また初心者に戻ります。

レンタルティアラ、さっそくお申込みいただいております。

焦りつつ、嬉しい( *´艸`)♡



ただ、こんなに商品が少なくてレンタルとなると、借りれる日がいつかということが分からないとお客様も問い合わせにくいだろうな。。。と気が付いたので、昨日はHPのギャラリーに掲載している分だけでもカレンダー入れられないか・・・と四苦八苦してました( ノД`)

でも、このHPはレスポンシブデザインなので、PCでもタブレットでもスマホでも見やすくて、且つ編集しやすいカレンダーを入れることは想像以上に難しく、、まだできておりません(´;ω;`)ウッ…

何とか今日中には作りたい。見栄え無視で機能優先。

(ページ編集画面で表を編集したければ、今の私の技術では見栄えの良さは捨てるしかないらしいということだけは分かった)

 





さて、タイトル。

何やってんだー。と呆れられそうですが、またもや一からやり直しです。

やっぱり線だけではなく、面の表現もしてみたくなったんです。

そして、量産することでコストダウン図れないかな~と。

デザインと、強度と、コスパと。またもや一から研究しなおし。

blank

とうとうロストワックスにまで手を出してしまった

秋の展示会までに間に合うのか?

 

ていうかまずは思い通りのものを作れるようになるというのが目標(;´Д`A ```

試行錯誤の名残の山(´;ω;`)ウッ…

 

ニーズがあるかどうかも分からないのに、我ながらよくやる。。。

というわけで、今年のお仕事は昨日書いた撮影と画像処理、ワックス原型作りの練習がメインになりそうです。

少しでも新作を増やしていきたいところだけど、、、

 

バレエ、ヘアアクセサリー、衣裳・舞台衣装の3ジャンルに登録しています。

今日もぽちっ↓とクリックして投票してくださると励みになります☆

にほんブログ村 ファッションブログ ヘアアクセサリーへ

にほんブログ村

 

保存

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事