バレエの手仕事展1日目。

搬入作業の後に、桂さんが予約しておいてくれた超美味しく雰囲気のあるお店で食事会をしたこととか

楽しい気分になりすぎたためか、前川さんと雨の中しばらく傘もささずに大きな荷物を転がしながら宿に向かって歩いたとか

たどり着いた宿に(少々のことでは動じないはずの2人が)衝撃を受けたとかの小話はまた後日(*´з`)☆

(「備忘録」に書きたい話がいっぱい過ぎて、、(ノД`)・゜・。)

blank展示会場最深部(地下・最奥)におられる美しい方♡

会いに来てね♡♡

 

 

1日目である昨日の朝からのお話です。

前日搬入作業をするときにやっておかねばならないことのいくつかができてなかったので、朝それをやろう!ということで

オーナーさんにお願いして開始時間より早めに入れていただくことにした私と前川さんは、ギャラリーに行く前に小銭を用意するべく両替機のある銀行を探そうと、早めに宿を出た。

そして、宿を出て歩き始めて程なくして気が付いた

 



今日が祝日であることを 2人揃って休日は銀行がお休みって失念するって、、、orz

 

ど、どうする!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/と激しく動揺する二人。

そしてまたも桂さんにHELP電話を。。。←桂さん再び大迷惑 爆

そして仕方ないから少しでも小銭を増やすべく自販機で飲み物を買ったり、

コンビニで小さい金額の物を1万円札出して買ったり

(コンビニさんごめんなさいm(_ _;m)💦)

近くの銀行のキャッシュコーナーを覗いてみたり

(キャッシュコーナー自体は空いていたんだけど、両替機はお休みだった。そうだろうとは思ったけど)

 

そんな何とも言えない努力?をしながら予定時刻よりもちょっと早めにギャラリーについてみれば、ちょうどオーナーさんがお掃除をしておられて、すんなり中へ。

 

 

お預かりした作家さん達の素敵な作品はすべて即売品です。

お気に入りの子がいましたら遠慮なくお求めください♡

(私も目をつけてる子がこの中にいる、、w)

 

 

そして、私は宿で夜なべ作業して最後の仕上げをしたチャームでピアスを作って並べるのに必死で前川さんが何をしておられたか知らねども(途中でピアス作り手伝ってもらっちゃったけども)←おい

桂さんが来てから、釣銭を整え、オープンしてしばし。

 

一人の上品な女性が、、、中を見ている!(・∀・)おっ

 

そして入ってこられた\(゜ロ\)(/ロ゜)/おおお

 

そして、何か言いたげな顔でこちらを見ている、、(・∀・)お?

 

その正体は、博多から来たCrystal PearlのSaeちゃんだった!!

もう、大、感激。。。。!!!!(T▽T)

開始直後でまだお客さんが来ないことをいいことにガンガン積もる話をしてたら、途中でレクラのマキさんと娘ちゃんも来てくれて、衣裳の話に盛り上がり♡♡♡

気が付けばあっという間に2時間経過、、、(´◉◞౪◟◉)

じっくり展示も見て行ってくださいました♡

名残を惜しみながらお別れした後も、多くもなく少なくもなく、ゆったりとみていただけるぐらいの感じで入っていただけて、フルに働いた感じ、、

ラッピング用の箱とか袋とか用意出来てなかったものを慌てて作ったり、買いに走ったりとかもあって、再び昼ご飯食べ損ねそうになったし(前川さんにおにぎり一個恵んでもらった(;^ω^))

 

いやぁ、でも、すんごい楽しいです。普段は1人でこれでいいのかと自問自答しながら黙々作る作業ですからね。

勿論その作業が好きだから全然苦ではないんだけれど、作るものは違えど同じようにバレエが好きであれこれ試行錯誤しながら作っている人達と話すのは、ホント励まされる。。

(うん、作り手はいろんな悩みがあるけど、共通の悩みのいかに多いことか!)

 

 

すごく人気だった、アトリエウェディングリーフのチュチュバッグチャーム☆

皆バレエの衣裳大好きなんだなぁって( *´艸`)

 

このブログはネットがつながるお宿で書いているんだけれど、そろそろ時間が来たからまだまだ書きたいことはあるけれど一旦ここで閉め。

 

私は今日までの在廊なので、ラスト一日精いっぱい頑張ってきまーす!!(=゚ω゚)ノ☆

 

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. blank sae より:
    私の憧れファンブログの中に、なっ、なんと我が名前が〜!(まなちゃん、ありがと〜)

    その節は、展示会オープン早々突撃潜入の上、長居をして、さらに超多忙なまなちゃんを独占し喋りまくってしまって、本当にごめんなさいお会いできて本当に嬉しかったです

    物凄く素敵な展示会で作品群も目を見張るものばかり!!
    正直、舞い上がってしまって、購入したのはまなちゃんのピアスと、たまさんのポストカードと、前川さんのストラップだけだったことに後で気づいた(笑)

    まなちゃんをはじめ、すべての作家さんの作品は素晴らしいとわかってはいたのだけれど、それにも増して皆さんのお人柄と物作りへの熱意・愛情が素晴らしくて本当に感激して帰りました✨
    • blank esther より:
      憧れブログだったんだ。。。知らなかった(*ノωノ)

      というか、私の方が絶対さえちゃんに憧れてるよ。。(-_-;)
      私のティアラが改良の余地てんこもりだった頃にさえちゃんは既に素敵な衣裳作ってたし(;^_^A

      さえちゃん含め、お知り合いになった作家さんのモノ作り歴から見ると、一緒に何かやろうって言ってもらえるなんて、夢のよう!って今でも思う。
      製作歴も技術もあったわけじゃないのに、あれこれ試行錯誤する過程が面白いと思ってもらえたのかな。
      恐れ多いことでございます。。←と言いながら、馴れ馴れしさ全開 爆

      いやぁでもホント嬉しかったです(*ノωノ)♡♡♡
      (あんまり嬉しくて、他の仕事全部前川さんにやらせてしまっていた、、だめだめじゃんorz)
      次は絶対さえちゃんの仕事を見たい!
      子育てがいつ一段落するのか分からないけど、フットワーク軽く会いに行けるようになりたいなぁ。
      末っ子が中学生ぐらいになれば大分違うよね?(中学生になっても甘えんぼ男子だったら別の意味で困るかもorz)
コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事