休んでるわけじゃないんだけど。
依頼を受けていたティアラ作成も一区切り、半ば現実逃避気味に描いていたイラスト熱もちょっと冷め←おい
今度はまたまた放置気味のショップの商品アップを頑張らねば、という方向に気持ちが動き始めてきたbesuoです。

格好悪いけれど、もともと辛抱強いとは言えないタイプ(飽きっぽいともいう)なので、こうやって「やること」を増やして、その時の気分でやれそうなことをやる、という流れにしないと仕事ができないのです。もし、やらなければいけないことが1つだけしかないなら、きっと何もできなくなる。そんな性格に辟易したこともあったけれど、自分はそういう人間なんだと受け止めたうえで己の操縦方法を考えるしかない。(他人からみてふざけているとか甘えているとか思われようとも。)

やる気になっているときにやる仕事がものすごく早いので、私にとって「やらなければならないことに対するモチベーションを維持する」ことはものすごく重要。
どうやったらやる気が出るかということが分かれば話は早いのだけれど、正直分からないので何とも。。(>_<)

ただ人から言われたことを責任もって受けた以上は何が何でもやる、というという点は今のところ崩れていないので、私の場合は「責任」という言葉がもしかしたらポイントになるのかな。自分が引き受けたことを守らないために相手が困る、ということだけは避けたい。
ティアラの依頼というのはそういう意味では私にとってはいい仕事の形態なんだなぁと思います。

が、依頼というのは当たり前ながら寝ていて勝手に来るというわけではなく、アピールせねばならない、

そういう意味でショップページやHPの充実を図らねばならないんだが、、、が、、、

orz
 
ま、しばらくぶりでもまたショップ手入れをしようと思えただけましと思おう。。。(実に夏休み前以来?(爆))

ティアラは依頼が立て込むと写真を撮らずに送り出してしまうので結局作ったものがほとんど画像に残っておらず、ティアラ屋だというのにティアラの写真がほとんどないからアップできないのですが、←アホすぎ

クリスマスも大分近づいたことだし、、やっぱりくるみ割りかな。

てなことでバレエ関連だけどバレエ物ではないチャームを出していこうかな、と久しぶりにカメラ小僧になっています。

cho009set1(画像にリンク貼りました☆)

このくるみ割り人形はかわいいデザインの物が無かったので、地球の裏側から来ていただいたチャームです。(ちょい自慢)
まぁ、、くるみ割りのお話の中でもくるみ割り人形はかわいくないという設定なのでかなり不気味な方がリアリティはあるんでしょうが。。besuoのショップなので自分の感性に受け付けないものは基本的には置かないのです(爆)
(バレエチャームは種類自体限られるので、「???」と思うようなものも一応は置いていますが)
それなりに厳選してますのでクリスマスのプレゼント作りに、ラッピングのアクセントに、自分のコレクションにどうぞ~(結構見てるだけで楽しいです( *´艸`))

しかし。一度波に乗ると自分でも呆れるぐらいの勢いで進みだすんですけどね。。いつまでそれが持つやら。
熱が出ている間にやるぞ。ショップの充実!
あと、まだ準備段階なので詳しいことは伏せますが「バレエをテーマに作品を作る職人集団」Guild Balletの方も動き始めてます。(休んでるつもりはなかったのだけどそれぞれの仕事や生活が忙しくて時間が合わず、、の間にあっという間に数か月経ってしまってて・・・;つД`))
また活動の告知することができるよう頑張ります((((oノ´3`)ノ♡
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事