
バレエマルシェの出店で感じたことを前川さんにお聞きして、また色々考えた。
ティアラを作り始めてからずっといいものを作ってみたい、という思いでここまできて
真鍮でベースを作り、鍍金を外注することで
丈夫さと美しさのバランスが取れたティアラは作れたかなという気がする。
でも、これ以上こっち方面にこだわり続けることは
バレエ用途としては無駄にコストがかかって現実的ではない。
ここから先はまた不要なものを削っていかなければならないかな、と思った。
というのも私、ティアラというのは高額商品だからイベントの即売には向かないと勝手に思っていたのだけれど
マルシェではティアラもどんどん旅立って行ったということを聞いて、
(私は展示オンリーなので、前川さんのティアラ。もっとも今の30,000円~の値段では即売OKにしても売れないだろうと思うけど爆)
即売できる価格の物を出せる必要性を感じたから。
手に取ってもらって、その場で試着して買っていただけるなら、それが一番いいに決まっている。
そんな販売形態が店舗ではなくイベントでも可能なら、即売対応できるようにならないとせっかくの機会、もったいなさすぎる。
とにかくコストが上がるのは鍍金を外注しているからで、これをなくせばもっとリーズナブルに提供できる。。
と考えて、作ってみたのこちら。
どうせ作るなら新デザインだ♡
試作品なので石は入れてない。
アルミ線の時に使っていた塗料がまだ残っていたから、プライマーだけ買い足して慎重に塗装してみた。
アルミ線の時はこの塗料が使っているうちに落ちちゃうのが悩みだったんだな。
真鍮だからか、全体の技術自体が上がったからかは分からないけれど、現時点では以前ほど塗料落ちはないように感じる。
でも化粧や汗が付着しても落ちないかどうかは試してみないとやっぱり分からないな、、(><;
直近に舞台がある方どなたか使ってみてもらえないかな~(*´ω`)
ただ、よーく見たら(見なくても分かるか?)左右ちょっと対称でない部分があったり(ーー;後でちょっと力業で修正したけど
そして塗装の試作品として作ったものなので、デザイン適当だからカーブがいまいちだったようで、
頭にピッタリ沿わせにくかったりこれも力技で何とかはなる
まぁ適当に使うならばティアラとしてでもサークレットとしてでも、首飾りとしてでも使えるオールマイティなデザインかなと思います。
興味のある方はこちらからお問い合わせくださいませ。先着1名様☆
ただし、モニターなので試着してみて似合わないとかで舞台で使わない場合はご返却お願いします。
使って感想&ご意見下さる方に差し上げます♡
あ、画像は石無しですが、名乗り出てくださる方がおられたら
スワロのクリスタルかクリスタルABのチャトンをお入れしてお渡します。
・・・ずいぶんと放置してたブログだから問い合わせあるだろうか、、(^^;;;;;
でも新しい出会いに期待しつつ♡
良ければ応援ぽちっとお願いいたします♡