケずつボンドで付けてもいいし。シンプルにラインだけでもスパンは光るので、舞台で映えますよ。ラインは1本だけでなく2本にしたり、太さを出したりなど。金は目立たなくなってしまうので、ミラー代わりにシルバーのフラットを入れてみてはどうでしょうか?黒だけだと地味ですもんね。

    衣装や全体のバランスがわからないので無責任になってしまいますが、もし私だったら…
    黒の大きめフォログラムスパンでライン(シンプルにただのラインにしてもいいし、アラベスク模様みたいにしてもいい)、シルバーのフラットスパンを帽子の中またはどちらかの側面に散らす。
    または衣装の一部のデザインを帽子の中またはどちらかの側面に入れる。地はオレンジで黒のスパンで模様を付けるって言うのかな。チェックっぽくしたり編上げ風にしたり。それで所々にシルバーを散らす。
    こんな風に考えます。
    実際作ったわけでなく、頭のな中の想像だけなのであくまで参考程度に~。

    一番早いのは先生に伺うことなんでしょうけれど、作り手としては伺う前に幾つかデザインを提供出るのがいいんですよね。こういうのもあります、と良い意味で先生の期待を裏切るような。
    「これいいね」なんて言われると「ヨッシャー!」とガッツポーズになったりして。まぁ現実はそうそう上手くいかないけど~。

    でもそういう風になるのにはいろんな引き出しが必要になってくるわけど、besuoさんのブログはとても良い勉強になったり、刺激を頂いています!
    リンクされているkasumiさんのブログも好きで、実は開設されて割と早い時期からお気に入りに入っています。(○はりこさんの道具箱から飛んで行きました。股のゴムの入れ方はとても丁寧で参考になりました。)エアロではスパンコールを使うことがあまりないのですが、とてもいい刺激を頂いています!
  2. blank ミーム より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    忙しい時ほど現実逃避したくなってしまう・・わかります。
    私もなぜか自分の洋服作ってみたりとかしちゃいます。
    たっぷり時間があったときはやらなかったくせに。
    後まわしもうなずいちゃいました(笑)
    パジャマのゴムを替えるとか、毛布を出すとかほんの些細な事も、今は全て保留中。三度のごはんとおやつタイムだけは保留することがないですが(へへっ)

    ギャリソンキャップ、ブレードの装飾つくとグッとイイ感じになりますね。お忙しくて大変そうですが、着々と進歩されてますよ!!
    体調など崩されないように頑張って下さいね~
  3. blank pipopa より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは~☆

    あ~わかるわかる^^目の前にやんなきゃいけない事があるんだけど、それを後回しにしちゃうんですよね~^^
    今一番やりたいこと、っていうか、一番気になっている事が「ギャリソンキャップ」なんでしょうね☆
    悩みつつも出来上がったキャップ、素敵です^^
    衣装がどんな感じかわかんないけど、キラキラ大好きな私としては、ブレードの所にストーンを散らしたいなぁ^^

    うちは、家の事、結構娘2人に手伝ってもらってます。ほぼ強制^^;
    洗濯物たたみ、とか、タンをお風呂に入れてもらったり・・・。いけない母です><

    逃避中にできたティアラのデザイン、早く作れる時間ができるといいですね!besuoさん、ファイトです!
  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なぜでしょう
    忙しい時ほど違う事に目が行ってしまう

    まるでテスト期間中に
    急に模様替えしたくなり
    朝まで模様替えして
    気分はスッキリでもテストはさっぱりって感じ・・・
    ちがうかっ?

    本体が納得いかいなと次に進みたくない気持ち
    よ~~~~~~~~くわかります。
  5. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わ~kanaさん、いつもにもまして熱いコメントありがとうございます!
    ギャリソンキャップに関してはもう思いが違う!っていう感じがしますね~(やっぱり苦労なさったからかな?)
    モチーフ、スパンで作るのは今これからの時期には時間がかかりすぎるのでやっぱり難しいですね。。。同じ理由でスパンメインでデコるのはなかなか厳しいと思うんです(先生がスパンで!っておっしゃるならやりますが(汗))作るものがギャリソンキャップだけでなく、他の物も含めたくさんあるので、一つの物にコストや時間をかけていられない。。というのが辛いところ。。。(モチーフを買う点についても同様(--;)

    と、あと今回の作品についてのみ言えば、写真を見る限り衣裳にスパンやストーンなどの光物がついていないというのがあって、あえて光る素材を外したというのもあります。私のこだわりとして頭が衣裳以上に目立つのは避けたいので、バランスを確認できない時点では抑え気味。後で外すよりはつける方が気が楽っていうのもあるし(笑)今年は特に自分に時間がないので色々考えます~[絵文字:v-390]

    たたき台も色々作って見ていただけたらいいのですが、1つの作品にそれだけの時間と労力をかけるのはとても無理なんですよ~[絵文字:v-406]3か月ほどの間に数十種類の作品の用意をしなければならないので、とにかくスピードが命、とにかく作ってダメ出しもらう、直す、量産する、をくりかえす。私に余力と時間があればもっともっと依頼をこなすんですが、もう10月も下旬、今年はもうホント、ダメダメだ~[絵文字:v-356]
    蓋を開けてみればギャリソンキャップ、本当に難しかったです(^^;kanaさん来られなかったらまだ形にならなくて右往左往してたかも(爆)たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます[絵文字:v-435]まだ先生に見てもらっていないんでダメ出し食らったらkanaさんのアイデアいただいて手打ちにするかも(笑)
    そんな私ですが、ブログ、勉強になっているって言っていただけるなんて本当に恐縮[絵文字:v-356]もっと期待に添えるように頑張りたいです~(^^;ゞ

    kasumiさんやお〇りこさんのブログも本当にインスピレーションわきまくりですよね!私もいい作品、作りたいなぁ~って見るたびに思わされます!やっぱり感性似ているってことかなぁ(笑)
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミームさん。。。自分の洋服を作る時って現実逃避の時だったのですね(笑)私の服作りは子ども達の分なんですが、これまたせっつかれるので現実逃避にはならず(-▽-;そうだなぁ純然たる逃避は羊毛フェルトとかかしら
    急ぎでない時のティアラもかなり逃避入っているかしら。そういう時の作品の方がなぜかとっても素敵なのができたりするという(笑)

    おやつタイム、カットされることないですねぇ~不思議不思議へへっ(^皿^)
    そして、それが体にでる、と。…orz

    ギャリソンキャップ、子ども達には好評でした。ただ、近くで見るのと遠くで見るのと、更に舞台で見るのとでは違うのでね。。。遠くで見るのはともかく、舞台で見るとどうなのか?は明らかに経験不足なので先生の判断に頼らざるを得ないのがまだもどかしいところです。早く、どんと来い!って言えるようになりたいな。プチ発表会でも大きな舞台でも的確なアドバイスができるようなそんな職人になりたいです。ああ、なんか高校生ぐらいの発言っぽい。。。はたして夢がかなうのが先か、老化で引退が先になるか、ビミョーな年齢が悔しいわ[絵文字:v-406]
  7. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    pipopaさん、こんばんは~☆
    ふふふ。。。ギャリソンキャップ、もうね、逃げたいんだけど量産する時間を考えると逃げ続けるわけにもいかなくってって感じですorzこれがちび君いなければ1週間もありゃ大丈夫とか思えるんでしょうけど、もうほんと時間がとれるかとれないか分からない今は「とにかく受けた依頼を何とかしなきゃ!!!」って気になって気になって、逃避しきれないという感じです(情けなや)
    ブレードのところにストーン…ストーンはちとこの類にはもったいない(←おい)ので、できないけれど、ビーズやスパンを散らすぐらいならいけるかな?先生がもっと光らせて!って言ったらkanaさんのアイデアと抱合せて採用するかも(笑)

    うちも「お母さん、あてにしてるよぉ~」っておだて(?)ながら家事を手伝ってもらってます(^^;洗濯物取り込みとかおかず一品とか(おかず一品手伝ってもらうのは時にはめんどいだけの時もあるけど、将来に投資(笑))最近は母の目論見がばれてきたのか、断られることも多いですが(爆)
    しかし、ちび君の相手だけは、本当にやってもらわないとご飯抜きになる可能性が現実にあるので、子守りだけは「働かざる者、食うべからず!」と威嚇しながら強制しております(-▽-;悪い母ですわぁ~

    逃避中にできたティアラのデザイン、いつもなら無理やり決行してるんですが、さすがにここんとこの疲れは尋常ならず、やっぱりバザー後になっちゃうかなぁ~ああ波があるうちに作りたいわぁ(TT)
  8. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんちゃっておやじさん。もう忙しい時に違うことに目がいかない方っているんでしょうかねぇ。。。
    テスト期間中に模様替えとか、非常によく分かります、ええ(笑)うちなんか、今夫婦そろって仕事が煮詰まっているもんだから、土曜日は2人でベランダをせっせこせっせこ掃除しましたよ。すんごいきれいになったベランダ。。。逃避の様子を物語る(爆)

    納得いかなくても先に進まざるを得ない時ってなんでああも気持ちが萎えるんでしょうねぇ~。柿右衛門の気持ち、分かるわぁ~焼き物みたいにスカッと叩き割れたらいいのにとか思うあたり、危ないねぇ(-▽-;
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事