
今日は天気が良かったので、午後から出かけたいメンバー(父、母(私)、次女・のんたん)でお出かけ。
上は真正の出不精人間なのでいつものように当然に。
下は何かお留守番中にやりたいことがあったのでしょうか?「行かない」とのたまったので、珍しく3人でのお出かけとなりました。
(大抵下二人はつるんでいるので別行動は稀なのです)
子ども達が大きくなったからできることよねぇ。。としみじみ。
さて、行先はのんたんの希望により、海です。
車で2~30分ぐらいのところの海のそばにある道の駅、風早の郷、風和里(ふわり)に向かいました。
HPリンクさせておきましたので、どんなところかはそちらでご覧ください←おい
自転車を借りてサイクリングとかもできるようですが、私らは一度も乗ったことはない。
レストランも土産物屋もほとんど利用したことが無い←おい
じゃぁ何をするかというと、大体は海でひとしきり遊んだ後は青空市場で売ってる地元の農産物や手作り感たっぷりのお菓子やお惣菜を覗きながら気に入ったものをちょこちょこ買い、それに加えて軽食コーナーで一人1つずつ好きなものを食べる!というのが定番になってる。
(私はいつもアイスクリーム屋さんでソフトクリームを買う!)
それだけと言えばそれだけなんだけど、なんだかいつも行く度、の~んびりと楽しい気持ちになるんですよね~。

程よい大きさ、質感が好み。
いつもは合理的な思考の持ち主である私ですが、意味なく心惹かれるものってあるんだなぁと思わされる玉です。この時点で非日常へのトリップが開始されるとみた。




さすがに泳いでる人はいないので、夫と石切をして遊んだ。(中学生は走り回ってた)
私2回が最高、夫は今回は0回爆 寒いせいなのか年のせいなのか今日は二人ともしょぼかった


カメラのバッテリーが切れて撮れなかったけど、鬼滅の刃のしのぶさん
どらえもん・スヌーピー・目玉おやじ…etcいっぱい描いた!
ひとしきり遊んだ後はたまには一人っ子気分も悪くない、ということで好きなお土産を買うがよい、食べたいものを食うがよい、と親も太っ腹モードでお買い物に突入~( *´艸`)♡
時間も遅めだったこともあってめぼしいものはあまりなかったから、上下二人にチョコシフォンケーキを選んで、チョコチップアイスとソフトクリームを買うという小さな贅沢でしたけどね。
あっという間に時間は経って帰る道はすっかり夕方の道。
お休みの日は時間が過ぎるのが速いなぁ。。。でも楽しかったです( *´艸`)
今日もよろしければ応援下さい。
にほんブログ村
人気ブログランキング