忙しいから今週はブログ更新は無理、ってあきらめてたんですけれど、ふと目が覚めたもんでついでに書いちゃお(笑)
物は作っていないけれど、注文しちゃった本があるんですよ~。
↓これ。「The Mode in Hats and Headdress」

![]()
英語が苦手なくせに、英語文献の本なんか買っちゃっているし。。(-▽-;
でもね、これすごいんですよ。
![IMG_2144.jpg]()
こんな感じで古代エジプトから近代までのヘッドドレスの絵がこれでもかぁ~っていうぐらい、たくさん載っているんです。英文読めたらもっとお役立ちなんでしょうが、ギャリソンキャップひとつ検索するのにも時間がかかった私には絵だけでもかなりありがたいです。
勿論、ギャリソンキャップものっていましたよ♪
(どこにあるかさぁ探してみよう~☆)
![IMG_2146.jpg]()
こちらは男の方用。
あ~それにしてもどこかで見たことがあるけれど、うろ覚え~な帽子がいっぱい。。(笑)
![IMG_2147.jpg]()
女性用も後の方に載っていました。軍帽というよりは職業用帽子といった感じなのかな?
ティアラがたくさん載っていたら私としてはさらに万々歳なんですが、ティアラというよりは髪型の一部としての冠という感じでしたね。このシリーズでティアラとかないかまた探してみたいところ。(多分ないだろうけど(笑))
子どものバレエ教室でどれぐらいこれがお役立ちかは謎なんですが、そのうちロミオとジュリエットなど教室でやることがあれば(ないだろうな…(-▽-;)役に立ちそうな気がいたします。
あ、眠りの森の美女なら使えるかも?
しかしこんなの見てると、こういうものをオリジナルで考え出して、作りだした人が昔からいるわけで、ああ自分ってなんてど素人!ってちょっと気が遠くなりそうになります。。。orz
ど素人なので応援ぽちっとお願いいたします(笑)
![にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ]()
にほんブログ村
今日は幼稚園でひたすらクッキーを焼いてまいります。
仕事自体は忙しくても別に何とも思わないけれど、暴れる10㎏強のおもりを背負いながらの作業になるので、キツイのです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
物は作っていないけれど、注文しちゃった本があるんですよ~。
↓これ。「The Mode in Hats and Headdress」
英語が苦手なくせに、英語文献の本なんか買っちゃっているし。。(-▽-;
でもね、これすごいんですよ。

こんな感じで古代エジプトから近代までのヘッドドレスの絵がこれでもかぁ~っていうぐらい、たくさん載っているんです。英文読めたらもっとお役立ちなんでしょうが、ギャリソンキャップひとつ検索するのにも時間がかかった私には絵だけでもかなりありがたいです。
勿論、ギャリソンキャップものっていましたよ♪
(どこにあるかさぁ探してみよう~☆)

こちらは男の方用。
あ~それにしてもどこかで見たことがあるけれど、うろ覚え~な帽子がいっぱい。。(笑)

女性用も後の方に載っていました。軍帽というよりは職業用帽子といった感じなのかな?
ティアラがたくさん載っていたら私としてはさらに万々歳なんですが、ティアラというよりは髪型の一部としての冠という感じでしたね。このシリーズでティアラとかないかまた探してみたいところ。(多分ないだろうけど(笑))
子どものバレエ教室でどれぐらいこれがお役立ちかは謎なんですが、そのうちロミオとジュリエットなど教室でやることがあれば(ないだろうな…(-▽-;)役に立ちそうな気がいたします。
あ、眠りの森の美女なら使えるかも?
しかしこんなの見てると、こういうものをオリジナルで考え出して、作りだした人が昔からいるわけで、ああ自分ってなんてど素人!ってちょっと気が遠くなりそうになります。。。orz
ど素人なので応援ぽちっとお願いいたします(笑)

にほんブログ村
今日は幼稚園でひたすらクッキーを焼いてまいります。
仕事自体は忙しくても別に何とも思わないけれど、暴れる10㎏強のおもりを背負いながらの作業になるので、キツイのです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー