
腕の細さが1mm以下、というような場合、ちょっとした線のずれで全く違うものになってしまう。
自分の絵なら好きなように描いて切ればいいだけの話だけれど、Yonさんの絵を使いたい。
絵を正確に真鍮板に写すにはどうしたらいいだろう?
以前Yonさんがやっていた「真鍮エッチング」という方法ならできるはず。
でもそのためだけにレーザープリンター買いたくないんだな。。置く場所もないし
コンビニのプリンター等でコピーしてもいいらしい。
でも、備え付けの紙ではなく持ち込みの紙に印刷できるところはあまりないらしい。
紙詰まりなどトラブった場合のことを考えれば当たり前か。
エッチングはまたいつかそれはそれでやってみたいけれど、やっぱり、できるだけ早く取り掛かりたい。
代替策はないかな~。エッチングと違って図案だけを移す必要はないからシールみたいなものでもいいわけだ。
シールは子ども達の名前を印刷した残りの台紙があったはず。
印刷用紙の類を突っ込んでいる引き出しを探してみたら、シールだけではなくアイロンプリントの用紙も入っていた。
5年前次女が入学する際、布小物に貼ろうと思って買って余っていたやつだ。
シールだと粘着力が弱すぎて、剥がれたりずれたりするかもしれないから、これ、いいかもしれない!( *´艸`)
で、さっそくやってみる
・・・まぁガッツリくっつくということが分かったからアイロンの使い方を研究すればいいんだよね。
まあいいんだよ、技術の方は練習と道具で何とかなる(ほんとか)
とりあえず正確に図案を写せた、そこが大事だ!
引き続き練習続けます。
今回使ったアイロンプリントペーパーはこれ。
よろしければ今日もぽちっ↓と応援お願いいたしますm(_ _"m)♪
内容は全然衣裳と関係ないんだが。。素敵なティアラを作るための練習の一環ということで(苦)