夏休みになりました。

夏休みで嬉しいのは、子どもだけ~~(-_-;)
我が家は末っ子もとうとう小学生、3人とも私立ではなく普通の公立の学校に通っていますので、特別課題が多いとも少ないとも思わないけど。
朝昼晩、ご飯何にしようか、、とか
今日は何をしようか、どこへ行こうか、とか
一つ一つは大した仕事ではないはずなんだけど、1か月半弱。長いorz


子ども3人って3倍の労力じゃないのよ。
上手にお互いのモチベーションがかみ合えば親の労力はゼロということもあるし、
逆に喧嘩をおっぱじめたり、怒られてふてくされたりしたら10倍、100倍の疲弊感を味わうし。
母に必要なのは自分の仕事も含めたマネージメント能力である。うむ。

マネージメントに感情を入れないようにするためには、体調も大事なんだなぁ。
昨日よりはましになってきたようで良かった。昨日はイライラ大爆発、、反省orz
副鼻腔炎は薬が効けば治りも早いよ。

(でもまだ油断できないけど)

 

メイキング画像♪

IMG_0572左右対称にするために、パーツの形のずれがないことを確認中。
(指側を見ていただければ、パーツを重ねているということが分かります)
集中力が大事だよ~。(そのためにも早く病気を治さないとね💦💦)

 

今日もがんばりますm(_ _"m)
ぽちっ↓と応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事