今日はパパが職場の関係で、リレー・フォー・ライフに参加するため、午前中はのんびりと、午後からはお出かけしてました。
なので制作はお休み。。。
何も作っていないからブログもお休みしちゃおうかな、と一瞬思ったんですが、ここのところほぼ毎日続けれているので、制作に関係したことでなくてもいいじゃない、と思ったんでした。
継続は力なり、ってね(というか、ちょっとハードワーク気味なので休むと文章を書こうという気力が維持できなくなりそう(爆))

基本物作りやバレエに関連したことだけ書いているのは、ただでさえ長文なのにそれ以外のことまで書いていたらとてもじゃないけど膨大な量になりそうだからなんですorz
やっぱり物作りは基本、時間かかりますんで。。。
一つだけ作るならその制作過程も載せれるけど、複数の物は繰り返しですからね~
アイスも何個かは完成させたけれど、透明ボールの方に浮気したからまだ途中だし(^^;ゞ

ああ、時間が欲しいわぁ~。(とか言いながらヒマな時にティアラどんどん作ればいいのに、時間がある時はくだらないことで時間つぶしちゃって後悔とかよくある話(--;)

せっかく起きてブログを書いているっていうのに、これじゃ意味がないわ。やっぱりもう寝よう!

たまには短いブログもいいってことよ。

代わりにめずらしくパパさんが何かを作っていたのでこっそり撮ったやつをのせちゃお

IMG_2037.jpg
何か分かるかなぁ~?

うちのパパ、実は江戸時代あたりからタイムスリップしてきた侍なんです
↑だからお城が好きなんだって(笑)
確かに色々な意味で「あなた何歳!?」って言いたくなるような渋い趣味のうちのパパ。。。(^^;

私の作品じゃないけどポチいただければ(ダメ?)
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

絶対人は乗れないと思うけれど、「籠」ってやつですねおさるのかごやだほいさっさ♪
よく見ると、人も袴を履いているので聞いてみたら大名行列の1部のつもりらしい。。。
今度ちょんまげのカツラを探してあげようか


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank なんちゃっておやじ より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゆ~~~っくりいきましょう

    最近テンションが高く同じく毎日更新しているおやじです。

    ブログはの~~んびりいきましょうよ~
    にげませんよ~~~

    おやじも初めは物作りだけのせようかな~~~って
    思ってましたけど、色んなブロガーさんと出会って
    なんか肩の力がぬけましたょ~
  2. blank pipopa より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは~☆

    私にとって、製作(ハンドメイド)のみのブログを毎日続ける、って結構大変かも^^;
    なので、私の場合、その日にあったことをチラッと書いたり、たまにアツく語ってみたりしています。

    besuoさんって、文才ありますよ、ほんと。
    ボキャブラリーありすぎ☆うらやましい!
    楽しく読ませてもらってます!

    「時間が欲しいわ」と思いながら、家事を放置してコーヒー飲んでたりしている私><いかんいかん^^;
  3. blank ミーム より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は油断してると、息抜き8割、合間に製作2割・・ってなってしまう人間なのであまり意識はしていないのですが、「一休み」って必要ですよね~

    考え続けても解決策が見つからなかった事が、電車に乗っている時に「こうしてみたらどうだろう!?」なんて突然思いついたり、気晴らしに出かけた買い物先で「こんな色の組み合わせのウエアがあってもいいかも♡」とアイデアが浮かんだり・・

    だから期日があるもの以外は、気の向くままでいこうと思ってます。
    自分のブログを見ても興味の対象が支離滅裂だし。
    でもそれも、あとで見返してみると結構オモシロいですよ~
  4. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんちゃっておやじ様
    そうですね。ゆ~~~~っくりでいいんですよね♪
    贅沢なもんで、いいペースが続くと維持したくなるけれど、ブログは意地のためのものではないですもんね(ちょっとかけてみた(笑))

    ブログは逃げない。。。ふふ、そうですね(^^)
    ただ、私一旦休み癖がつくと放置したくなる癖がありましてorz(どこら辺で放置しているかちょっと調べたら分かるし(笑))
    休むと、ずるずるしちゃいそう~~(><)っていう危機感はあるのですよ(^^;ゞ

    でも最初の頃と違って、こうやってコメント下さったりポチして下さったりするブロ友さん増えたので、ここまで来たらなんかのんびりペースで色んな事書いても大丈夫かな~って、おやじさん達のコメ頂いて、今日はしみじみありがたく思いました[絵文字:v-410]

    でも、やはり制作ばっかり!っていうぐらい依頼を受けてみたいもんだという下心はあります~(爆)職人の卵は仕事をこなして何ぼ(^皿^)
  5. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    pipopaさん、子育て中の母は制作のみ!っていうわけにはなかなかいかないですよね。
    っていうか、pipopaさんのブログを読んで母としての一面と職人としての一面が両方書かれていてもいい感じだなぁ~[絵文字:v-398]って思ったので、私のブログも変わってきたんだろうと思います。毎日更新されているブログっていうのも、読者には魅力的ですよね!
    職人としては毎日書くことはできなくても母としてはもう腐るほどネタは転がってるんだし(^^;書かないという手はないか。。。(笑)

    制作にしてもちび君中心とする子どもらの面白さが伝わるように~っていうのが目標(?)なので、 面白い・読むの楽しいって言ってもらえるとすごく嬉しいです[絵文字:v-411]
    ボキャブラリーが豊富かどうかは自分ではよく分からないけど(^^;ゞ私からすれば、pipopaさんのブログもかなり読みごたえがあって面白いですよ!毎日更新されているので安心して(?)毎日楽しみにしてます(人^▽^)vv
    それにしても、作業ペースの速さには感嘆!pipopaさんにはいろんな意味で励まされちゃいます!
    今後も楽しみにしてます~m(__)m
  6. blank besuo より:
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミームさん、私も基本、息抜き8割、慌てて家事2割、制作時間なしみたいな人間なので(爆)きっと一休みが意識したものではなくて、だらだらしているからいかんのだと思うんです(--;
    同じ休むんなら質のいい(?)一休みをせねば~と今日は思った次第。だらだらと一休み、似てるけど違う。。

    ぶっちゃけ、家族の目がある方がちゃんと一休みになっているように思います(-▽-;そういう意味ではこの頃はブログに書くんだ!という意識がだらだらを防止しているように思うので、ブログさまさまかも!

    しかし、本当は一休みするって結構難しい[絵文字:v-390]って思います。本当に何もしない、考えないっていうのは寝ている時以外はないかも。
    ちび君がいかにも何も考えてなさそうなほげ~~~~とした表情で時々動きが止まっているんですが、これこそが真の一休みなんだろうな、うらやましい。。。
    彼のひらめきは親にとっては思いもよらぬいらんことだったりすることも多いので、あんまり閃いてほしくないような気も致しますがorz

    それにしても今日のブログはパパの作品といい、かなりユルすぎたようで、コメントはともかくポチがやたら少なかったです(T▽T)みなさんシビア~(笑)でも一応、ブログの内容とポチは関係あるみたいだということが分かったからいいか(?)

    ミームさん、ここに一人熱烈読者がいるんで、気の向くままでいいからそろそろ何か新記事書いてくださいよ(笑)確かに面白いので楽しみにしてます[絵文字:v-344]
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
家族の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事