Ballet tiara shop Esther

ヘロヘロのまま、数日休んでしまったorz
まだ完治ではないものの、大分痛みが軽減したから薬は効いてるんだろうと思う。

夏休みだからね。病気が、というより、全般的に母は疲れるのね。

家がごった返しています(予想済み)

 

子どもたちは宿題の滑り出しよろしく、絵を描いたり感想文を書いたり、思い切って大物から着手しております。

それは大変に素晴らしいことだが、大物っていうのは終わるまで部屋が片付かないのね。

片付かないと、、、何故かイライラが募る。。。きっと見るだけで疲れるからだろうな。

かくいう私自身が仕事道具を積み上げてたりするので子どもたちのことは言えないんだが、、

 

でも、母は自分が散らかしたものは自分で片づけるんだ。
子どもらはゴミでも道具でも自分が出したことを忘れて?確信犯?すぐに「自分じゃない!」と言う。
結局押し付け合いで誰も片づけようとしないから、私が青筋立てながらゴミ箱にぶち込むという流れが超イライラするのね。

子ども1人であれば誰が出したか一目瞭然。
2人であればなんとなく予想がつく。
3人以上は推理する時間と問い詰める労力がもったいない(怒)

中学生にしてごみを捨てないやつがいるからこうなるんだと、中学生が怒られる比率が高いのでありますが、、

 

ああ、なんて低レベルな話題(;´Д`)

 

ま、そんなこんなで、夏休み、体調げっそりから始まると、ホント効くです~~

かなり仕事のペースが落ちておりますが、いつまでもヘロヘロしているわけにはいかない。

明日は消防の点検が入るし、マンションの外壁工事や兄宅の引っ越し、各種日帰りレジャーが待ち構えている。

隙間を縫って仕事と勉強頑張ります(中学生に感化されて英語勉強しなおし。今頃ちょっとはまっている)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

疲れ切って寝てるときは赤ちゃんの足に戻る小学1年生☆

IMG_0476

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事