嬉しい。。。(*´▽`*)

ポストに入ってたかわいいバレリーナの絵葉書☆

2016-10-21-14-45-54

今回一足早く新仕様のティアラを作らせていただいたSさんから

公演が無事終了したこと、ティアラの感想、嬉しいお便り。





Estherはティアラ屋さん。

でも今はレンタル商品を用意するため、表面上はティアラはお休み中、になっています。

それでも時々お問い合わせをいただきまして、それは本当に嬉しいのだけれど、買って後悔していただきたくないから

・メッキを外注するために10点近くまとめて作らなければならず、製作のペースが定まらない今は納期のお約束ができないこと

・技術的にまだ未熟な点があるということ

・品質を上げたために高額になってしまうので販売にためらいがあること

等の事情をご説明させていただいた上で、原則お断りさせていただいております(>人<;

 

ただ、上記の点了承いただいた上で、お引き受けする場合もあります。

Sさんがお問い合わせくださったのは、4月でした。

4月の段階では今以上に先が読めない状態だったので、万一間に合わなかったらどうしよう?という不安はあったものの、

5か月以上先だし、、、これだけ時間があってできないないのではレンタルもいつまでたっても開始できるわけがない。

多少見切発進の感はあったけれど、思い切って引き受けたのでした。

Sさんの依頼をお引き受けした理由は、納期まで時間があるということだけじゃなく、

自分と同じ年で、しかも私が踊ることをやめた頃に彼女はバレエを始めたというお話を伺ったからでした。

私の代わりに彼女が踊ってくれる!というような嬉しさもちょっとあって、応援したくなったのです。

 

ケースバイケースで引き受ける、というのはあまりいいことじゃないかもしれない。

決してお客様差別というわけじゃなくて、先に書いたようにお断りするのはお客様のことを思う故ではあるのだけど

それでもSさんのティアラは他の方じゃなくて私が作りたい、という気持ちが強くなったから、作らせていただくことにした。

一人で仕事していると思うように進まないから凹むこともあるけど、こういう決断ができるのは一人でやっていればこそ。。かも

 

従来のように手元にある見本をお送りして、選んでいただいて、それから他に一緒にメッキ処理をしてもらうティアラを作り足していく。

ブログにも書いたようにほんとに泣けるぐらい夏休みの間に仕事ができなかったので、9月からは死に物狂いの作業だったけど、、←おい

そのかいあって、ギリギリだけど何とか間に合った、

そして、Sさんにとってもとっても喜んでいただけた!

お褒めの言葉はホントにこそばゆくなるほど大絶賛なので、レビューとして紹介しなおすには気恥ずかしくて書けないけど(*ノωノ)

でも新仕様ティアラの第一歩をこんな風に評価していただけて、心の底から嬉しかったです。

Sさんはありがとうと言ってくださったけれども、私の方こそ本当に。感謝しきれないぐらい!

このポストカードは大事に大事に手元に置いて励みにしますね。

 

画像で気に入ったティアラと実際試着して似合うティアラは違う、、という話。

今回のSさんもそうでした☆(↑100%記録更新中)

ティアラが高額(¥30000)なので、お詫びの気持ちも込めて選に漏れた方のデザインをミニティアラにしてお礼にプレゼント。



2016-09-27-10-17-44

作った本人が言うのもなんだけど、めちゃくちゃ可愛い( *´艸`)♡



今日もよろしければポチっと応援してくださいませ↓(今日はバレエジャンルに飛びます)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

にほんブログ村

保存

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事