新年あけましておめでとうございます(∩´∀`)∩☆
1月4日もあと1時間もないという時間になってからブログを書こうという、、、orz

その時点で新年のあいさつずれまくり感半端ないですが、旧年のあいさつもしておりませんでしたのでこれ以上恥の上塗りをしないうちにご挨拶いたします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ☆

 
FBページでは一応挨拶してたんですけどね、、、忙しい年末年始でした。はい。

ショップとしてはお休みいただいていたのですが、年末は師走の名のとおり、家のことでバタバタ
合間に“バレエをテーマに作品を作る”モノ作り仲間、
Guild Balletの仲間たちとメッセージをやりとりしながら、ZAZZLEでこんなの作ってました☆
2016-01-03まだまだ少ないですが、このお花とアラベスクのシルエットのシリーズは色違いやマグカップも作っております。
FBで割と反応良さそうなので、ショップがお休みの時にぼちぼち作り足していこうかと思っています☆( *´艸`)

 
 
実はGuild Ballet, お恥ずかしながら色々あって、この年末に2人の仲間が退会するという残念な出来事がありました。
お一人は家の事情で仕方がないのですが、お一人は完全にコミュニケーション不足だった。
割と早くから一緒にやることに不安を感じていたし、それでも何とか一緒にやるからには話し合いに参加して欲しいと声掛けしてきたにもかかわらずの知らんぷりだったので
こちらとしてはやるべきことはしたという思いはあるけれど、やっぱり気持ちのいいものではない。

というか正直に言えば、

いまだに怒りの噴火が収まらない。。。ヽ(:`;怒´.:)ノ この怒りに見合う顔文字が見当たらん
※勿論コミュニケーション不足ということだけで怒ってるわけじゃないですよ。理由書かないと自分が心の狭い人間だと思われるのは癪だけど、あまりのひどさに穏やかに書けそうもないから書かない(-_-メ)

 
自分、対外的にはあまり怒らない人間だと思ってたんだけど、、、昨年はよく怒ったなぁ。。。(遠い目)

器の小ささを実感した年でした。40にして惑わずって、、、かけ離れすぎてて目標にすらならないorz

 
でも、それはもう一緒にはやらないという結論になったのでいいとして、じゃぁ、次はどうするか。

そして、避けては通れない先立つもの。お金。

そういったことをきちんとしないと、展示会などはやっぱり大きな負担をおかけしかねないので新しいお仲間を誘うことはできない、と今回つくづく感じた。
なので、まずは今いる人間が無理をしなくても運営できるような態勢を作る、ということから始めようと思います。

全く売れなくてもリスクが派生しないドロップシッピングサイトのZAZZLEを活用するのはそういう理由です。
アメリカのサイトなので日本の方には色々敷居が高く感じられるのではないかという懸念もあったのですが、逆に考えればもっとグローバルにアピールできる、という利点もあるかと(*´ω`*)

もともとFBページも、団体名が英語表記だからか、外国の方からのいいねが結構あるのです(記事は日本語だけど(爆))
本当にいいものなら、海外にも自信もってアピールしていけるはず。ネットならではの発想ですが。
お客様がどういうものを欲しがっておられるのかというリサーチの勉強にもなるかな、と思ってぼちぼち増やしていきたいと思います。
Estherの方も、とある海外のショップさんからティアラを扱わせてほしいという打診が来ているので、今年の夢はさらに大きく、、
でも仕事は身の丈で、無理はしない。なかなか難しいかもしれないけど、子育てもあるし、ゆっくりゆっくり前進したいと思います。

 
小さな小さな私ですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
(結局ブログを書き終えたのは5日の夕方という、、┐(´д`)┌ヤレヤレ)
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事