Ballet tiara shop Estherについて

Ballet tiara shop Esther
旧ブログをまとめました。
FC2ブログ、ballet-esther.comドメインで作っていたサイトの記事をこちらにまとめました。
以後、最新情報はこちらのサイトで更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(素人が自力で移行させたので、カテゴリーが整理されていない、アイキャッチ画像が内容にあってない等色々不完全な点がありますことご了承ください。)

“喘息に負けない体を作るために”という理由で始めたのが2歳。


“そろそろ大学受験の勉強をしなければ”と高2の冬の発表会でやめるまで15年間、バレエを習っていました。

バレリーナとしての適性が無いのは分かっていたけれど踊るのは楽しく、またそれ以上に楽しみだったのが、舞台の度ごとに先生が作って下さる衣裳でした。

キラキラの衣裳、可愛い!!…でも上のお姉さんたちの方がもっと素敵!

ヴァリエーションを踊るようになって、
ポワントを履くようになって、
パ・ド・ドゥ踊るようになって、
主役を躍らせてもらえるようになって、

それに合わせるようにどんどんグレードアップしていく先生の手作りの衣裳が、バレリーナにはなれないと分かっていながらバレエを習う私にとって、一番の励みだったかもしれません。

でも、素敵な衣裳を作られる先生も、ティアラまでは手が回らなかったのか、ティアラにはいつもちょっと不満を持ってました。(先生ごめんなさい)

その小さな不満が私のティアラの原点です。

「こんなティアラを着けたい!」という憬れを形にする。
そんなお仕事をさせていただいております。

Estherの店名については→こちら 



詳細ページ